注文住宅まとめ記事一覧

住まい・暮らし

注文住宅「つけてよかったオプションややってよかったこと」と「後悔したことやこうすればよかったこと」を簡単にまとめてみた

2018年に注文住宅を建ててみて後悔したことや、こうしてよかったことを、色々なページで書いてきましたが、かいつまんでいう...
後悔・失敗

【外構・庭の後悔まとめ】玄関外回り(外構)の成功と失敗。玄関ポーチ、階段の形、立水栓、こうすればよかった!という点など

2018年築の注文住宅の我が家。 玄関回りの作り方について、ちょっとした成功と失敗がありました! 住んでみないと気付かな...
後悔・失敗

【注文住宅、こうしたかった!まとめ】憧れのマイホーム、本当はこうしたかった!(記事まとめ)

いろいろな家に住んできた我が家。 注文住宅に憧れがあって、とうとう2018年に念願かなって注文住宅を建てたのですが、 土...
インテリア&家電

【子ども関連まとめ】12畳(4畳×3)の子ども部屋と、リビングの畳コーナー・スタディカウンターの子供関連記事まとめ

2018年築の注文住宅に住む我が家。 子どもが3人いて、リビングでのそれぞれの居場所を確保したくて、広くて明るいリビング...
2階リビング

【暑さ対策まとめ】勾配天井の2階リビングが暑い!やってみた「窓の外」と「室内」の暑さ対策

2018年に注文住宅を建てたのですが、南西向き2階リビング(勾配天井)で、思った以上の夏の暑さにビックリ。 そこで、我が...
内窓・断熱対策

【室内の寒さ対策まとめ】家が寒い!実際にやってみた寒さ対策。内窓(インプラス)、DIY、電気毛布etc.

2018年築の2階建て約100平米、断熱性能ふつう(低い?)の我が家で、冬の寒さ対策のためにやってみたことのまとめです。...
オプション

【オプション・内覧まとめ】オプションを付け過ぎて後悔?注文住宅で付けたオプション一覧、記事集

2018年築の注文住宅の我が家。 もともとがとてもシンプルなローコスト住宅で建てたので、オプションもりもりになりました。...
後悔・失敗

【窓の後悔まとめ】「窓」に関する後悔の記事一覧。窓が多すぎた、大きすぎた…。建てる前に注意してほしい!窓の失敗たち

2018年築の注文住宅の我が家、後悔した点がたくさんあるのですが、特に「窓」に関する後悔点がけっこうあり、 この窓はいら...
後悔・失敗

キッチンにパントリーを作ったが、結局あちこちに食材が…!狭いパントリーはいらなかった?(パントリーの後悔まとめ)

注文住宅をつくるにあたり、絶対にゆずれなかったことのに一つが、小さくてもいいからキッチンに「パントリー」を設置することで...
注文住宅

【建築中まとめ】注文住宅の設備や土地の特徴に関する「メリット・デメリット」の記事集、建築中の記事集

我が家が建てた注文住宅に関して、「よかった点」や「後悔した点」など、いろいろと書いてきましたが、 良いと思ったりもしくは...
後悔・失敗

【ファミクロまとめ】ファミリークローゼットの後悔・失敗と成功。注文住宅の間取り。2階と1階両方に作ったウォークインクローゼット

注文住宅の我が家に作った、2か所のファミリークローゼット。リビング階(2階)の方は成功だが、1階の方は失敗したかも。デッドスペースが多い、枕棚が足りなかった等。子ども部屋それぞれにも大きめのクローゼットを作ればよかった。
2階リビング

【住宅密集地】に建てた注文住宅の「しまった」!目線を避けて2階リビングにしたが…目線、騒音などの後悔が…【住宅密集地の後悔まとめ】

駅から徒歩10分以内の土地にこだわって土地を探したために、住宅密集地に家を建てることになった我が家。(2018年築の注文...
error:Content is protected !!