我が家の子どもたち(大人も)は、もれなく、髪が多くて太い…。
そのため、娘が毎日、髪を結んで登校しているのですが、ヘアゴムがすぐに切れてしまったり、伸びてしまったりして、何度も買いなおしていました。
百円ショップのもの、少し高めのドラッグストアのものなどいろいろ買ってきたのですが、Amazonで買ってみた「貝印」のヘアゴム「ヘップリング」がおすすめです!
ヘアゴム、伸びやすい…
「くるりんぱ」が流行っていた頃がしばらく前にありましたよね。
それで、かわいいチャームがついたヘアゴムを一時期すごく愛用していたのですが、とにかく、ゴムの接結部分がすぐに伸びる…。

私は髪が多くて太くてゴワつくので、ヘアゴムにもかなり負担がかかるのかもしれませんが笑、とにかく、しばらく使っているとすぐに伸びてしまってダメになるのが悲しくて…。
最近は私はすっかりヘアゴムは使わなくなり、髪をまとめる時はシュシュやバンスクリップです。
でも、子どもたちは、学校や幼稚園に、シュシュやバンスクリップをしていくわけにはいかないので、何度も何度もヘアゴムを買い足していました。
これまで、5本で200円くらいのものを何度買ったことか…。
貝印のヘップリングがおすすめな理由
しかし、amazonで購入した「貝印 ヘップリング」を使ってから数か月たちましたが、一度もまだ伸びたり切れたりしていないのです…本当に驚きです。

ちなみに価格は4本で330円(税込み)ほど。(時期によって値段が少し変わります)
ドラッグストアのものよりも少しだけ高いけれどすごく高いってわけでもない、良心的な価格です。
我が家では、おそらく、毎日使い続けて、3カ月くらい経っているのかな?
4本あるうち毎日2本ずつ使い、ローテーションしていますが、まだ一度も切れないんです。

これまで買っていたヘアゴムは、1カ月もすれば伸びたり切れたりしていたのに、本当に驚きです。

この記事を書いてから2年半ほど経った今でも、使い続けていて伸びてしまって捨てたのは1,2本あったかな?というくらいです。この後茶色と黒色を買い足したりして何本かをローテーションしているので同じものをずっと使い続けたわけではありませんが…。
デメリットは…ちょっと太め。黒と茶色のみ。個体差もあるかも。名前を書けない。
ちょっと太めではありますが、しっかりと伸びるし、髪が多くてもとても縛りやすいです。
もちろん、個体差があったり、使い方によって違ったりするだろうと思うので、絶対!とは言い切れないのですが、とにかくこのヘアゴムは伸びにくくて個人的にビックリしています。
黒と茶色しかないようなので、シンプルな色のヘアゴムでいいという方や、お子さんの学校がヘアゴムの色指定のある方などに、とてもおすすめしたいです。
とにかく切れない、伸びないので経済的だし、買い足す手間がなくなったのも本当にうれしい!
ただ、名前を書くスペースがないし、ただの黒や茶色のヘアゴムなので、何の目印もないために、時々子どもが学校に忘れたり落としたりしたときにたいていの場合帰ってこないのが、唯一のデメリットかもしれません笑。