注文住宅を建てた我が家、2階リビングで、2階はほぼリビングのみ(+水回り)。
個室になる和室はなく、畳コーナーと、スキップフロアになっているDEN(スタディスペース)があります。
畳コーナーに、とうとう、息子のゲーム用の2台目テレビを置くことになったのですが…置いてみてしばらく経って、音の問題やごちゃつきなど、現状についての感想は…?
ちなみに建築時にこの位置にテレビを置く可能性を想定していたので、テレビ用のコンセント・配線もしてありました。そのおかげで問題なく設置できてよかったです!
リビング2台目の子供のゲーム用テレビ(FUNAI製・24型)、小さい?十分?
末っ子のおもちゃスペースになっている、リビングの畳コーナーの端っこに、24型の「FUNAI」のテレビを置きました。
子どもが見たりゲームをしたりするための「セカンドテレビ」です。
500GBのハードディスクも内蔵されていて、お値段が税込みで3万円強というお手頃さでした(2019年の購入時の価格)。
サイズ感はとてもちょうどよく、リビングからはほとんど見えないし、ゴチャついても見えないのでピッタリです。
ただ、本格的にゲームをしたい!という人には、24型はやっぱりちょっと小さいかもしれません。うちの子供のゲーム用としては十分なサイズのようですが、チャンネル争いになった時に、こっちのテレビで見て!とお願いすると、こっちは小さいから…と嫌がられることは正直あります笑。
テレビ二個の音、我が家は気にならない
メインのテレビ+サブのテレビ、LDKにテレビが2台
リビングには、42型くらいのAQUOSもあり、二つのテレビの音がうるさいのでは…と心配したのですが…。
結果的には、「テレビの音が二種類聞こえても、あまり気にならない」です。
これは、性格とか、個人の感じ方によると思うのですが…、我が家の場合、誰からもクレームや不満は聞きません。
特に、息子が好きなゲームは、あまりゲームっぽい音ではなく、クラシック音楽みたいなのが流れているので、なおさら気にならないのかもしれません。
さらに、長女が自分のスマホで好きな曲を聞いたりYouTubeを見ていることもあり、今まではイヤホンで聞いていたのですが、耳に悪そうなので、イヤホンはしないほうがいいよと言ったばかり。
そのため、さらに、YouTubeの音もちょっと聞こえてくるのですが、これも私はあまり気になりません。
私は静かなほうが落ち着かないたちで、一人きりで家にいるときも必ずテレビをつけていて、さらにYouTube動画をスマホで見たりとかもするので…
「ウェアラブルネックスピーカー」を使う手もあり
でも、子どもが時々コメディ系のYouTubeを見ているときはちょっと気になる時もあるので、スマホで動画を見ている子供や音楽を聴く人だけが音が聞こえるようにできる、でもイヤホンのように耳には入れずに首にかけるだけでOKな、「ウェアラブルネックスピーカー」を買ってみました。
肩にかけておくだけで、音がよく聞こえて、周りにもあまり迷惑をかけない…すごい機器だ…!と初めて知った時は衝撃を受けました。
長女がスマホで音楽を聴くときやYouTube動画を見る時などに使用てもらっていますが、おかげで重なる音が少なくなり、助かっています。
もちろんこれでテレビの音を聞くこともできます。我が家の2008年頃に購入した古いテレビだとやり方が分かりませんでしたが、2019年に買ったテレビだと、ついてきた部品をつなげて、ワイヤレスネックスピーカーでテレビの音を聞くことができました。
本当は…リビング横の部屋は仕切れた方がよかったかも
我が家の場合は、音が何種類もあってもあまり気にならないのですが、理想をいえばやはり部屋を仕切れた方が良かったかもしれないな…と思います。
もちろん、ふすま一枚あったところで音はダダ漏れだと思いますが、一枚もないよりはましなんだろうなと。
広いリビングを、畳スペースやDENとして、空間をゆるく切るのも素敵なのですが、やはり機能的には、仕切れるようになっていた方が何かと便利だと思われます。
追記:その2年後の様子
その後2年以上たち、一方のテレビの音を大きくすると、もう一個のテレビの音も大きくされてしまってけんか勃発…ということは何度かありました笑。
両方とも音を控えめにしておけば、ほぼ問題はありません。
それよりも、タブレットで動画を見る人、スマホで動画を見る人、テレビを見る人…ととにかくそれぞれで楽しむ人が増えてきて、カオス状態です笑。
さらに追記:さらにその2年後の様子
そのさらに2年後。上の子どもたちはスマホの音楽やYouTubeを、すっかり「ワイヤレスイヤホン」で聞くようになりました。おかげで最盛期よりは、リビングでなる音の種類は少なくなりました。
2台目のテレビでの「ゲーム」はすでに卒業していて、サブのテレビはたまにチャンネル争いがあった時しか使われなくなりました。
でもやっぱりメインのテレビの音と、動画1つくらいは常にリビングに流れていることが多いです。でもやっぱりそれでもあんまり気になりません。
夫はちょっと気になるようで時々テレビの音を下げたりしていますが、自分がテレビを見るときは音を大きくしがちです笑。