PR
インテリア&家電

二段ベッドで部屋を仕切るための、ちょうどよいカーテン探し。布団カバーや100均・ニトリのカーテンを使ってみた

記事内に広告が含まれています。

入居して1年。広めの子ども部屋を、とりあえず二段ベッドで仕切ろう、ということに。

いずれ末っ子も子ども部屋を使うようになった場合は、二段ベッドは女子部屋用にして、長男用にはもう一つベッドか布団か…その場合は後付けの壁を付けるか…、という方法も考えています。

天井には、壁を付けるための下地を2か所ほど入れてもらったので、工事は難しくないとは思いますが、今のところはまだ壁は付けたくない。

そこで、二段ベッドで部屋を仕切るためには、「カーテン」などが大事なのですが、とりあえず手軽に手に入らないかな…と探してみました!

→二段ベッドを部屋の真ん中に置き、お互いからは見えないようにカーテンを設置して、部屋を仕切るという方法について

現在のカーテン代わりとアイディアいくつか

現状:息子の野球ポスターがテープで貼られた状態

下の段が長男のベッドなので、長男が野球のポスターを貼って、向こう側(長女側)を隠しているのですが、長女側にポスターの裏側が見えてかなりぶかっこう…!

この部分を、長女の部屋に合うように、カーテンか何かで覆いたいのですが…。

カーテン・カフェカーテンをつっぱり棒などで設置する

ダイソーに、かわいいカフェカーテンがたくさん売っていたので、それを何枚かつなげて、つっぱり棒などで固定…という案も。

でも、すでにポスターが貼られているので、そこにつっぱり棒を付けるのはちょっと難しいかな。

それに、カフェカーテンだと、高さがだいたい40cm〜45cmくらいで、ちょっと足りないかな…。

普通の布を、手芸屋さんで買って、画びょうで止める

もしくは、このポスターの範囲を覆うサイズの布を買ってきて、画びょうで留めればいいのかな?と。

でも、手芸やさんが近くにないと、今すぐに手に入れるのは難しいし、

ちょうどよいサイズにカットするのもちょっと面倒?色柄もたくさんありすぎて選ぶのも面倒かも(笑)。

シングルの敷布団カバーを利用する案!?

布団のカバー類のサイズが、ちょうど良さそう!ということに気が付きました。

シングルの敷き布団カバーサイズが大体、105×215cm。

掛布団カバーのサイズ150×210cm。

このどちらかを利用するというのは、なかなか手軽でよいかもしれない!

そういえば私が使っている掛け布団カバー、ピンクのかわいい水玉柄だけど、シックな色合いの寝室にはイマイチだし、毛玉も増えてきたし、買い換えたいなと思っていました。

そこで、私用に、ダークブラウンの新しい掛け布団カバーを購入し、古いピンクのカバーを、ベッド用に使おう!と思いつきました。

そして実際に、使い古したカバーを二段ベッドにかけてみました。

<Before>

<After>

ちょっとはマシになった…!?ちょっと布の面積が大きすぎなので、ポスター部分だけを隠した方が良さそうですね…シーツを半分に折ってから付けてみた方がいいかもしれません。

それに、布ではなくて、板とか、石膏ボードに似たもの…もっと分厚いものの方が、高級感がありそうですね…。

ダイソーで既製品のカーテンを購入(100㎝×178㎝)

そこで、ダイソーでいいものがないかな…とカフェカーテンなどを見ていた時に、ふと、大きなサイズのカーテンも売っていることを発見。

サイズは100㎝×178㎝。

なんとダイソーなのに400円でしたが、サイズがわりとちょうど良さそうだったので、買ってみました。

普通のカーテンとして使うのではなく、ヨコにして使えば、サイズがわりと合いそうだな…という、無理くりな活用法ですが…。

ダイソー ドレープカーテン(無地、100cm×178cm)

畳みジワが気になるのでアイロンをして…

コンパクトに畳まれていたので、畳みジワがけっこうあり、気になったので、アイロンをかけました。

ダイソーのアイロン用スプレーをしてからアイロンをすれば、畳みジワもわりときれいにとれました!

ダイソーだけど、ちょっとだけ光沢感があって、わりとキレイな感じの布で、よかったです。

カーテンを横にして、ベッドに付けてみる

上のベッドから、ヨコにしたカーテンを垂らしてみました。

やはり少し長さが足りない(笑)のと、カーテンフックを付けるためのヒダになっている部分が邪魔…!

ということで、せっかくのカーテンなのに、縫われている部分の糸をほどき、再度アイロンをかけてみました。

前の古いシーツの時よりも、カーテンなので少し光沢もあってキレイかも。

ただ、娘としては、もっとかわいい布がよかったかも…?ということでした。

やっぱり、さっさと手芸屋さんに行って、ちょうどよいサイズの布を買ってきた方が、早かったかも?

もしくは、ちゃんとカーテンとして、ヒダを寄せた状態の方が、きちんと見えると思います。

前のシーツにしろ今回のカーテンにしろ、ミシンでちょうどよいサイズのカーテンに作り直し、つっぱり棒などでカーテンとして垂らせば、見栄えもしたと思われます。

ただ、今ミシンが絶賛故障中で、それもムリなのであきらめてしまっています…。

ニトリのカーテンと「マルチクリップランナー」で、二段ベッドの下段に付けてみる

後日、洗面所と脱衣所の仕切りのためのカーテンを購入したのですが、厚いカーテンが2枚、レースカーテンが2枚のセットになっているので、

余っているカーテンをベッドに使ってみようと思いやってみました。

買ってみたのは、ニトリの「すぐに使えるひと窓セット(100㎝×140㎝)」。気に入った素材・デザインのものが、店舗で安くなっていました。

気に入ったデザインのものが、100㎝×140㎝のサイズしかなくて、ベッドには長さは足りないと思うけれど、レースカーテンも2枚ついていたし組み合わせれば何とかなるかも…と想像しながらやってみました。

「マルチクリップランナー」

ちなみに、カーテンを二段ベッド下段の、脇に垂らすために、クリップも一緒にニトリで買ってみました。

ニトリのカーテン売り場の片隅で発見した、「マルチクリップランナー」という商品です。

引っ掛けるタイプになっているので、ベッドサイドの柵に引っ掛けられるかも?とイメージしました。

ぎらぎらとした金属製ではなくて、少しアンティーク調の色合いなのも気に入って買おう!と思った理由の一つ。

価格もお手頃だし、もしうまく使えなくてもほかの用途にも使えるかもと思って、もしかしたら合わないかもしれないと不安もありつつも購入しました。

クリップが以外とちゃんと力があるので、カーテンをしっかり挟むことができ、落ちてきたりしません。

丈の長いカーテンの方が合っていたかも?

カーテンの丈が140㎝ではやはり長さが足りないので、端の方はやっぱりレースカーテンで補充しました。

柄や素材感は気に入っていますが、もっとサイズが合っていればもっとよかっただろうなあ。

たとえば丈が210㎝あるカーテンセットもあるので、そっちの方がベッドには合っていたかな。

しかしこのクリップランナー、すごく優秀です。

他の場所の仕切りや、カーテンの追加時とかにも使えそうです。

→ニトリで買ったカーテンと100均のハンガーで、簡易的な間仕切りカーテンを作ってみた経験談

error: Content is protected !!