後悔・失敗(注文住宅)【まとめ】「二階リビング」にするならこうすればよかった、工夫すべきだったこと、やればよかったこと、後悔したことまとめ! 「こうすればよかった」、「後悔、失敗した…」と思っている場所がたくさんある我が家の注文住宅 。これまでにも後悔点についてまとめ記事を作るほど、たくさんの失敗点があったのですが…。 今回は、「二階リビング」にするにあっての「こう... 2021.10.30 2022.05.12後悔・失敗(注文住宅)注文住宅失敗よかったこと・まとめ
後悔・失敗(注文住宅)【後悔】注文住宅、こうしたらよかった、細かいところ色々まとめ。ロールスクリーンの下地、照明スイッチなど。 注文住宅について「後悔」「しまった」ということはいろいろと書いてきたのですが、 これから建てる方の参考になるように、細かい部分の「こうしたらよかった」と我が家が思うことを、簡単にまとめておこう…と思います。 天井などに... 2020.06.21 2022.05.12後悔・失敗(注文住宅)注文住宅失敗よかったこと・まとめ
住まい全般【よかった】「トイレ」のこうしてよかった、まとめ。ペーパーホルダーが二個、収納やニッチ、壁紙、シャワートイレ一体型。 我が家のトイレのことは、これまでもさんざん紹介してきたのですが、 改めて、トイレに関して「こうしてよかった」と思うことをまとめておきたいと思います。 ペーパーホルダーは2個、横並び。 以前住んでいた家では、トイレ... 2020.06.20 2022.05.12住まい全般注文住宅注文住宅失敗よかったこと・まとめ
後悔・失敗(注文住宅)【後悔】ファミリークローゼットの後悔・失敗と成功まとめ。注文住宅の間取り、失敗?成功?2階と1階両方に作ったWIC。 注文住宅の我が家に作った、2か所のファミリークローゼット。リビング階(2階)の方は成功だが、1階の方は失敗したかも。デッドスペースが多い、枕棚が足りなかった等。子ども部屋それぞれにも大きめのクローゼットを作ればよかった。 2020.06.05 2022.05.12後悔・失敗(注文住宅)注文住宅失敗よかったこと・まとめ間取り(注文住宅)
注文住宅注文住宅の間取りや設備など、様々な「メリット・デメリット」の記事まとめ。 我が家が建てた注文住宅…、「よかった点」や「後悔した点」など、いろいろと書いてきましたが、 「メリットもデメリットもあるもの」も、いろいろとありました。 メリット・デメリットについての記事もいくつか書いてきたのですが、あちこち... 2020.02.01 2022.05.12注文住宅注文住宅失敗よかったこと・まとめ
後悔・失敗(注文住宅)【まとめ】注文住宅の後悔・失敗・気を付けるべきこと、こうしたらよかったこと、各記事へのリンクまとめ。 我が家の注文住宅は、後悔・失敗がたくさんあったのですが…、 色々な記事に分けて書いてしまい、分かりづらいと思いますので、こちらでリンクまとめを作っておきます。 窓関連の後悔 すりガラス・型ガラスにすればよかった ... 2019.11.27 2021.04.24後悔・失敗(注文住宅)注文住宅失敗よかったこと・まとめ
住まい全般【まとめ】注文住宅、こうしてよかった、やってよかったこと、各記事へのリンクまとめ。 注文住宅の後悔について、かなりたくさんの記事を書いてきましたが、けっして今の家が嫌いなわけではなく、 「こうしてよかった」「やってよかった」という点も一応あるのです(笑)。 後悔を減らすためには、もっと家づくりについて勉強し、... 2019.11.22 2022.05.12住まい全般注文住宅失敗よかったこと・まとめ
後悔・失敗(注文住宅)【間取り】の後悔、まとめ。素人の間取り作成は、失敗か成功か? 注文住宅を建てるにあたって、間取りについてものすごく考えました。 ここは成功だな!と思う面もありますが、結局、失敗だったなあと思うところもとても多いような…。 自分で間取りをたくさん考え、方眼のノートに書きました。とにかく、何... 2019.05.15 2022.05.12後悔・失敗(注文住宅)注文住宅失敗よかったこと・まとめ間取り(注文住宅)