2019-08

間取り(注文住宅)

狭小住宅によさそうな、水回りがコンパクトな間取りの工夫、とあるホテルにて気づいたこと

夏休みに泊まった、とある真新しいホテルで、「これは賢い!」と思う間取りがありました。スペースが限られていても、水回りを気持ちよく使えそうな、上手な間取りでした。バストイレはもちろん別ホテルって、時々、バストイレが一緒になっていて、浴槽が使い...
注文住宅

トイレは、1階と2階に、2個必要?2階建て注文住宅。2階リビングの我が家は、2個あった方が安心、便利!

2階建ての注文住宅を建てる際、トイレを1階にも2階にも付けるかどうか、悩みますよね。我が家は家族が多く、トイレ渋滞になることも少なくないのと、2階リビングなのであまり悩むこともなく付けましたが、以前住んでいた家の時は、いらなかったかも…?と...
間取り(注文住宅)

玄関そばのトイレの是非。いい点、悪い点?注意点も!

玄関のすぐそばのトイレ…って、「よくない」と間取りの本などで見ますよね?でも本当によくないのかな?子育てをしていると、玄関そばのトイレにもいい点がある!としみじみ思います。なぜ玄関そばトイレはよくないと言われる?・「お客さんが来た時にトイレ...
後悔・失敗(注文住宅)

雑草問題!家の横と後ろの砂利敷部分から雑草が…。コンクリート敷の後悔も?

新築の注文住宅を建てる際、外構もハウスメーカーにお願いして、家の横と後ろも砂利敷きしてもらいました。もちろん、防草シートも、砂利の下に敷いてもらいました。「砂利敷 5cm厚(オゴセ砂利)防草シート敷 約64,000円」2018年夏に入居後、...
住まい・暮らし

旅行前後で感じた洗濯問題。乾太くんか、浴室暖房乾燥機(ガス式)か…。ドラム式乾燥機の失敗談も

夏休みに、実家へ行ったり3泊4日の旅行に出かけたり…そうなると問題になるのが、旅行前後の洗濯問題です。旅行前には、その前日までの家族全員の洋服やパジャマなどの洗濯問題に追われ、旅行終了日はその前日に着たものを洗濯しても乾かないので洗濯できず...
内窓・断熱対策(注文住宅)

二階リビング暑さ対策。シャッターは逆効果なのか!?シェードやよしずがおすすめ(南西向き2階リビング)

2018年築の注文住宅に住んでいます。真夏は最高気温40度になる日も何日かある、けっこう暑い地域に家を建てた我が家ですが…これまで二階リビング(南西向き・勾配天井)の暑さ対策に四苦八苦してきました。「グリーンカーテンを作る(枯れてしまい失敗...
美味しいもの

2019年夏、タピオカ飲み比べ。ジアレイ、春水堂、ドトール、ミスド、ゴンチャ

娘の影響もあり、年甲斐もなく?タピオカにハマった私。この夏(2019年)、いろいろなタピオカを飲み比べましたよ!まずは王道、タピオカ発祥の店、春水堂上の写真は、期間限定の白桃タピオカミルクティーですが、やっぱり普通のミルクティーか、ジャスミ...
注文住宅

25年目のダイワハウス、水回りのリフォーム・外壁・アフターフォローについて

約25年建つ、我が家のダイワハウスの実家のおはなしの続きです。掃除好きの母の努力と、住む人数の少なさのおかげか、内観はわりとまだまだきれいな状態です。でも、キッチンなどの水回りや外壁などについては、やはりいくらかのリフォームが必要だったよう...
注文住宅

雨漏りなどのトラブル?25年目のダイワハウス

ダイワハウスで注文住宅を建て、かれこれ25年ほど建つ、私の実家。ダイワハウスは、とてもしっかりとしたおうちという印象がありますが、母に聞くと、やっぱりいろいろとリフォームなどが必要なことがあったようで…。ベランダから雨漏り!建ってからまだ1...
マンション

都内の分譲マンションの売却をした経験、体験談

数年前、都内(23区内)の分譲マンションを売却した経験があります。購入したのは、引き渡しの約2年も前で、まだ結婚したてで子どももおらず、部屋数の少ない間取りを選択していました(2LDK)。入居前に契約したので、間取りの変更ができ(3LDK→...
インテリア&家電

お値段以上?ニトリのソファ、合皮と布製、どちらも使ってみて…

「お値段以上、ニトリ。」でおなじみの、ニトリのソファを10年以上使い続けています。デザインはシンプルだし、お手頃だし、座り心地も文句はありません。しかし、何度か買い換えているので、やっぱりずっと使える!というわけではなかった…!子育て中のソ...
インテリア&家電

【後悔】リビングが暑くて背が高い扇風機を購入&コンセントの大後悔!!

2階リビング、南西向き、勾配天井で天井が高い…暑くなる要素満載!の我が家。コンセントを付ければよかった!!という大後悔と、暑さに耐えかねて扇風機を買い足しました、というお話です。エアコン用コンセント、2つ付ければよかった!我が家の2階に間取...
error:Content is protected !!