芝丈35㎜の人工芝を「モダンデコ」で購入し、2018年築の家のバルコニーに敷きました。
敷いてから5年と少しがたったので、どれくらい劣化したのか?まだまだ使えるのか?見てみたいと思います。

モダンデコ 人工芝ロール2m×5m 芝丈35㎜ラッシュグリーン/夏色
購入したのは2018年9月
楽天市場で購入したのですが、履歴を見てみると2018年9月に注文していました。
その頃はまだ現在のような「極細タイプ」「高耐久タイプ」という種類はなく、どちらが今持っているものに該当するかも不明で、買ったものと今現在のものはちょっと変わっているかもしれません。

5年前に敷いた頃の写真
正確には敷いてから半年ほどたった、2019年4月の写真です。


とてもきれいで、自然に見えるし、きれいです。
5年後 2023年11月


少し色はあせたかな?芝も少し寝てしまったかな?という感じもしますが、まだまだ全然きれいだと思います。むしろ、自然な芝の色により近くなっている?笑
土の上で使っているわけではなく、バルコニーのコンクリート?の上に直に敷いているので、土の上に5年敷いたのとはちょっと違うかもしれませんが、
夏はかなり暑い(ものすごい熱い)南西向きの屋根なしバルコニーで、5年間もさらされていたというわりには、きれいなのかな、と思います。

バルコニーの形にあわせて、カットして使ったので、一部、このようにちょっとずれて隙間が空いてしまった部分もありますが、あまり気にしていません笑。
自然でおすすめ!人工芝
前に住んでいた家の庭に、ホームセンターで買った人工芝を敷いていましたが(下には防草シートも敷いていました)、

敷いて3,4年ほどでかなりくったりとしてしまい(子供がけっこう遊びまわって踏んでいたからかも)、もう一枚同じものを重ねて敷いたこともありました。

2015年頃の当時ホームセンターで買った物よりも、モダンデコの芝丈35㎜の方が、芝の長さが長くて自然に見えるような気がします。(現在はホームセンターにもいろいろなものがあるかもですが)
「モダンデコ 芝丈35㎜ ラッシュグリーン」がおすすめ
モダンデコで購入した人工芝35mm丈、2m×5mサイズを当時1万円と少しで購入しましたが、写真で見る通り5年経ってもしっかりきれいでいい感じです。
商品ページを見てみると、今は、ベーシックタイプだけではなく、プレミアムタイプや、防草シート一体型、高密度タイプなど種類も増えています。(おそらく私が使っているのはベーシックタイプ?)
「フレッシュグリーン」の方も気になりますが、色あせのことも考えると、「ラッシュグリーン」でよかったのかも?

別でも人工芝を買ってみた
ちなみに2020年8月に、楽天市場の「ショップワールド」さんで「人工芝ロール1m×2m芝丈35㎜ サマーグリーン色」を購入しました。
家の裏の、雑草がやたらと生える部分に重ねて敷いています。こちらが敷いた頃の写真(2020年9月)。


ただ、2022年10月に、雑草が生えてきづらいように、余った人工芝を土間収納に保管してあったものを重ねて貼りました。


比べてみると、やっぱり外に2年間置いてあったものは少し色があせたのかも?
ただ、この重ねた切れ端は、ショップワールドさんのものではなく、モダンデコで買った方だったかもしれません…!(記憶が定かではなくすみません)
何かの参考になれば幸いです。