2018年築の新しい家のインターホンには、「ワイヤレス子機」を設置できるものを選びました。
2階リビングの家なので、1階にいるときもインターホンを受けることができる「子機」の存在が、とても便利です。
また、最近は、「ピンポン」をした人の「履歴」が見れるインターホンは、きっと珍しくないんだろうと思うのですが、
以前住んでいた家にはその機能がなく「あれ?」という思いをした私にとっては、この機能がとてもうれしい…!
ワイヤレス子機が便利な理由(二階・一階両方で使えて便利)
2階リビングのため、子機が必須!あるとかなり便利
我が家は2階リビングなので、「もし一階にいたときに、ピンポンが鳴ったら、誰が来たのかインターホン画面を確認したり、インターホン越しに話たりするには、いちいち二階に行かないといけないのが、面倒!」と思い、
「子機付きのインターホンにしたい」と希望しました。
ハウスメーカーの標準のタイプだと子機付きではなかったので、(2018年当時の価格で)+約2.5万円でアップグレード。
子機を一階玄関の靴箱(シューズボックス)の上に置いておけるように、靴箱のすぐそばに充電用のコンセントも付けたのでちょうどよかったです。
1階にいるときにピンポンが鳴るときが時々ありあすが、誰が来たのかをモニターで確認した方がいいし、出たほうがいい場合は返答をしてから玄関ドアを開けることができて安心です。
もちろん、ワイヤレスなので、充電スタンドから外して好きな場所に持って行けるのがなかなか便利です。
ちなみにこの子機は、二階から一階個室にいる子どもたちに「ごはんよー」と呼んだり、「起きてー」と声をかけたりもできます(そういう使い方をしたことは実際にはないですが…)。その場合は、玄関ではなく、個室に置いておかないといけませんが、場合によっては便利に使えるかもしれません。
「インターフォンが2階にいると聞こえない!間に合わない!」問題を解決
一般的な、1階リビングの場合も、2階で過ごす時間が多い場合や、
2階で洗濯物を干している途中だとインターホンの音に気が付かなかったり、
インターホンの音に気づいたけれどあわてて1階へ行かないといけない…という不便なこともあります。
私も以前住んでいた家で、2階にいる時にインターホンがなって、慌てて1階キッチンまで行って誰が来たのかを確認してから玄関に行っても、間に合わず、相手が帰った後になることがほとんどだったので、不便だなと感じたことが何度かありました。
2階まで聞こえないからといって、インターホンの音を大きくしてみたら、音が大きすぎて、リビングに居る時に鳴るとビックリしてしまい、昼寝していた子供も起きてしまったりするので、結局小さい音に戻したりもしました…。
そのために宅配便が来ていたのに受け取れず申し訳ない思いをしたこともあったし、2階にもインターフォンの子機を置いておけば、2階でも音が鳴って気が付きやすいです。
モニターの見れるタイプの子機にすれば、2階にいる時にインターフォンが鳴っても、誰が来たのか?を確認してから、返事をして玄関へ出ることができるので、かなり便利です。
2階のインターフォンの詳細
訪問者の履歴を見ることができる(以前の家には履歴機能がなかった)
今回の家に設置したインターフォン。2階リビングなのでメインのものは2階に設置してあります。
前住んでいた家にはなかった、ピンポンを押した人(訪問者)の録画機能が、なかなか便利です。
以前、住んでいた家で、近所に住む友達が、「このあいだピンポンしに来てくれてたね、留守でゴメンネ!インターホンの履歴みたから分かったんだけどね…」と言っていて、「え?履歴なんて見れるの!?」と驚いたのです。
そこで、改めて当時の家のインターホンを確認してみたのですが、どうにもこうにも履歴を見れるところなんてないし、説明書を見ても書いてない!残念…。という経験が。
そこで、今回の家では、録画機能が付いたので、とても便利に感じています。
履歴が見れて便利な理由
留守にしている間に、ピンポンをした訪問者がいた場合は、青い光が点滅してお知らせしてくれるので、すぐに分かります。
履歴の画像を確認すると、かなり前までの履歴画像が見れるので、しばらくの間、留守にしていた場合もちゃんと確認できます。
もちろん日付、時間も残っています。
セールスの訪問もたびたびあったりするのですが、子どもの友達や、宅配便、PTA関係、町内会関連などの時もあるので、すぐに連絡をしたり、こちらからまた訪問をしたり、ということができてスムーズです。
もちろん一階の子機でも履歴を確認することができます。
また、夜、暗いときでも、誰の顔かわかるくらいの画像が残るので、夜に訪問者があった場合も大丈夫です。
デザインもフラットでシンプル
デザインも、出っ張ったボタンなどがなく、すべてフラットなので、とてもシンプルでスマートです。
インターフォンニッチに設置
我が家は、お風呂のリモコンも一緒に、キッチン横のニッチに付けていますが、場所的にも見た目的にも、ちょうどよい感じです。
少し不満点も…雨の日
少し不満点を挙げるとするなら、雨の日に、機能ポールに付けているインターフォン用のカメラのレンズが、雨でぬれて、画像が雨粒のためにちょっと見にくくなること。
基本的にはあまり問題ないのですが、あまりあまざらしになるときは、壊れてしまわないかちょっと心配になったりもします。
そもそも、インターフォンとポストのついた機能ポールを、雨が直で当たる場所に設置してしまったので、郵便受け内の郵便物も濡れてしまうし、ちょっと失敗だったかもしれません…。
細かい部分だけど、インターフォンも意外と大事
学生時代、インターホンすらない部屋に住んだこともあるくらいなので笑、インターホンなんて別にそんなに機能は求めないけど…と思ったこともありましたが、
この絶妙な便利さも、新居での生活の満足度を高める要素になります。
これから家を建てる方に少しでも参考になると幸いです。