リフォーム・内窓 二重窓(内窓)がある場合、カーテンの実際の要不要を考える 2020年と2021年に、内窓(リクシルの「インプラス」)を、いくつかの窓に設置しました。(寝室の引き違い窓1つ、子ども... 2023.12.14 2024.10.29 リフォーム・内窓
リフォーム・内窓 玄関の土間が冷たくて寒い…。玄関の断熱DIYに挑戦!マットなどを敷いてみた 玄関の土間がちょっと広いわが家の玄関。冬は、土間が冷たくて冷える…玄関ホールや1階廊下、階段などもそのせいで冷える気がし... 2023.11.06 2025.02.17 リフォーム・内窓
リフォーム・内窓 ダイソーで購入した「すきま風防止シート」を、リビング脇の畳コーナーの地窓に設置してみた! 2022年12月、ダイソーをちょっと散策していると、「すきま風防止シート」なるものを発見し、ちょっと興味本位で買ってみま... 2022.12.24 2024.11.13 リフォーム・内窓暮らしのアイディア
リフォーム・内窓 ダイソーの断熱カーテン「断冷クリアカーテン」買ってみた!トイレの縦すべりだし窓などに設置 家の断熱対策をしたいな・・・・やっぱり窓の対策が大事だよねと思っていたところ、ダイソーで「断冷クリアカーテン」という商品... 2022.12.21 2025.05.21 リフォーム・内窓暮らしのアイディア
リフォーム・内窓 子供部屋の掃き出し窓に「断熱カーテンライナー(ビニールカーテン)」を購入!寒さ対策、内窓の代用として 子供部屋に付けた掃き出し窓は、「南西向き」で、「16520」(横165㎝×縦200㎝)というまあまあ大きなサイズです。こ... 2022.12.08 2024.11.11 リフォーム・内窓
リフォーム・内窓 ホームセンターで購入した「プラダン」で内窓DIYに挑戦。とりあえずレールなしで、はめるだけ ホームセンターでお安く購入できる「プラダン」で、簡易内窓がDIYできるかも…ということで、プラダンを買ってきてやってみる... 2021.03.10 2025.05.06 リフォーム・内窓
2階リビング 「スタイルシェード」を2階バルコニーに設置。メリット・デメリットについて。少し失敗したことも 我が家の二階リビング、南西向きなので午後の日差しがしっかりと入るし、ふたつの大きな掃き出し窓も南西向きにあり、ベランダ(... 2021.01.22 2025.06.10 2階リビングリフォーム・内窓
リフォーム・内窓 リビングの2つの掃き出し窓に内窓(インプラス)設置。単板ガラスと複層ガラスの内窓を比較すると 我が家は注文住宅の家ですが、標準仕様の窓がアルミサッシ+Low-e複層ガラス。断熱性アップなどのために、リビングの掃き出... 2020.11.29 2025.05.21 リフォーム・内窓
リフォーム・内窓 二階の窓の外に「花台(フラワーボックス)」をつけたいと思った理由 先日、近所を散歩していたら、二階の窓(引き違い窓)の外側に、花を置けそうな小さな柵状の台(フラワーボックス)のあるお宅を... 2020.11.24 2025.05.23 リフォーム・内窓
リフォーム・内窓 二重窓、内窓(インプラス)を実際に付けて後悔したこと 寝所に入居して2年後に、二重窓(内窓)(インプラス)を合わせて4か所に設置しました。(1階の掃き出し窓と浴室)そしてその... 2020.05.19 2025.04.19 リフォーム・内窓
リフォーム・内窓 ホームセンター(ビバホーム)のリフォームカウンターで内窓(インプラス)の相談してみた 数年前に注文住宅を建てましたが、住宅密集地ならではの騒音問題に悩み、内窓を設置したいと思うようになりました。そこで、以前... 2019.11.29 2025.04.18 リフォーム・内窓
2階リビング 日差しが暑いとき、遮熱のためにシャッターを閉めるのは、逆効果の場合もある 真夏は最高気温40度になる日も何日かある、けっこう暑い地域で、数年前に家を建てたわが家。日差しが暑いのでシャッターを下ろ... 2019.08.21 2025.04.19 2階リビングリフォーム・内窓