秋頃に、「ムーミンバレーパーク」で有名?な「メッツァ」に行ってきました。といっても、肝心のムーミンバレーパークには入っていないのですが…(笑)。
思いのほか素敵な場所で、とても気に入りました!
湖を一望。自然が豊か!
「宮沢湖」の湖畔にある、メッツァヴィレッジは、北欧をイメージしたテーマパークで、ムーミンバレーパークもすぐお隣?にあります。
まず宮沢湖が見えるまでの道も、たくさんの背の高い木に囲まれた道で、湖がある場所では視界が開けて、ステキな北欧風の建物もあって…
雰囲気だけでもう私はすっかり気に入ってしまいました。
ディズニーランドよりもディズニーシーが好きな人なら、ここの良さが分かるかも(笑)。
ディズニーシーよりさらに、「自然」感が強いし、軽井沢や那須のような別荘地感もあり、もちろん北欧のような雰囲気もあり…
とにかく、よいパワーがみなぎっている感じがする場所です。
私のスマホの写真ではとても伝わり切らないです(笑)。

「ファンモック」で大人も子供も楽しく遊べる

ハンモックがはりめぐらされていて、ジャンプしたり、ネットのすべり台で高速すべり台を楽しんだりできる、「ファンモック」で遊ぶのがこの日のメインでした。
普段運動が嫌いな私でも、もっと遊びたい!と思える、楽しい施設。
幼稚園児の末っ子も、女子も、小学生男子も、みんな思いっきり楽しむことができました。

このネットの下には、ふつうに人が道を歩いていたりするし(笑)、
上にもネットがあって子どもが走り回っています。すごい光景!
たくさんの木と自然に囲まれているのもリラックスできるポイントだし、
自由に寝転がることができるハンモックコーナーもあって、みんなで寝転んで休憩したりもしました。

事前に予約をした方がいいそうなので行くときはチェックしてみてください。
スタバも素敵すぎる。

湖畔に建つスタバ、もうそれだけで素晴らしいです。
ファンモックで遊んだ後、湖を見ながら飲むスタバのドリンクはまた格別でした。

また行きたくてたまらないです!
このスタバみたいな北欧風の外観のおうちを建てたかったなあ(笑)。
せめて北欧風の家具や小物で、雰囲気を近づけたいな…という夢もふくらみます。
