2階リビング

2階リビング

家の日当たりがよいのは大事かどうか?日当たりがよすぎて後悔する?いくつかの住宅・物件に住んで気が付いたこと

今まで、アパートやマンション、一戸建てなど、いろいろな家に住んできました。 日当たりは大事なのかどうか…?という疑問は、...
2階リビング

二階リビング、どんな人・どんな家族に向いている?どんな希望のある人におすすめ?二階リビングに実際に住んでみて…

2018年に2階リビングの注文住宅を建てました。 2階リビングにしたのは、日当たりのよい広々としたリビングを何より望んで...
2階リビング

2階リビング隣の広いバルコニーに後悔…。広すぎた、屋根(庇)が足りない、掃除が大変など

2018年築の注文住宅の我が家。 2階リビングで、窓の外には広めのバルコニーを設置しました。 (間取り図では、奥行き1....
2階リビング

2階に洗濯機を置いて後悔?いい面も悪い面もあるかも…(2階リビングの注文住宅一戸建て)

2018年に2階建て、2階リビングの、約105平米の家を建てました。 少し細長めの土地に家を建てることになり、なるべくリ...
2階リビング

前に住んだ家で、「二階リビングにすればよかった」のに…と思った理由

前に住んでいた家は、旗竿地で、南側2mほど先に隣の家が建っていたために、一階の日当たりがよくありませんでした。 でも立地...
2階リビング

リビングの窓、メインを南東向きにすればよかったかも。リビングの方角、南西側にして失敗(間取りの後悔)

2018年築の注文住宅の我が家。 南西向きの、少し細長い土地に、総二階建ての2階リビングの家を建てました。 南西側に道路...
2階リビング

マイホームなのに、この家にいたくない!気に入らない!と思うことはある?(住んで5年)

2018年に2階建て、2階リビングの家を建てて、住んでもうすぐ5年がたちます。 最初のころはやっぱりマイホームブルーは多...
2階リビング

無印良品「体にフィットするソファ」がへたってきたので買い替え。2階リビングや家族が多い家庭、狭いリビングにもぴったり

子どもたちが大きくなってきて、我が家のリビングにあるニトリの2.5人掛けのソファではとても足りなくなってきました…。 リ...
2階リビング

2023年3月8日、今年に入ってから初めて「スタイルシェード」を使用。暑い南西向き2階リビング、3月から対策が必要!?

2023年3月8日、最高気温が21度、最低気温が4度、天気は晴れという日。今年初めて「スタイルシェード」をおろしました!...
2階リビング

鍵を開けに玄関まで下りるのが面倒…危ないという問題も。2階リビングの欠点?

2階リビングの家を建てて4年が過ぎ、2階リビングの生活にもすっかり慣れてきましたが、慣れてきたがために改めて「面倒かも…...
2階リビング

【暑さ対策まとめ】勾配天井の2階リビングが暑い!やってみた「窓の外」と「室内」の暑さ対策

2018年に注文住宅を建てたのですが、南西向き2階リビング(勾配天井)で、思った以上の夏の暑さにビックリ。 そこで、我が...
2階リビング

こたつの代わりに「電気毛布」をひざ掛けにすると、リビングの足元の寒さ対策・節電になっておすすめ!

我が家は2階リビングの注文住宅、断熱性能はあまり高くなく、勾配天井で天井が高く、南側には隣家があって日が当たるのは午後以...
error:Content is protected !!