※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

オプション(注文住宅)

オプション(注文住宅)

対面キッチンカウンターの「立ち上がり」の高さはどれくらい?立ち上がった壁が邪魔?幅がちょっと狭くて後悔?

2018年築の注文住宅、我が家のキッチンは、いわゆる「対面キッチン」です。 キッチンに立った時に子どもの様子を見守れること、顔を上げた時にリビングダイニングや窓の景色が見えること、という希望があったため、対面キッチンにしました。 キッチンで...
オプション(注文住宅)

リビング小上がりのスタディカウンター、結局使わない…を防ぐには?欠点もあるが大活躍、作ってよかった理由【スタディカウンターまとめ】

2018年築の注文住宅に住んでいます。 勾配天井で天井の高いリビングにあこがれていて、2階リビングにしてそれを実現させました。 広めのリビングにアクセント的になる2畳ほどの小さなスキップフロア(小上がり)部分を作り、そこをスタディカウンター...
オプション(注文住宅)

柱の必要な場所に作った、キッチン横の「飾り棚」・カウンターが意外な活躍!注文住宅でやってよかった所

2018年築の注文住宅に住んでいます。 キッチン横に付けた飾り棚が、意外な活躍をしてくれています! 必要な「柱」をおしゃれに見せる裏ワザ!?キッチン横の飾り棚 2階リビング・勾配天井にしたのですが、耐震構造上必要な柱を、キッチンの隣かスキッ...
オプション(注文住宅)

リビングの小上がり(スキップフロア)の階段とカウンターが、家事用の机・椅子として(裁縫・手ぬい)ぴったりな理由

リビングの脇に作った、ちょっとしたスキップフロア(小上がり)になっているL字型のスタディカウンター。 このスペースは、主に子どもの勉強スペースや、工作、おえかきのスペースになっています。 時々私のアイロン用のスペースにもなっています。 そし...
インテリア&家電

女子がいると、ヘアケアグッズが増える!洗面台の収納力がとても大事!三面鏡収納が隠せて便利(パナソニックCLine)

女子が家にいると、ヘアケアグッズがどんどん増えていき、洗面台の収納がとにかく大活躍しています…! 最近、「タングルティーザー」などのヘアブラシが人気で、娘も色々と試しています。 これまでに試したヘアブラシたち ダイソーのヘアブラシ ダイソー...
オプション(注文住宅)

注文住宅でかなえたかった理想や希望、望んだことやイメージは途中で変わる・増える…あきらめたこともたくさん!

2018年に注文住宅を建てた我が家。 いろいろな家に住んできたのですが、我が家が注文住宅を建てる際に、「かなえたかった希望」や「家に望んでいたこと」をいったんまとめてみたいと思います。 最初から譲れなかったこともあれば、途中で「こうあってほ...
オプション(注文住宅)

【注文住宅のおすすめオプション】ローコスト住宅でたくさんオプションを付けた経験から

注文住宅を建てる際、ローコスト住宅だからといってオプションを付けすぎると、どんどん費用がかかって…、というのはよく聞くお話だと思うのですが、まさに我が家がそうでした。 2018年にローコスト注文住宅を建てましたが、もともとのプランがとにかく...
オプション(注文住宅)

リビングの調光・調色機能、あってよかったかも?活躍した場面があった!昼白色・電球色・中間色の比較画像も。

2018年築の注文住宅の我が家、リビングの天井に、ダウンライトを付けたのですが、 そのダウンライトを、わざわざ「調光」「調色」できるようにしました。 ちょっと余計だったかな?と後悔していたのですが、住んで4年がたち、便利だ!と思った場面もた...
オプション(注文住宅)

洗面台の後悔。壁際のコーキングをしてもらいたかった!1階サブ洗面台Panasonic MLine(エムライン)。壁もキッチンパネルにすればよかった?

2018年築の注文住宅の我が家。 100平米くらいの家ですが、1階と2階両方に洗面台があります。 1階はサブの洗面台で、PanasonicのMLine(エムライン)、 2階はメイン(リビング階)の洗面台で、PanasonicのCLine(シ...
オプション(注文住宅)

【注文住宅 オプション・内覧まとめ】オプション付け過ぎた?付けたオプション一覧、記事集

2018年築の注文住宅の我が家。 もともとがとてもシンプルなローコスト住宅で建てたので、オプションもりもりになりました。 これから家を建てる方が参考になるかどうかわかりませんが笑、なるべく見やすいように、 オプション一覧や、詳細が分かる記事...
オプション(注文住宅)

子供部屋の電動シャッター、壊れた!?リモコンの電池切れを確認。電池の取り出し方のコツ

今朝、いつも通り、子ども部屋の掃き出し窓のシャッターを開けようと、リモコンを押したのですが、うんともすんとも言わず… 昨日の夜にシャッターをしめる時はふつうにリモコンが効いて、シャッターはちゃんとしまったのに…どうした!?壊れた!?とちょっ...
オプション(注文住宅)

リビングのスタディカウンター作って正解!勉強以外にも、子どもたちの「工作」や「お絵かき」「アクアビーズアート」に大活躍

我が家のリビングの一角には、スタディカウンターがあります。 カウンターはL字型で、2段上がる段差があり、ほりごたつのようになっていて座って使います。 段差があると邪魔かな?あとから撤去できる机でもよかったのか?と少し思いながらも、段差によっ...
error:Content is protected !!