オプション「扉なし」のウォークインクローゼットは後悔する?(寝室など) 我が家の寝室のとなりのウォークインクローゼットには、近くには扉があるけれど、寝室に入るときには必ず、ウォークインクローゼ...2023.10.202023.11.08オプション間取り
後悔・失敗【後悔】収納(ウォークインクローゼット、玄関土間収納)にも換気扇を付けたかった! 2018年に注文住宅を建てました。 各部屋には、24時間換気(第一種換気)の吸気口がついていて、それのおかげで窓を開けら...2023.08.242023.10.24後悔・失敗
オプション寝室のドアを2重にして正解だった理由。クローゼットがあるためにたまたま二重になったが結果的によかった! 2018年に注文住宅を建てました。 寝室に入る前にドアが2つあるのですが、これが意外とよかったかも、と思っています。 寝...2023.08.122023.11.08オプション
便利グッズ&知恵すべりにくいハンガー・ズボンハンガー・白いシンプルなハンガーで、クローゼットがスッキリ、使いやすい(ニトリ・ダイソー等) 気がついたら、我が家には、ダイソーやキャンドゥで購入した、110円~330円の、「ステンレス製ピンチハンガー」や、「ベル...2023.07.292023.11.08便利グッズ&知恵
住まい・暮らし【家事ラクまとめ】家づくり・家事楽グッズ・アイテム・家電・工夫・アイディアまとめ 毎日の家事を少しでも楽にしていきたくて、我が家が実践してみてよかった「家事ラクな導線・間取りづくり」や、「小物」、「家電...2023.06.012023.11.09住まい・暮らし
住まい・暮らしふとんの収納場所が足りない!押し入れが欲しかった!冬の厚い掛け布団や敷布団の収納に困る… そろそろ、冬の寝具を片づける時期が来たかなと思い、布団や毛布を圧縮しました! でも、2018年築の我が家、収納はたくさん...2023.05.142023.10.24住まい・暮らし後悔・失敗
住まい・暮らし約4畳と、1畳半のウォークインクローゼット。タンスの数、服をどれだけ収納できるのか?注文住宅のWICの実態 2018年に、2階リビングの家を建てました。 延べ床面積は105平米ほどの総二階建てで、家族5人で暮らしています。 我が...2023.04.262023.11.09住まい・暮らし注文住宅
2階リビング注文住宅「洗濯・掃除の家事ラク導線」間取りの工夫と、後悔のまとめ(約30坪一戸建て2階リビング) 我が家は2018年築の総二階建て、2階リビング、約30坪、約100平米のおうちです。 あまり「家事を徹底的に楽な間取りに...2022.12.282023.11.182階リビング間取り
2階リビング梅雨の2階リビング、1階クローゼット…「階段下から扇風機」「除湿機24時間運転」が意外と良い感じ 2022年6月…最近、梅雨時期になって2階リビングがちょっともわっとすることが…。 でも1階に降りると涼しい。 そこで、...2022.06.122023.10.252階リビング住まい・暮らし
インテリア&家電長雨の続く夏、除湿機を購入。アイリスオーヤマコンプレッサー式IJC-J56。使うと暑くなる? 2020年7月。長雨が続いて、一階の湿気問題が心配になり、とうとう「除湿機」を買ってみることにしました! 除湿機はどうし...2022.03.222023.10.25インテリア&家電
後悔・失敗【ファミクロまとめ】ファミリークローゼットの後悔・失敗と成功。注文住宅の間取り。2階と1階両方に作ったウォークインクローゼット 注文住宅の我が家に作った、2か所のファミリークローゼット。リビング階(2階)の方は成功だが、1階の方は失敗したかも。デッドスペースが多い、枕棚が足りなかった等。子ども部屋それぞれにも大きめのクローゼットを作ればよかった。2022.01.052023.11.29後悔・失敗注文住宅【成功・失敗】まとめ間取り
2階リビングファミリークローゼット、子どもが大きくなると使わなくなる?いらない?我が家では絶賛活躍中! 「ファミリークローゼット」があっても、子どもが大きくなったら、部屋で着替えたがるようになり、結局使わなくなるんじゃ…?と...2021.10.102023.11.152階リビング注文住宅