くせ毛のため、ずっと縮毛矯正をしている私ですが、かけてからしばらくすると、すでにくせ毛の様相が出てきて、朝のスタイリングが大変です。
そして娘も、くせ毛に悩み、毎朝鏡に向かって格闘している女子のひとり…。
そこで、最近、髪が扱いやすくなった秘密兵器が…朝のテレビ番組で紹介されていた、100円ショップ「キャンドゥ」の「ストレートコーム」です。
ストレートコームは、くせ毛にピッタリ
ストレートコームは、ダイソーやセリアなど、何店舗か探し回ってもなかなか見つからず…。
でも、先日、やっと「キャンドゥ」で見つけました!
コンセントにつないで使うヘアアイロン、ストレートアイロンは一応持っていても、
出してきてセットして使った後、冷ましてからじゃないと片づけられないので、小さい子がいると危なくてなかなか使えない…。
でも普通のドライヤーとコームなら、使い終わればすぐに片づけられるし安心です。

このストレートコームは、普通のドライヤーと一緒に使えば、ストレートアイロンみたいな役割をしてくれるという優れもの!

髪をはさんで、ぎゅっと握れば、串の間に左側のバーが入ってきて、髪の束を平らに押してくれます。
その状態で、ドライヤーを当てれば、ストレートアイロンをしているような状態になるというわけです。
くせ毛で悩む娘と私にはピッタリな商品。
しかも、ストレートアイロンと違って、これ自体は熱を持たないので、すぐに洗面台の引き出しに片づけることができてラクです。
ストレートアイロン用の耐熱ポーチも売っていて、これなら熱いままでもしまうことができるので便利です!我が家も結局その後購入しています。

ストレート以外にも
しかも、毛先や前髪のちょっとしたカール・くせ付けもできます。
前髪命!な女子にはとても貴重で、娘も毎日これで前髪のくせ付けをがんばっています(笑)。
また、髪をドライヤーで乾かすときに、バーの部分で髪の毛を一部もち上げれば、乾かしづらい髪の内側もしっかりと乾かせて、便利です。
私は髪の量がすごく多いので、なかなか乾かず大変なのですが、これがあればけっこうラクに髪の内側までしっかり乾かすことができて助かります。
ダイソーにもある
調べてみると、「キャンドゥでは売り切れていたけれど、ダイソーで同じものを見つけた」という噂もあり、見てみると、ダイソーのものは黒一色でシンプルなデザイン、そっちの方がよかったかも笑。
そこで、改めてダイソーをいくつか回って探してみると、大きめのダイソーに、黒一色のストレートコームを発見しました!
とりあえずキャンドゥのがあるけれど、もし折れたり壊れたりしたときのために買って置きました!
ネット通販でも見つけたので、買いに行けない場合は利用すると便利ですね。
洗い流さないトリートメントも有効!
そして最近、「洗い流さないトリートメント」を使うのも気に入っています。
私が使ってみて気に入ったのが、「パンテーン」の青のタイプ(パサついてまとまらない髪用)です。
ドライヤーをする前に少し髪になじませるだけで、髪がさらっと軽くなり、乾きも早い気がしています。
翌朝も、前のようにべたつかず、スタイリングが楽になりました。
もちろん、髪質や、シャンプーとの相性など、合う・合わないがあると思うので、どのトリートメントが自分に合うかいろいろと試してみることをおススメします。
くせ毛対策、グッズの活用でラクになるかも
くせ毛で悩む方は多いと思いますが、我が家の場合のように、「ストレートコーム」や「トリートメント」など、
便利なグッズを活用するとラクになることがあるので、試してみるといいかもしれません!