PR
後悔・失敗2階リビング

2階リビング、「荷物」の上げ下げが「面倒かも」とちょっと感じた時があった。外階段があればよかった…?

記事内に広告が含まれています。

二階リビングの我が家、老後の心配はちょっとありつつも、その頃にはまたリフォームとかするだろうとか、4階の部屋まで階段しかないアパート時代に比べたらラクだよねと思い、

引っ越した当初は、階段の上り下りをあまり面倒に感じることはありませんでした。

しかし住み始めて2年、3年、4年が経ち、とっても細かい部分で「やっぱりこういう時に面倒なんだね」ということが出て来ました。

荷物を持って上がるのは運動の中でも負荷が高い

「荷物を持って階段を上がる」という運動は、日常の運動の中でもかなり負荷が高い、ということを最近知りました。

(参考:厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業)「健康づくりのための運動基準2006改定のためのシステマティックレビュー」(研究代表者:宮地元彦)平成22~24年度厚生労働科学研究「健康づくりのための運動基準・運動指針改定ならびに普及・啓発に関する研究」)

エレベーターのない3階以上のお部屋の引っ越しなんかではかなり料金が高くなるという印象がありますが、やはり運動負荷がとんでもなく高いからですよね…

逆に言えば、二階リビングに住んで、荷物を持って上にあがったり、下に下がったりするのは、思った以上の運動量ということで、昨今問題になっている運動不足解消につながるかもしれない…ということにもなりそうです。

荷物を2階へ運ぶ・1階へ運ぶ・階段の上り下りが面倒と思った時はどんな時?

30kgのお米が届いたとき

毎年秋、田舎の実家から届く大量のお米。

ゆうパックで運んできてくれるお兄さんも、毎年、とっても大変そうです(申し訳ない汗)。

とりあえず玄関に置いてもらうのですが、さてその後どうしましょう?

夫が毎回、力を振り絞って持ち上げて階段上まで上げてくれますが、年を取ったらムリになるだろうなと、今から心配です。腰とか膝とか今時点でもちょっと心配。いずれは長男に頼るか…。

もしくは一階で小分けにするとか、5kgの米びつに入れてその都度上に運ぶという方法もありますね。

宅配の飲み物の空きビン等を玄関先まで持って行く作業

ヤクルトやR1など、宅配系の飲料の空きビンなどを、玄関先に置いてあるボックスに入れておけば、配達員さんがいつの間にか回収してくれます。

しかし…二階で飲んでから、空きビンを玄関まで持って行くのが面倒で、ついためてしまいがち。

生協のペットボトル類やカタログも回収したりしていますし、玄関に置いてある保冷ボックスに入れておくと回収してもらう際にラクなのですが、そういうものもいちいち面倒(笑)。

出かける時に入れればいいのですが、つい忘れがちで。

キッチンの片隅で、たまっているビンを見ては、「あー玄関に持って行きたいな」と思うのですが、やっぱりちょっと面倒ですね。

子どもが帰ってきたとき、宅配便が来たとき

最近は、玄関先に「置き配」ということも増えてきましたが、やっぱり、時々宅配便がきたり、生協が来たり、書留郵便がきたり…。

そのたびに慌てて階段を駆け下りるのですが、ちょっと面倒だなとやっぱり思います。

子どもが帰ってきたときもいちいち、玄関の鍵を開けに行かないといけません。

これに関しては、電子錠にして、インターホンで鍵を開け閉めできるようにすればラクなんでしょうけれど…。アナログの方が安心かなと思ってあえて電子錠にはしませんでした。

今後はなるべく子どもたちに自分で鍵を開けてもらうようにお願いして、癖を付けてもらう他にないかなと…。

階段の上り下り、よい運動になるので、まあいいんですけどね。

外階段で2階にも入り口があればよかった?

外階段があり、2階にも入り口・玄関があれば、宅配便の時も、子供が帰ってきたときも、2階まで上がってきてもらえる…!

ちょっと家のデザインにも影響するし、費用もアップしそうだし、わが家ではそれは難しかったですが、どうしても2階リビングが必要で、でも階段の上り下りに問題があるときは、そういう手もありますね。

他にも…家具家電の搬入にクレーンが必要、という問題も

普段の階段の上り下り以外でも、大型家具や家電の搬出入にはクレーンが必要…というのが、ちょっとしたネックです。分かっていたことではあるのですが…。

そのおかげで、雨よけのための「バルコニー屋根」も付けられなかったし、破れたソファも買い換えられずにいるし、冷蔵庫もガタが来はじめていますが、どちらも買い替えはまだ先にし、なるべくギリギリまで使い倒してから買い替えよう!ということになりました。

家電は10年くらいが目安なので、それくらいのタイミングで買い替えるか、壊れるまで使うか…というのは人それぞれ考え方が違いますよね。とあるSNSサイトでも議論になっていましたが、もったいないので壊れるまで使うという人が多かったし、我が家もそうしようということに。

モノを大切に使うという意味ではとってもいいことですが、もし急に冷蔵庫が壊れたら一大事ですね…恐ろしいです。

とりあえず、セカンド冷凍庫を玄関土間に置きました!これで、日常的にも冷凍庫が足りないなと思っていた悩みも解消されたし、もし急に古い冷蔵庫が壊れたら…という心配も少し軽くなりました。  

error: Content is protected !!