2024-09

2階リビング

リビングに、開かないFIXの高窓・天窓を付けてみて。よかったことと後悔したこと

2018年に家を建て、2階リビングを勾配天井にした我が家。その高い位置に、開けられないFIXの高窓を設置しました。(南西...
インテリア&家電

勾配天井のリビングにつけたスポット型ホスクリーン。短くしたいときは短くできる

2018年に家を建てた際、2階のLDKの天井の端に、「ホスクリーン(室内物干し)」を設置しました。「昇降式」のものとは仕...
後悔・失敗

後悔だらけの注文住宅。こうすればよかった…わが家の後悔・失敗ポイントまとめ

2018年に、35坪ほどの土地を買って約32坪の2階リビングの家を新築しました。実際に住んでみると、ここがいまいちだった...
注文住宅

新築の注文住宅でやってよかったこと。約32坪の家をハウスメーカーで建てた体験談

2018年に、総二階、延床面積約32坪の家を某ハウスメーカーで建てました。こだわって建てたせっかくの新築の家なのに、何か...
後悔・失敗

間取りの後悔まとめ。注文住宅、変わった間取りにしすぎた

22018年に、2階建ての家(約32坪)を建てるにあたって、間取りについてものすごく考えました。その結果、よかったことも...
暮らしのアイディア

洗面所の歯磨き・うがい用のコップ、家族分置きたい!私がやってみた方法

歯磨き・うがい用のコップを、子供たちが共用していたのですが、風邪をひいたときとかに気になる…と思い、ダイソーのマウスウオ...
error: Content is protected !!