PR
後悔・失敗掃除

縦長の土間収納…使いにくくてちょっと失敗?散らかりやすい…。使いやすくしたくて少し整理整頓してみた

記事内に広告が含まれています。

玄関の土間の端っこに、土間収納を作りました。

ハンガーパイプもつけたので、アウターなども引っ掛けられて便利!です。

奥の方にもとにかくいろいろなものが収納されていますが、扉の位置をずらしたことで、ちょっと奥行きのある形になってしまったので、奥の方がゴチャゴチャしていて使いづらい…!

扉の位置をずらしたことで、奥行きのある縦長の土間収納になった

靴を履かずに扉の開け閉めができるように…と思って、扉の位置を、あえて真ん中(上の図の右側)ではなく、端の方にずらしました。

それはそれで実際に、くつをはかずに扉を開け閉めしてものを入れたりすることもあるのでよかったのですが、その分、奥行きのある土間収納になってしまいました。

土間収納の散らかり対策で、整理整頓をしてみた記録

①収納スペースを増やすために、「棚板」を増やす

ちょっとだけ隙間が空いている部分がもったいないので、上の方で重ねられたまま使われていなかった棚板を下ろし、棚を増やしてみました。

棚板を置きたい部分にポッチを付けて、重たい板を設置。

赤いマルの部分の棚が加わり、収納力がアップしました!

右側のスペースが隠れていますが、大きなレジャーシートや子どもの野球グローブ、運動会のクーラーボックス、ラグビーボールなど、かなりたくさんのものが収納されています。

②細かいものはダイソーの「積み重ね収納ボックス」にまとめる

バラバラになっていた、野球やテニスのボールなども、ダイソーの透明ボックス(積み重ね収納ボックス)にひとまとめにしました。

なんとなく棚の上に置かれていた、園芸グッズ…結束バンドや肥料、害虫対策スプレーなども、透明ボックスにひとまとめ。

ダイソー 積み重ね収納ボックス(深型、15.2cm×21.5cm×16.3cm)

③奥のベビーカーなど大型のものを整理整頓、断捨離も

<Before>

<After>

ゴチャゴチャだった、土間の奥も、少し整理してみました。

折りたたんだベビーカー、折り畳みイス、三輪車、レジャーシート、折り畳みテントなど。

もう使わなさそうなものもしまい込まれていたので、これを機に少し断捨離もしました!

まだ少し余裕があるし、棚をもう一段くらいは付け加えることもできそう。

ただ、この土間収納の棚板は、一枚でもかなり大きくて重いので、女性一人ではなかなか大変です。でも、大柄な夫がやると、狭い土間収納の中で小回りが利きにくくて余計大変かも…。

④バッドなど細長いものの収納のため、傘立てを追加

野球のバッドが無造作に立てかけられたままなので、傘立てを追加購入することにしました。

ちなみに今使っている傘立ては、ニトリで買ったもので、シンプルで使いやすい縦長の形で、重宝しています。

その後実際にもう一つ買い足し、野球のバッドや傘を収納しています。

奥行きのある縦長の土間収納にもメリットは…ある

奥行きのある土間収納は、奥の方のものが取り出しづらく、奥の方がごちゃごちゃしやすいなど、やっぱりちょっと使いづらさもありますが、

でも、子ども用の自転車も入れようと思えば入れられるなど、大きなものの収納ができるのはメリットです。

その後夫がキャンプや洗車にはまって、どんどん物が増えていきましたが、この土間収納があったおかげで、大きなテントやバケツなども余裕で入っています。

もちろん、時には中身を全部出して掃除をする必要があるし、大変さもありますが、総合的に考えて、奥行きのある土間収納、作ってよかったとは思っています。

error: Content is protected !!