古い付き合いの友人の誕生日プレゼントを、今年もそろそろ買い揃えていきたいと思っているのですが、今年はその友達が初めての出産をしたばかり。
出産祝いやおさがりや色々送ったばかりではあるけれど、やっぱり誕生日は特別。赤ちゃんのものよりも、本人が使えるものを送ってあげたいなと思いました。
また、ママになってから仲良くなったママ友に、誕生日プレゼントをあげたいな…という方もいますよね。
貰ったら、ママとしても嬉しいし、でもママっていうだけじゃいや、おしゃれで気分が上がるものがいい…っていうとどんなものでしょうか?
アユーラ「メディテーションバス」はやっぱり嬉しい
出産後は、睡眠不足、絶え間ない赤ちゃんのお世話でストレスもたまるし疲れもたまる…。
そんなママを癒してあげられるものと言えばやっぱりアユーラの入浴剤「メディテーションバス」ですね。
アユーラのメディテーションバスの香りはやっぱり何度使っても癒されるので、個人的にすごくお気に入りです。

生後4カ月以降くらいであれば赤ちゃんでも大丈夫だそうで、赤ちゃんと一緒にお風呂に入るというママにも安心ですね。
また、ママが使えるアユーラのボディ洗浄剤や、ハンドクリームなどもおすすめです。
どれも入浴剤に負けないくらいとても良い香りです。
ハンドクリームも、赤ちゃんが生まれて洗い物が増えて手を酷使するママには必需品。
私も出産後手荒れがひどくて、色々なハンドクリームを試してきましたが、アユーラなら香りでも癒されるので気に入って使っています。
母乳によいハーブティーと、ベビー用アロマ
そして、友人の「ママ」としての新しいステージも応援してあげたい…おすすめの商品を紹介してあげたい…という思いで、もう一品選んでみたのが、母乳によい「AMOMAのハーブティー」。
私も、「ミルクアップブレンド」と「ミルクスルーブレンド」を自分で買ってよく飲んでいたので、ぜひおすすめしてあげたくて。
友人が母乳育児をしていて、出がよすぎて…詰まったりもする…という話を聞いていたので、「ミルクスルーブレンド」をチョイス。
でももし味が気に入らなかったら、30個もティーパックをあげても困るだろうし…ということで、プレゼント用のセット(ミルクスルーブレンドティーパック10個入りと、ベビーの夜泣き用アロマ)を。
アロマは、ママのパジャマに少し垂らしてあげれば、赤ちゃんを添い寝で寝かしつける時に赤ちゃんがいい香りをかいで寝やすくなる…私も試してみたかった笑。
ハンカチやコットンにしみこませて赤ちゃんの手の届かない場所に置いておいてもOKですが、もし使いづらかったら困るので、手軽な「アロマディッシュ」も追加しました。
消臭機能付きおむつポーチ
ママとしても女性としても嬉しいのが、かわいいおむつポーチ。
予防接種や病院に行くときなどお出かけには欠かせない、消臭機能付きのおむつポーチ、私もすごく重宝しました。
ぶ厚くてマチがあるものよりも、フラットなものの方が、カバンでかさばらず私は使いやすかったし、オムツ卒業後も何かと使える気がします。
また、おむつの臭い対策に便利な、防臭袋BOSが付いてくるポーチセットも魅力的です!
赤ちゃんへのプチギフトも添えたい
また、赤ちゃんへのちょっとしたプレゼントも付けてあげたいので、うちの子どもが小さいときに気に入っていた絵本やおもちゃを。
やっぱり「しましまぐるぐる」は、うちの子も赤ちゃん時代に一番気に入っていたし…間違いない!
布絵本とか、ガサガサ音がなる絵本なんかもいいですね!お出かけの時やぐずった時の気分転換に活躍してくれます。
他にも、何枚あっても困らないスタイや、食事用のエプロンなども嬉しいんじゃないかな…と思います。
これらをいくつか組み合わせて、オリジナルの誕生日プレゼントとしてセットにしてあげると喜ばれるんじゃないかな…と思っています。