5年以上前に購入した、ニトリの二段ベッドと、学習机。
二段ベッドの扱いがあらかったせいか、はしごの金具の部分が壊れて、ネジがどこかへいってしまい、ぐらぐらになってしまいました…!
しかし、あまりに昔のことで、二段ベッドはニトリではなく、選んでいる時に見に行った他のホームセンターで買ったものだったかな…?と、記憶があいまいになってしまいました。

どこで買った?二段ベッド
学習机は、確実に、ニトリで「組み合わせデスク」を買った…という記憶があったのですが、
二段ベッドに関しては、あれ…シマチュウとかだったかな…?と記憶があいまいに。
しかも、5年以上経過しているので、「はしごが壊れました」と言っても、きっと何もしてもらえないだろう…と思っていました。
それに、いずれはベッドをばらばらにして使う予定なので、はしごもいらなくなるだろうし…と。
しかし、新居に越してから、二段ベッドはそのまま長男の子ども部屋に残しておくことにしました。
(実家の親などが来た時の寝床を確保するため、という魂胆。そして他のふたりの子どもには、別々の、ショートサイズのシングルベッドを購入する計画です。)
そこで、二段ベッドもこのまま生き残ることになり、さすがにこのはしごのままではまずい…!となりました。
ニトリに行って相談してみた
ニトリさんで買ったベッドではないかもしれないんですが、はしごが壊れて…というお話を、サービスカウンターで相談してみました。
すると即座に、ポイントカードの番号を使って、購入履歴を調べてくれて、
「ありました、この二段ベッドですね!」と見つけてくれてビックリ。
昔の商品なのでさすがに同じ商品の在庫は残っていないけれど、はしごの修理ができるかもしれないから、今度配送員を家に向かわせますと言ってくれました。
もしその場で修理ができないようなら、保証期間外なので有料にはなるけれどはしごを引き上げて本格的に修理をする…という風にしますとのこと。
いつも同じお店で買っていると、履歴が残っていて助かるんだなあと今更ながら感心してしまいました。
ただ、結局、はしごの修理にはかなりの費用がかかりそう…ということで、結局、はしごは使わず、二段ベッドはバラバラにして使うことにしましたが。
壊れたことに気づいた時点で、早めに相談しておけばよかった!とちょっとだけ後悔。
今後は、面倒がらずに、すぐに相談するようにしようと思います(笑)。
学習机「組み合わせデスク」の部品を紛失したが…
組み合わせデスクは、本棚もたくさん付いていて、収納力が抜群。
しかし、我が家は引っ越しが多かったせいか、本棚の棚板を支えるための、移動できる「ダボ」という部品が、どこかに行ってしまいました…。
棚板はたくさん余っているのに。これではろくに物も置けず、仕方なく別の本棚に本を並べている現状…。

しかしそれも、履歴で品番などを調べてもらえて、「ダボ」を取り寄せてくれることになりました!もちろん有料ですが購入できることになり、とても安心しました…。
その後2週間ほどで、無事にダボが届き、棚板をたくさん付けることができて、収納力が格段にUP!!
別の本棚に入れていた、子どもの本や学校のグッズを、全部「組み合わせデスク」に置くことができて、本棚を捨てることができそうで、お部屋がスッキリ!
早く相談すればよかった
ベッドの件も机の部品の件も、早く相談すればよかった…!!
先日も、ニトリでロールスクリーンを買ってDIYしようと思ったのですが、色々と分からず不安で、相談しに行った際もとても親切に教えてくれて、本当に助かりました。