我が家は、玄関に一畳サイズの土間収納を設けました。
ベビーカーやチャイルドシートの保管、イスやクーラーボックス、テントやレジャーシートなどの運動会グッズ、くつのお手入れグッズ、レインコート、傘、子どもの外遊びグッズが最初はメインでしたが、
私がガーデニングにハマったことにより、ガーデニンググッズが増えていき、
さらに夫がキャンプにはまったためにキャンプグッズも増えていき、
夏にもらった流しそうめん用の竹なんかもあり、かなりいっぱいになってきました(笑)。
そんな最近だったのですが、近所のお宅の庭に、とてもおしゃれな、いわゆる物置!っぽくない素敵な物置が置かれていることに気が付いてビックリ、いいなあー!と思いました。
三角屋根の物置。
ふつうの物置は、屋根もフラットなので、全体的に見ると四角、というか長方形の、無骨な形ですよね。しかも質感も、金属?アルミ?
しかも大きくて目立つし、せっかくオシャレに作った外構にはちょっと合わないな…と思ったりもしますよね…。
前に住んでいた家では、ふつうの四角の物置を庭に置いたのですが、ものすごく目立つし、無機質な感じがせっかくガーデニングを頑張っていた庭にあまり合わなくて、設置してから少し後悔しました…。
しかも一度設置するとなかなか動かせないし(コンクリートか何かで固めていました)、何気に失敗ができない部分ですよね。
でも例えばこの商品、三角屋根と木製なのが、とてもかわいい…!!
スリムな珍しいサイズなのも、邪魔にならなさそうで素敵です。
一畳の土間収納では足りなくなってしまったら、これを買い足して庭に置きたいかも。
ちなみに、もう少し大きいサイズもあります。こちらもかわいい…!
木製なのであたたかみがあり、可愛らしさや自然な感じがあるので庭先で浮かないのが魅力的。ただ雨ざらしだと劣化が心配なので屋根の下になる場所に置けるとより安心かもしれませんね!
大型なら、「マツモト物置MN」
そしてすごくいい…と思ったのがこちら、マツモト物置MN
木製ではないので、長持ちしそうだな…というのと、サイズがとても大きいので本当にたっぷり入りそうです。自転車とかも余裕ですね!
何よりも、デザインが文句なくスタイリッシュ~!

※画像はマツモト物置さんのHPからお借りしました
我が家も、土間収納では足りなくなってしまったら、本格的に考えないといけないかもしれない…。(夫も、どんどんキャンプグッズを増やしているし(笑))
その時は、こういう素敵な物置がいいな!!
どの色も素敵だけど、近所の庭先で見かけたブラウンが、とてもモダンで、でも無機質な感じがなくて素敵だったので、我が家ももし買うならブラウンがいいなあ…と妄想しています(笑)。
大きくて目立つものだし、庭先に置くなら家の外観にも大きく影響するし、デザイン性は本当に大事だなあと思います。