二階リビングのあまりの暑さ(2月でも…!)に、とうとう厚地の遮熱カーテン購入を決めた我が家。前回、前々回記事の続きです。
ニトリの遮熱カーテン「レーベル(アイボリー)」を、1セット店頭で購入したところ、あまりにシワシワで驚き…!
洗濯機のドライ機能で洗ってみたりアイロンをしたりしましたが…数日たってどうなったか?
そして同じものを ニトリネット通販でもう1セット注文し、本日届きました。
さてシワシワの状態は…?
吊るして4日後のカーテンの状態
店頭で買ってきた幅100㎝×丈220㎝2枚セットを、吊るしてすぐの時は、こんな状態でした…。

ものすごいシワシワ状態にショックを受けて、洗濯機で洗ったりアイロンをかけたりしてみたら、

これくらいにはなりましたが、ちょっと斜めになった畳みジワなどが気になりますね…。
そして4日後、カーテンはこんな感じになりました。

最初の状態に比べたら、だいぶ良くなりました!
ニトリネット通販で購入したものは…

そして数日後、もうひと窓分を、ニトリネット通販で注文しました!
これをさっそく吊るしてみると、何と、意外にも、店頭で買ったものよりもシワシワではなくてビックリしました。

丁寧に畳まれている感じがして、変なナナメ線も入っていなかったし、上の方もキレイ。
畳んでからあまり時間が長く経っていないのかな…?という感じがしました。もちろん一部分は畳みジワがあるのですが。
ニトリの商品は、店頭のものも、ネットのものも、畳み方などに個体差がちょっとあるのかな、と思いました。
遮熱について
遮熱カーテンを吊るしてから1日だけ、けっこう天気の良い日があり、午後暑くなってきた際に遮熱カーテンを閉めてみました。
やはり光を遮ってくれないよりは全然いい!と感じました。
今回やっともうひと窓の遮熱カーテンも吊るすことができたので、またおいおい遮熱について詳細をレポートできたら…と思います。あくまで個人の感じ方なのですが…、どなたかの参考になれば幸いです。