旗竿地のお庭、日当たりがあまりなく、日陰なことが多いですよね。
旗竿地の建売に住んでいた頃に、日当たりの悪いくらい庭を、グリーンを植えることで明るい庭にしたくて、色々試してみたことがあります。
日陰でも、しっかりと育つ植物、意外といろいろあるので驚きです!
まずは日陰でも育つ植物について勉強。
まずは、本でいろいろ勉強してみたりしました。
もちろん本みたいなすごく美しい庭にはできなくても(笑)、少しでも近づけるようにイメージを膨らますことができたり、日陰で育つ植物についてとか、植え方とか、とても参考になりました。
こういった本などで勉強した、日陰でも育てやすそうな植物をいくつかメモして、お花やさんやホームセンターのガーデンコーナーに、その植物が売っているかどうか、探しに行ってみました。
そして一緒にホームセンターで購入したプランターで育ててみました!
実際に買って、植えてみた植物。
私が買ってみたのが、
ワイヤープランツ
ギボウシ
アイビー

白いプランターはホームセンターで購入したもので、うしろにある白い柵はダイソーで購入したものです。
植物たちもホームセンターのガーデニングコーナーで選んで購入したものです。
ギボウシは、葉っぱだけど白い模様?ふちどり?があって、とても華やか!緑のお花みたいに見えます。
ワイヤープランツは、とっても元気にぐんぐんと伸びていきました。
お隣にある葉っぱの日当たりを遮って元気をなくしてほどに、わさわさと成長してしまいました(笑)。
ちなみに、このプランターを置いたのは、かなりの日陰。1日のうち午前中に少しだけ日が当たるかな…というくらいで、ほどんど日が当たらないと思われる場所でした。それでも植物って育つんだ!ととても感動しました。
華やかな日陰向きの植物がいっぱい!
日陰の植物、「ヒューケラ」なども有名ですね。いろいろな色の葉があり、お花もキレイです!
種から植えるのではなく、ポットの状態で買って植えれば楽なのでおすすめです。
他にも、「クリスマスローズ」や「アジサイ」なども、日陰でも育ちます。アジサイが日陰で育つってちょっと意外ですよね!華やかだし、お庭の印象がぐっと明るくなりそうです。
選ぶのが面倒なら…日陰用の植物セットもおすすめ。
楽天市場で、こんなステキなセットも見つけました!
これだけあれば、日陰のお庭も、簡単に明るいグリーンのお庭になりそうです!

日陰で育つ植物セット【送料無料】

日陰で育つ植物 洋風シェードガーデンセット

日陰で育つ植物 シェードガーデンセットDX
日陰のお庭も、ガーデニングはいろいろと楽しめるので、ぜひいろいろ試してみることをおススメします!
色々なグリーンで庭が彩られると、印象がかなり変わりますよ。