我が家の洗面台は、ハウスメーカーの標準品だった、横幅約90㎝の洗面台です。(パナソニックのシーライン)
三面鏡で、その裏には収納もたっぷりで、シンプルなデザイン、ほぼ不満はありません。
我が家は家族が多いため、洗面台にはとにかく物がいっぱい。歯ブラシや整髪料、コンタクト用品などで三面鏡裏の収納はいっぱいです。それを鏡できれいに隠せるのは本当に便利!!です。
収納の少ないかっこいい造作洗面台だと、厳しかったかもなあと正直思います。(それも工夫次第ですけどね)
ただ最近、家族が多い分、洗面台の「渋滞」が激しくて…
娘や私がドライヤーをしているときに、他の人が引き出しを開けたり、三面鏡を開けて収納されている歯ブラシやらなにやらを出したり…さらには歯磨きをしてうがいがしたい…となると、お互いにとってもとってもジャマです…。
洗面台の使い道、多用途!
手洗い場として
我が家の洗面台は、トイレの横にあり、トイレ内には手洗い場を設けていないので、トイレから出たら洗面台で手を洗います。
トイレのタンク部分?に出てくる水で手洗いすることもできますが、トイレ掃除とタオル交換が面倒になるので、
せっかくトイレ内にタオル掛けもあるのですがあえてタオルをかけず、洗面台で手を洗ってもらっています。(それがまた洗面台渋滞の一要因に…)
洗濯の予洗い場として
洗面台横に、洗濯機が置いてあります。
そのため、部活で汚れた服、食べ物を付けてしまった服など…、洗濯機に入れる前に予洗いをしたい場合は、洗面台に水をためて予洗いをしたり、洗面器を持ってきてやる場合も洗面台をわりと占領します。
そんな時に、手を洗う人、顔を洗う人、身支度をしたい人がいたら、けっこう邪魔になりますね…。
急いで予洗いを終わらせるように心がけていますが、ひどい汚れの時は長く付けておきたい、ということもあるのでちょっと困りますね。
中高生の身支度、ヘアケアの時間が長い
子供たちが中高生になり、ヘアケアにかける時間が異様に長くなりました…。
まずお風呂後のヘアケアがとにかく長い。
ドライヤーをする時間がそもそも長い上に、トリートメントを付けたり、前髪を整えたり、時には前髪だけですがセルフカットをしていたり。(男女問わず…)
さらに顔だけではなく、全身に乳液を塗ったりも(見習わなくては)。
朝も、ヘアアイロンを出してきたり、アホ毛をおさえるためのワックスを付けたり、結んだり微調整が続いたり…。
最近は、疲れた日についやってしまった「リビングで座ってドライヤー」が定着してしまいました…が、これのおかげで洗面台の混雑が少しだけ緩和されました笑。
もちろんドライヤー後の床掃除(髪の毛が落ちているので)が欠かせませんが、それはどこでドライヤーをしようが必要なことなので…。
父と母の身支度、コンタクト
父(夫)と母(私)はコンタクトレンズ(2Week)なので、朝と夜とコンタクトのケア。
朝はもちろん、起きたら顔を洗ったり、歯磨きやうがいをしたり、髪の毛を整えたり、寝ぐせを直したり。
さらに、私はメイクも洗面台でやっています。ほんの短時間ではありますが、日焼け止め、ファンデーション、眉毛書き、口紅くらいは毎日の日課です。
そして夫は髭剃り、アイボンもやるし、髪をワックスで整えたり、自分で白髪を切ったり…!
もちろん歯磨きも
もちろん家族全員、朝と夜に歯磨きをするので、なおさら、洗面台は朝も夜も、大渋滞です。
リビング階に洗面ボウル2個あると素敵だけど贅沢でしょう…と思っていたのですが、現実的なところを考えると、あっても全然よかったかもしれません。
解決策は?
一階にも洗面台をもっと使うようにする?
我が家は二階リビングなので、メインの洗面台は二階にありますが、一階にも洗面台があり、そちらで長女が身支度をしてくれると助かるのですが…
やっぱり、リビングの隣にある洗面台の方が使い勝手がいいし、一人だけ下でとなると、冬は寒いし、
そっちで髪の毛をまき散らされてもこちらの掃除も大変です…。
二階の洗面台の隣にダイソンの掃除機を置いているので、毎日すぐに掃除ができるのも助かっているので、やっぱりヘアケア関連は2階洗面台かな。
となると、家族全員、歯磨きは一階洗面台で!という風にするのもアリなのかもしれません。が、おそらく定着はしないでしょうね…。やっぱりリビングに近い方が何かと楽なのは間違いないので…。
横幅のもっと広い洗面台や、洗面2つ横並びで設置する
我が家は小さなおうちで、特に横幅が限られているので、二階に二人並べるように洗面ボウルをふたつ…とか、もう少し横幅の広い1200㎜くらいの洗面台を設置する…というのは間取り的にも無理で、今からではとてもできません。
でも、もう少しだけ広い洗面台だったら、かなりこの悩みを解消できただろうなあ。
とはいえ、今の洗面台も一応約90㎝の幅があり、しかも三面鏡なので鏡の横幅も広く、わりと余裕で二人くらいは横に並んで鏡を見ることもできるし、同時に身支度できるはできるのです。
使う時間帯をずらす、早起きする等
【追記】ここ最近は、朝の限られた時間内でも、お互いにタイミングを見計らってうまく洗面台を使えるようになってきました笑。どうしても朝の支度の長い子供は、かなり早起きしたりもしています笑。
混雑するのもおそらく数年間だけだろうと思うので、しばらくはうまくやっていくしかないですね!