外構

広告
ガーデニング

置くだけでOK!花壇ブロックをホームセンタービバホームで買って、実際に花壇を作った話

前の家(建売)を買った時、庭が土のままで引き渡されてビックリ…!そのままだと雑草も心配だし、何より可愛くないしとうことで...
ガーデニング

一戸建て、南西向き玄関前の小さな庭づくり。初心者でもできた、失敗が少ない花・植物選びなど、ガーデニング体験談

南西向きの玄関前で、ガーデニングをしています。日差しが強すぎるせいもあり、いまだに枯らしたり、水をあげなさすぎて葉が丸ま...
後悔・失敗

掃き出し窓の外のコンクリートステップ…いらなかったかも

注文住宅の我が家は、2階リビングにしたので、1階は子供部屋、寝室、あとはトイレや玄関という間取りになりました。1階の玄関...
後悔・失敗

注文住宅の外構の後悔、こうすればよかった。広め玄関ポーチに壁を作った(袖壁)はよかったが…。

注文住宅の我が家、玄関回りの作り方について、「こうしてよかった」と思うことと、「こうすればよかった…」と後悔、失敗したこ...
後悔・失敗

玄関ドアを開けると家の中が丸見え…。入り口に目隠しがほしくてカーテンなどを検討

わが家の玄関ドアは、西側の玄関で、家の前にある通りからばっちり見える位置にあります。建てる時から、もう少し玄関が隠れるよ...
後悔・失敗

庭、コンクリート敷にしすぎて少し後悔…。雑草は生えにくいが、照り返しや汚れ、溝が気になる

家を建てる時、庭(家の前部分)は、雑草対策のためにほぼコンクリートにしました。庭には小さな花壇があるのみで、あとは駐車場...
注文住宅

注文住宅がうらやましい…と憧れた経験、きっかけ

現在、数年前に建てた注文住宅に住んでいます。以前、建売住宅に住んでいる頃に、正直言って注文住宅がうらやましい…と思ったこ...
注文住宅

西側の玄関のメリット・デメリット。玄関の西日対策を考えてみた

数年前に建てた注文住宅に住んでいます。間取りを考えている頃、ちょっと心配だったのが、「西側に玄関を持っていくと暑いのでは...
後悔・失敗

「ヤブガラシ」の駆除に挑戦、対策と結果…成功したかも。ぐるぐる巻き、抜き続ける、人工芝など。

我が家の前の小さな庭は、ほぼコンクリートの駐車場ですが、家の裏と横の部分は砂利敷にしてもらいました。(下には防草シートも...
後悔・失敗

庭の立水栓(造作外水道)、おしゃれなものにしたがちょっと失敗も。バルコニーの水栓にも後悔が少し…

キッチン・洗面所・お風呂場のほかにある我が家の水道は、洗濯機横、庭(外構)の外水栓、そしてバルコニーの水栓。住んでしばら...
その他住宅

一戸建て、庭やベランダに飛んでくる落ち葉。ごみを捨てられて悩んだことも…。

数年前に、2階リビングの家を建てて住んでいます。その前は建売住宅に住んでいました。前の家に住んでいる時も、今の家に住み始...
後悔・失敗

新築のポストで失敗!玄関先の機能ポールのポスト(郵便受け)、雨に濡れる、熱くなる…

家を新築した際、外構も、家を建てたハウスメーカーでやってもらいました。その際、玄関先に、郵便受け(ポスト)、インターホン...
ガーデニング

シンボルツリーのオリーブを植えて後悔。虫がつきやすい…玄関近くに植えすぎた

我が家のシンボルツリーとして植えたオリーブ、毎年虫の被害に遭い、剪定も大変で、台風で倒れたりもして、ちょっと後悔。見た目はかわいいし、思ったより大きく育ってくれて嬉しいのですが…。
ガーデニング

強風ではがれやすいシェードのフック…風対策を考えた

注文住宅に住んで1年が過ぎた、9月のある日。猛威を振るった台風15号が過ぎていきました。朝、家の外を見てみると、マグネッ...
間取り

玄関の上にバルコニー(ベランダ)の張り出しで玄関の軒が深い。ただし見た目の心配や、デメリットもある

バルコニー(ベランダ)を広くしたい!という希望が強い夫のために、バルコニー部分が最大限に張り出すことになった我が家。その...
後悔・失敗

外構を砂利にして少し後悔。「防草シート+砂利敷」でもしつこく雑草が生えて草むしりが必須!

家を建てる際に、外構もハウスメーカーに依頼し、家のヨコと後ろの部分は「防草シートと砂利」を敷いてもらいました。「砂利敷 ...
建売住宅

建売住宅の庭DIY、白い防犯砂利がいまいちだった!経験談。

以前住んでいた建売住宅は、庭が全部「土のまま」引き渡されました。そのため、庭を自分たちでDIYし、アプローチや花壇などを...
建売住宅

建売住宅の庭、土のままの引き渡し…。自力で庭のDIY・庭づくりをやってみた方法

以前住んでいた建売住宅のお庭は、引き渡し時はなんと土のままでした…!旗竿地(敷地延長)で、「竿」の部分には、コンクリート...
error: Content is protected !!