PR
後悔・失敗間取り

【間取りの後悔まとめ】注文住宅、変わった間取りにしすぎた?

記事内に広告が含まれています。


家を建てるにあたって、間取りについてものすごく考えました。

このブログ内で、色々な間取りの後悔を書いてきたので、このページでブログ内記事をまとめておきたいと思います。

  1. わが家の間取り
  2. 注文住宅の間取りの後悔・かんたんなまとめ
  3. 【1階の間取り】 の後悔
    1. 個室が足りない
    2. 収納を優先し、寝室が狭くなってしまった
    3. 玄関を優先し、子供部屋が狭くなってしまった
    4. 玄関が広くて寒い・仕切りがほしかった
    5. 隣の家との位置関係、間取りの失敗
    6. 1階の個室、日当たりが悪い
  4. 【階段の後悔】
  5. 【2階の間取り】の後悔
    1. そもそも「2階リビング」の間取りにした後悔
    2. リビングを南東向きにすればよかったかも
    3. 独立した和室が欲しかった(2階がほぼリビングのみで後悔)
    4. 畳コーナーのデメリット
    5. パントリーの後悔(大きなパントリーが欲しかった)
    6. 備蓄用の収納スペースも欲しかった
    7. 階段前に壁・扉が欲しかった
    8. トイレの位置、リビングに近すぎたかも
    9. 洗面所が狭かった
    10. 脱衣所と洗面所、分けたかった
    11. 食器棚と冷蔵庫の間など、隙間にものが落ちたりホコリがたまる
  6. 【こんな間取りもよかったかも】
    1. ①自分の部屋が欲しかった・独立型キッチンもよかったかも
    2. ②実家の親が泊まる場合の部屋が欲しかった
    3. ③客間があるとよかった?
    4. ④ワークスペースやアウトドアリビングの充実
    5. ⑤日当たりの計算を綿密にすればよかった
    6. ⑥サンルームがあるなど、ほぼ部屋干しのみで済む間取り
    7. ⑦子供部屋を「引き戸にして広く使う」をやってみたかった
    8. ⑧その他こんな間取りもよかったかも
  7. 【間取りの後悔、多め…?でもよい部分もある】

わが家の間取り

2階リビングで、水回りを近くにまとめたり、洗濯の導線がよくなった点に関しては成功だな!と思うし、「後悔しかない」というほどではないけれど、失敗だったなあと思うところがすごく多いのが本音です…。

実は、間取りに関しては素人の自分たちが間取りを考えました。

最初の提案の間取りがつまらなく感じてしまって、でも家の横幅に制限があって難しいことも分かっていて、とにかく考え抜いた間取りのはずですが、ちょっと変わった間取りになってしまった部分もあり、後悔が多いです…。

注文住宅の間取りの後悔・かんたんなまとめ

・個室が少なかった(あとから仕切れるようにはしたけれど…足りない)

・個室のすぐ隣が隣家のお風呂、音が気になるので位置がいまいちだった

・寝室横のクローゼットはウォークインにしなければよかった、各個室にクローゼットを作りたかった

・玄関を優先して子供部屋を狭くしてしまった(しかもいびつな形になってしまった)

・玄関が広くて寒いのでホールに扉をつけたかった

・仕切れる部屋がリビングの横に欲しかった

・2階リビングが暑いので、南西ではなく南東向きにしたかった

・階段が狭い

・大きなパントリーが欲しかった

・洗面所と脱衣所を分けたかった

・トイレがリビングに近くて音が気になる

【1階の間取り】 の後悔

一階は、玄関、子供部屋1つ、寝室、広いWIC、トイレ、洗面所、収納、があります。

個室が足りない

やっぱり個室が少なすぎたな、と感じています…。

夫のいびきがうるさくて眠れない時に、逃げれる部屋がなくてちょっと困る…リビング横の畳スペースで寝るしかないですね…。

実家の親が泊まりに来たときの部屋や、熱が出た家族の看病のための部屋など、個室が足りなかった時に、特に困ったなあと思いました。

収納を優先し、寝室が狭くなってしまった

寝室も狭くなってしまいちょっと後悔しています。

ファミリークローゼットを夢見た広いWIC(約4畳)のせいで、寝室が狭くなってしまいました。

しかもこの広いWIC、四隅の部分や人が通る分などのデッドスペースも多く、無駄に広いだけで収納力はイマイチです。

それなら、普通に個室として使えるように、普通の部屋にしておいてよかったなと、少し後悔しています。(とはいえ季節外れの服やおさがりの服、捨てるか迷い中の服、脚立などいろいろなものの収納にとても役には立っているのですが)

また、押入れがないので、布団を収納する場所が足りません…。

玄関を優先し、子供部屋が狭くなってしまった

そして、玄関を広くしたかったがために、子ども部屋が少し狭くなり、いびつな形にしてしまいました。

しかも子ども部屋の収納が少ない!

玄関が広くて寒い・仕切りがほしかった

玄関が広いので何かと便利だし、家族が多くても混みあわず快適なのですが、寒いので、玄関ホールに仕切りの扉が欲しかったです。

隣の家との位置関係、間取りの失敗

間取りを考えるときに、もう少し、隣家の間取り…どこに浴室があるか等をよく考えた方がよかった…と思います。特に1階の子供部屋と寝室が、隣の家の浴室に近くて、騒音に困りました。

1階の個室、日当たりが悪い

住宅密集地の1階に個室を作ると、2階よりはやはり日当たりが悪いのがちょっと不満点。少し朝の寝起きが悪くなったような…。

【階段の後悔】

また、階段の幅が狭かったな、と後悔しています。

ぐるっと回る「コの字型」ではなく「L字型」にしたので、もしかしたら、冷蔵庫などをクレーンを使わなくても階段経由で2階に上げられるかな?と期待していたのですが、全くダメでした!

引っ越し時、もともと持っていたソファと冷蔵庫は、庭からクレーンを使い、ベランダ経由で運ばれましたし、今後も冷蔵庫やソファの買い替えをするたびに、クレーンを使うことになります。毎回2~3万円くらいかかるそうです…。(そのため、布ソファが破れても、縫って使い続けています。冷蔵庫も壊れ気味ですがまだまだ使います)

そして冷蔵庫やソファなどのクレーン搬入の可能性があるため、バルコニーにあとづけの屋根が付けられない…ということも分かり、ちょっとがっかりしました。

【2階の間取り】の後悔

2階は、LDKと洗面、浴室、トイレ、クローゼット、バルコニーがあります。

そもそも「2階リビング」の間取りにした後悔

2階リビングにすると、土地の条件が悪くても、日当たりがよくて明るくて、広々としていて、外の目線も気にならない…というメリットがありますが、夏はとんでもなく…暑いです。

その暑さ対策のためにスタイルシェードを後付けしたり、エアコンのコンセントを増設してエアコン2台体制にするなど、色々な対策に追われてしまいました。

また、やはり2階がリビングだと、荷物を持って上がったりゴミを持って降りたり、宅配便が来たり子供が帰って来る度に、下まで行くのが面倒だな…と思ったり、思った以上に2階の足音が1階に響いて気になったりもしました。

そして、布団も干すのが大変で、1階から2階のベランダに持っていったり戻したりというのが重労働です。

リビングを南東向きにすればよかったかも

南西側の2つの掃き出し窓は、西日が暑いし、意外と隣家と隣家の間から南東側から朝日が入ることが住んでから分かったので、南東側をリビングのメインにすればよかったかも?と少し後悔。

それでも、南東側はすぐ1m先に隣の家があるし、それはそれでマイナス点があったかもしれないのですが…。

独立した和室が欲しかった(2階がほぼリビングのみで後悔)

そして、2階リビングを勾配天井にしたことによって、・和室を個室にできなかった。冷暖房効率が悪い。というデメリットが生まれてしまいました。

本当は、「畳コーナー」ではなく、個室にもできたり開け放したりできる「独立した和室」がリビング隣に欲しかった!

結局、畳コーナーにも子どものゲーム用のサブテレビを置くことになったのでリビングにテレビが2個という事態に…。

畳コーナーのデメリット

段差のない、フラットな畳コーナー(約3畳)をリビングの横に作りましたが、ゴミがたまりやすかったり等のデメリットもありました。

また、意外にもたくさんの人がいろいろな理由で畳コーナーを使うので、もっと広かったらよかったかも。(コーナーだからこそ、ソファをずらせばちょっと広げて使うことでもできるのですが)

パントリーの後悔(大きなパントリーが欲しかった)

箱買いしたフルーツなど、大きなものを買ったときに、やっぱり大きなウォークインタイプのパントリーが欲しくなってしまいました。

備蓄用の収納スペースも欲しかった

さらに、いざという時のための備蓄用に、専用のスペースが欲しかった…冷蔵庫ももっと大きなものが置けるスペースが欲しかった!2階ではなく1階でもいいので、備蓄用スペースが欲しかったです。

階段前に壁・扉が欲しかった

そして、階段とリビングの間にも、壁・扉が欲しかった。そしたらもう少し冷暖房効率が良くなっていたかな…。子どもが落ちるのも心配だし。

トイレの位置、リビングに近すぎたかも

賃貸マンションに住んでいるとき、トイレに窓がない、狭くて入りづらい、暗いトイレで、トイレタイムがちょっと憂鬱でした。そのため、注文住宅では1階、2階両方のトイレに窓を付けて、快適な空間になりました。

しかし…、「リビングに近い」トイレには音の問題というデメリットがありました。

洗面所が狭かった

朝だけではなく夜も、2階のメインの洗面所の渋滞が起こります…。歯磨き、ヘアセット、メイク、ドライヤー、トイレ後の手洗い、コンタクトのケアetc…

脱衣所と洗面所、分けたかった

子供たちが成長するにつれて、やっぱり脱衣所と洗面所を分けたかった…せめてロールスクリーンを付けておきたかったと後悔。

そこで我が家は、カーテンを使って簡易的に仕切ることにしました。これが意外とちゃんと機能してくれています笑。

食器棚と冷蔵庫の間など、隙間にものが落ちたりホコリがたまる

とても細かいことですが、食器棚と冷蔵庫の間とか、洗面台と洗濯機の間とか、微妙な隙間にものが落ちやすかったり、ホコリが溜まりやすかったりで少し困っています。変な隙間がない間取りだったら便利だっただろうな…。

【こんな間取りもよかったかも】

①自分の部屋が欲しかった・独立型キッチンもよかったかも

自分だけのスペースとして使えるように、独立型のキッチンや、家事室、もしくは自分用の普通の個室の部屋があるともっとよかったかも…。

②実家の親が泊まる場合の部屋が欲しかった

最近は機会が減ってしまったものの、実家の親が来た場合、泊まれる部屋がなく、やはり個室が足りなかったかなと。

③客間があるとよかった?

小さくていいから「客間」があったら便利だったかも…。特に我が家は1階に無駄なスペースが多いので、も一つくらい個室が作れたかもなあと…。

④ワークスペースやアウトドアリビングの充実

家にいる時間が増えた時に気が付いたこともありました。

⑤日当たりの計算を綿密にすればよかった

思った以上に冬に風呂場とキッチンのたてすべり窓から朝日が入ることが住んでから分かり、もっと日当たりの計算をよくすればよかった…そしてリビングの向きを変えればよかったかも…と思いました。

⑥サンルームがあるなど、ほぼ部屋干しのみで済む間取り

サンルームやテラス囲いがある、ガス乾燥機「乾太くん」がある、ホスクリーンが家のあちこちにある等、外干しの必要のない、ほぼ部屋干しのみで済む家もちょっと憧れます。我が家もガス式の浴室乾燥機は雨の日に大活躍ですが、毎日やるとさすがにガス代が高くなってしまうので…。

⑦子供部屋を「引き戸にして広く使う」をやってみたかった

子供部屋の扉を、開き戸ではなく引き戸にして、普段は明け放して廊下と一体化させて広く使う、というのをやってみたかったです。

⑧その他こんな間取りもよかったかも

こんな間取りでもよかったかなという妄想や、間取り考え中にボツになったけれどやっぱりよかったかも?という間取りも。

【間取りの後悔、多め…?でもよい部分もある】

間取りの後悔、我が家はもしかしたら多めかな…!?

間取りに関して素人の自分が、自分でいろいろ考えていろいろ変えることができたからこそ、もっとこうすればよかったと後悔するんだろうと思います…。

でも、出されたものをあまり考えずそのまま採用していても、きっと何かしら後悔したんだと思うし…。

建ててしまったものはしょうがないので、納得して住むしかないですね!

実際、数年間住んでみると、「家事がラクな間取りになってよかった!」と思う面もたくさんありますし。

どうしても「失敗した!」という部分があるなら、思い切ってリフォームしてしまう!という方法も。

【PR】

error: Content is protected !!