インテリア&家電 ダイソンの掃除機の置き場とコンセントの位置。リビングのそばや、寝室のそばの収納内が便利 数年前に家を建てた際、こだわったのが「掃除機置き場」。1階も2階もウォークインクローゼットをつくり、その入り口を掃除機置... 2019.12.19 2025.07.01 インテリア&家電
その他住宅 お風呂の着替えやパジャマ、タオルをどこに置くか問題。狭い洗面兼脱衣所での解決策 我が家は洗面脱衣所が合わせて約2畳…。でも家族は5人もいます。家族一人一人のお風呂上がりの着替えをどこに置くか?という問... 2019.12.17 2025.04.19 その他住宅暮らしのアイディア
オプション パナソニックの洗面台「C Line(シーライン)幅90㎝」のメリットと、デメリット 我が家の洗面台はPanasonicのCLine。三面鏡の裏が収納になっていて、収納力がかなり高く、オプションでパノラマスライドタイプにしたので物も取り出しやすくおおむね満足。ただ、ボウル部分が大きいために物を置く場所が小さくてドライヤーが起きにくかったり、引き出しの下の部分にゴミが入りやすいなどの細かいデメリットが。 2019.12.05 2025.05.23 オプション注文住宅
後悔・失敗 ロールスクリーンを付ければよかった場所。洗面と脱衣所の間の目隠しは、カーテンで代用してみた 家を建てる際、階段下などに、ロールスクリーンを設置してもらったのですが、家を建ててしばらくしてから、「ここにもロールスク... 2019.12.03 2025.05.23 後悔・失敗