※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

キッチンのガスコンロ奥にフラットタイプ・黒色の「排気口カバー」を買ってみた!

ずっと気になっていた、キッチンのガスコンロ奥にある排気口。ここってぽこぽこと穴が開いているし、汚れが意外と入り込んで、掃除が大変ですよね…。

何もしなくてもホコリとかが入り込んでしまいそうだし、油ものの料理なんかをすると油汚れも入り込んでいきそうです。

しかも、お玉スタンドとかを置きたいのに、ちょっと凹っとなっているために、斜めになってしまって置きにくかったりと不便を感じていました。

そこで、ずっと買いたいなと気になっていた「排気口カバー」をとうとう買ってみました。

黒の排気口カバー、伸縮しないフラットなタイプ

白いカバーも売っていたり、ちょっと斜めになっているタイプのものや伸縮できるものも売っていましたが、私が選んだのは、伸縮しない(横の長さ62㎝)、フラットなタイプ(高さ2.5㎝)の、黒い排気口カバーです。

シンプルで、汚れが目立たないものがいいなと思ってこのタイプにしました。

上にものを置ける!便利!

この上にはしっかりとものを置けるくらい、ちゃんとフラットです。

ここにものを置けるようになってうれしい!!お玉スタンドをとにかくここに置きたくて、排気口のせいで斜めになってしまってもとにかく我慢して笑置いてきたのですが、これからはまっすぐに置けます!

調理中にちょっと邪魔な使っていない鍋を置いたり、準備した調味料をちょっと置いたりもできるだろうし、余裕ができたと思います!

ちなみにお玉スタンドは山崎実業towerの物です。菜箸や、なべのふたなども立てられて、使いやすいので本当に重宝しています。底の部分は外せて洗えるのですが、ちょっとセットがしづらいので、小さいお皿を置いてからお玉を置くようにしています。お玉を使ったあとはその小皿も一緒に洗うので、後始末も簡単です。

見た目について

思ったよりも奥行き?幅の長さがあって、意外と存在感があるな…という第一印象でした。

もしかしたら我が家のキッチンにはやっぱり白の方が合っていたかもしれませんが、

白だと汚れがすごく目立つだろうな…汚れてしまって汚れが落とせなくなってまた買い替えるというのも悔しいなと思い、珍しく黒を選択しました。

おかげで汚れがほとんど目立たなそうでよかったです!もちろん時々油汚れなどの汚れをウェットティッシュとかで掃除しようと思っているし、水洗いもOKだそうなので、時々はお手入れしようと思っています。

ちなみに横幅が60㎝くらいの排気口に対して、62㎝の排気口カバーを買いました。少しだけ横が余っていますが、問題ない程度です。

右側には電気ポットなどを置いているので、何もない左奥の方に、余った部分を追いやっています。

 

注意点、デメリットは?

ちなみに、グリルを使う時はこの排気口カバーを外す必要があります。

我が家は後始末が大変という理由でグリルは全く使わないので問題なしです笑。

また、黒い色を選んだためか、フラットで伸縮もしないタイプのわりに思った以上に存在感があるなあと感じました。

サイズも1cmくらい横幅が余っているので、最初は邪魔だったかな?伸縮タイプの方がよかったかな?と思った瞬間もありましたが、ほんの少しの余りなので見慣れると全然気になりません。

やっぱり上にお玉スタンドを置けたりというのが便利だし、排気口の汚れ防止のためにも便利だし、これ自体は油汚れがついてもさっと拭けば落ちるし、買ってよかった!と思っています。

error:Content is protected !!