冬休みの家族が家でゴロゴロしつくした年末年始…。
今までは定位置があったはずなのに、年末年始の特番のせいか?家に居る時間が長くなったからか?ソファに人が集まるようになって…。
2.5人掛けのソファでは不足感が。
我が家のリビングのソファは、ニトリで数年前に購入した、2.5人掛けの布のソファ。
ニトリは、同じサイズ以上のソファを購入すれば、古いものを引き取ってくれるので、結局同じ商品を色違いや素材違いで買い替えてきて、今使っているものが確か3台目のニトリのソファです。安いのでやっぱりサイクルも早いのね…。
特に、合皮素材の「合皮ソファ(Nシールドキャッツ)」は、布よりもダニとかが気にならなくて汚れにも強いしいい!と思っていたところ、2、3年ほどで座面の皮がボロボロになり、布製に買い替えに…。

そして前の家で買い替えた、布製の2.5人掛けのニトリのソファを新居にもそのまま持ってきました。
座り心地とか、寝転がりやすさとか(笑)、汚れが目立たないのも気に入っているのですが、背面が破れてきているのは不満。

縫っては破れ、縫っては破れをくりかえしているもののまだ使えています(笑)。
でも、この年末年始、ソファに人がよく集まって、ソファの取り合い合戦が…。
大きなソファ…L字型ソファとかが欲しい。
冬休みの宿題もある程度落ち着いて時間ができた娘が特に、ソファの方へ出張しがちになってきて(笑)、
夫も娘も大のテレビっ子なので、年末年始のテレビ番組にかじりつき、ソファから動きません…(笑)
そこへ末っ子も混ざったりしてぎゅうぎゅう状態。
ソファで寝転んでまどろんだりするのが好きな私の入るスキもなく、ソファが恋しくて仕方ない年末年始になりました(笑)。
誰かがソファを立った瞬間に座れても、私がちょっと家事とかトイレとかで立つとまた場所を取られ…を繰り返し(笑)。
一応、カウチソファ?もあるし、カウンターの段に座るのも楽でいいしテレビも見えるし、

ダイニングテーブルにもクッション付きのベンチがあって座り心地もいいんですけどね。やっぱりゴロゴロするにはソファがいい(笑)。
ロウヤのオシャレなL字型の3人掛けソファとかいいなあ。
ただ問題なのが我が家は二階リビング、階段の幅も最低限なので、大きなソファの買い替えとなるとクレーンが必要で…ハードルが高いです。
末っ子がもう少し大きくなって、汚したりする心配がなくなってから、ちゃんとしたのに買い替えようかなと…。
それまでのつなぎとしては、やっぱり、人をダメにするソファ(ビーズクッション)ですかね。手軽だし、移動もしやすいし。
ひとつ持っているのですが、息子がほぼ占領しているし、使ってかなり経つのでずいぶんでろでろになってしまっているし、もしソファとして使うなら新しいのを新調したいなあ。