PR
間取り

子供部屋の間仕切り、狭い部屋でも個室感を…。ハンガーラックタイプのパーテーションが使えそう!

記事内に広告が含まれています。

我が家の子ども部屋は、12畳弱ほどあるのですが、のちのち壁を入れて2部屋に仕切れるように、建築時に下地を入れてもらいました。

現在はニトリのロールスクリーンでの仕切りのみ

今のところは、自分で取り付けた、ニトリのロールカーテンによる仕切りのみですが、 将来的には、やはり壁、もしくはそれに準ずるもの(パネルドアなど)を入れることになるんだろうなと思います。

でも、子どもが3人のため、さらにまだ仕切りたい…!でも、さらに壁を入れるのはもう間取り的広さ的にも無理。

そのため、間仕切壁以外の方法でも仕切った感じを出せないか?と検討しました。

ニトリで買ったロールスクリーンを2つ天井にDIYした話

パーテーション(ハンガーラック)で仕切る方法

姉妹や兄弟など、同性どうしのきょうだいなら、部屋を共用としている家庭は多いと思います。

とはいえ、自分のパーソナルスペースが欲しくなる時期ってどうしてもあるんですよね…。

我が家は、周りを家に囲まれた小さな土地で、日当たりの関係などで個室をたくさん作ることが難しかったこともあり、長女と次女は、一つの部屋を共用してもらう予定だったのですが、やっぱりできるだけ分けた方がいいかなと。

収納にもなっているパーテーション・ラックで仕切る

昔、和室がある家に住んでいるときに、和室に「ハンガーラック」を置いて、上からカバーをかけて、家族のコートなどをとりあえず収納していました。

これが意外と、高さがあって目隠しにもなるし、収納にもなるし、間仕切り兼収納として使えるかも…!?とちょっとひらめきました。

そこでネットで探し回っていると、なかなかよさそうなものを発見しました。

ふつうのハンガーラックにも見えますが、パネルがついているので、裏側から見ると、一枚の板、壁のように見える、という賢いハンガーラックなのです。

板のカラーは、ホワイトやブラウンなどもあり、しかもミラーのタイプもあって魅力的!

高さは188㎝もあるので、これを2、3個並べれば、かなり独立性が高まるのではと思います。

しかも、一つの部屋を仕切るとなると困るのが収納の足りなさ…ですが、これなら、ハンガーラックとしての収納も兼ねているので、とても賢いと思います。

ディノスで見つけた「パネル収納」だと、ハンガーラックではなくになっているタイプもあるし、キャスター付きではないタイプもあります(高さは181㎝)。

物の置き方によってはゴチャっと見えてしまう可能性もあるとは思いますが、子ども部屋の仕切り&収納には、圧迫感も少なく、機能性もあってよさそうだなと。

しかも、こういうハンガーラックなら、仕切り位置を少しずらしたり、収納面をどちら側にも向けられるという柔軟性や、

仕切りが要らなくなった時は、壁に寄せて普通の収納としても使えるというのも魅力的です。

ついたて(3連スクリーン)という案も

ニトリの商品に、3連スクリーンというものがあって、シンプルな衝立ですが、カゴみたいに編んだデザインで、事務所風にはならないのが素敵です!しかもお手頃価格でした。

収納などの機能はなくても、シンプルに省スペースに空間を仕切るなら、こういう商品が便利かもしれません。

ただ、子ども部屋だと特に倒れる心配や、ジグザグに置かないといけないのである程度のスペースはやっぱり必要ですね。

二段ベッド+カーテンで仕切る方法も

末っ子が生まれる前、子供がまだ2人だった時に、我が家が実際にやっていた方法が、「二段ベッド」で部屋を仕切るという方法。

布などを互い違いに目隠しに設置すれば、お互いの部屋は見えなくなるのでとても賢い方法です。

二段ベッドで部屋を簡単に仕切る方法について

error: Content is protected !!