土地【土地選び】駅までの道・土地周辺のチェックポイントの一つ?ビル風がすごい道と、見通しの悪い交差点。 土地選びの際、その周辺の土地に坂道があるかどうか…というのをチェックする…というのはよく聞きます。 でも、注意ポイントは坂道だけではなく、他にもいろいろありますね…。 我が家が最近、しばらく住んでみて気が付いたことがいくつか。... 2020.11.14土地
土地【土地選び】意外なポイント?小学校の「PTA」、学校によって負担が違う。同じ地域でも微妙な違いが。 土地選びの際に、意外な盲点ポイント? 同じ地域で、すごく近くの小学校でも、PTAの活動内容や保護者の負担がけっこう違う場合があるんです。 子どもの小学校の入学前に、家を買おう、家を建てようと思う方も多いと思うのですが、土地選び... 2020.11.12土地
土地【土地選び】広い歩道・大きな通りに惹かれたが、実は裏通りの方が使いやすかった。広くまっすぐな道より曲がった道の方が近く感じる!? 注文住宅を建てるにあたって、探しに探した「土地」。 広くて大きな通りが近くにあることに惹かれて購入を決めたのですが、実はそちらより、あまり使わないと思っていた裏通りの方が便利に感じています(笑)。 広い歩道がある大通り。 ... 2020.07.22土地
土地【土地選び】「家の前の道路が車通りが少ない」と思っていたら…。道路事情の変化に注意が必要かも? 注文住宅を建てるにあたって、土地選びはとても大切。我が家もかなりじっくりと選びました。 日当たりや、駅からの距離といった、絶対に譲りたくない条件のうちの一つに、「前面道路の車通りが少ない」というものがあったのですが…。 道路が... 2020.04.12土地
土地【土地選び】注文住宅の土地の選び方…よかった点。ちょっと失敗した点。 注文住宅を建てたい!となって、色々と土地を探して回りましたが、 住んで1年が経ち、建物だけではなく、土地に関しても「ここがよかった」、「ここがいまいちだったかな」という点がいくつか分かってきました。 よかった点①、前面道路の交... 2019.10.08土地
土地【土地選び】土地勘がない場所での家購入、私がチェックしたこと、重視したこと。 我が家は仕事の関係で、全く縁もゆかりもない土地に引っ越しました。子どもがいたので、知らない土地での家探しも、結構大変でした。 遠方だと、そう何度足を運べないし…。 そんな中で注文住宅を建てることになり、とにかく、そもそもどの辺... 2019.05.10土地注文住宅