PR
インテリア&家電

エアコンを増やしたい…でもエアコンのコンセントが遠くてあきらめてしまったことに後悔した話

記事内に広告が含まれています。

エアコンが壊れたときの保険と安心のため、そしてダイニング・キッチン側を冷やしたい・暖めたい時のために、リビングに二台のエアコンを付けたいけれど、エアコン用コンセントが一つしかない…。

でも結局は、エアコン用のコンセントを増設できそう、ということがのちに分かったのですが、それだったら昨年、古い18畳用のエアコンを捨てて29畳用のエアコンに買い替えたのは失敗だったかもしれません。

18畳用のエアコンはそのままで、もう一台、15畳用くらいのエアコンを増設した方が、トータルの費用は安かった…!廃棄してしまった18畳用エアコンもまだ使えたし。

エアコンを増やすのを、昨年の時点であきらめてしまったのは、失敗だったな…と思います。

昨年、エアコン用のコンセントの増設をあきらめてしまったのには、いくつかの原因がありました。

エアコン用のコンセントがないから…と増設をあきらめてしまった原因

①エアコンは1台でいいや、と妥協してしまった

昨年は、二階にエアコン用のコンセントは1つしかないのだから、大きなサイズのエアコンに買い替えるしかない、と判断しました。

そこで、古い18畳用のエアコンを処分して、家庭用としては最大サイズの29畳用を購入しました。

18畳用のエアコンも、まだ使えたので本当は取っておきたかったのですが、取り外す費用について、「廃棄する」ならとても安いけれど、「次も使えるように取り外す」場合は数万円もかかってしまうし、次に付ける時もまた数万円かかってしまうので、廃棄した方がいいかもとおススメされたのです…。

29畳用のエアコンはとても高かった…。

しかも消費電力も大きいので、電気代も昨年より上がったのでは…と思います(その分しっかりパワフルですし、1月の電気代で比べると、暖冬の影響もあり、昨年の2019年1月の電気代より2千円ほど安かったですが)。

パワフルなエアコンを1台付けても、壊れてしまったときのためや、ダイニングやキッチンをスポット的に冷やしたい・暖めたいときのために、やっぱり二台欲しいものは欲しい…!

「一台でいいや。仕方ない」と妥協してしまったのが、「コンセント増設をあきらめる」という失敗の原因の一つだったと思います。

原因②コンセントが遠い…屋根裏がないために、配線を隠せないと思い込んだ

昨年、電気屋さんに「エアコン用のコンセントを増設するなら、露出配線になってしまい見た目に影響するので難しそう…」と言われ、それ以上の方法を探ることをあきらめてしまいました。

しかも、「屋根裏があれば隠せるのだけれどリビング側は屋根裏がないので配線を隠せないね…」とポツリと電気屋さんに言われ、これはもうムリだと思い込んでしまいました。

写真の部分にエアコン用コンセントを増設するなら、どうしてもリビングの壁か天井に、配線が露出します…それはちょっとまずいねと。

でも、「だったら洗面所からキッチンの上までは屋根裏があるのだから、エアコンはその辺りでもいいじゃない」という発想にまで、その時はたどり着けませんでした。

原因③室外機はバルコニーに置くものと思い込んでいた

また、エアコンを追加するなら、リビング側に付けなければと思い込んでいたのは、

エアコンの室外機をバルコニーに必ず置かなければいけないと思っていたせいもあります。

しかし、エアコンから室外機までの配管を、壁伝いに二階から一階まで立ちおろせば、地面に設置することも問題ないし、むしろ、バルコニーに室外機を置くと、日当たりがよすぎて熱くなりすぎてしまうというデメリットもあります。

そのため、追加するもう一台はむしろバルコニーには置かず、1階まで下ろせば、日当たりもあまりない場所で涼しくていいかも。

ということから、もしリビングに二台エアコンを付けるなら、

・一台は、冬のことを考えて日当たりの良い場所に置く(ただし夏は日陰を作ってあげる)

・もう一台は、夏のことを考えて日陰になる場所に置く

というのが賢いかもしれません。

エアコン増設、あきらめる必要はなかった…!

・エアコン用のコンセントが遠くても、なんとか増やせるかもしれない!電気屋さんなどに相談してみては?

・室外機はバルコニーがないなら1階までおろせばいい!

error: Content is protected !!