子ども部屋

インテリア&家電

【子ども関連まとめ】子ども部屋改造計画と、リビングの子どもの場所(畳コーナー、スタディカウンター)のまとめ

2018年築の注文住宅に住む我が家。子どもが3人いて、それぞれの居場所をリビングに確保したくて、広くて明るいリビングを切望した結果、わざわざ住み替えをしてきました。 その結果、子ども部屋に関しては「寝れればいいっしょ」という...
インテリア&家電

リビング横の子供用の畳スペース。成長に合わせ、おもちゃスペースからランドセル置き場に移行したい

我が家のリビングの脇にある、フラットな畳スペース約3畳。 リビングダイニングとは、ソファと、スキップDENで区切られていて、今は主におもちゃスペースとして使われています。 またホスクリーンもあるので室内干し場にもなって...
インテリア&家電

建売時代、子ども部屋のロフトベッドで失敗したお話

建売住宅に住んでいた頃、夫が昔使っていたロフトベッドが、実家から我が家に来ることになりました。 物はとてもしっかりとしてよかったのですが、私にとってはこれは「失敗」でした…。 6畳のお部屋にロフトベッド、ちょうどいいけれど… ...
インテリア&家電

狭い子供部屋に良いアイデア。ニトリの学習イス&LOWYAの机を2個横並べに。ショート丈シングルベッドも便利。狭い子供部屋改造計画その9

もうすぐ進学する末っ子のために、上の子が使っているデスクと同じものの色違いをLOWYAで購入して、夫が電動ドライバーを使ってDIYしました。 幅が狭め(85cm)なのに、収納棚が充実していてデザインもシンプルなので、 ...
住まい・暮らし

ベッドのマットレスを買い替えたい。ニトリのNスリープコンフォートなど?

子どものベッドのマットレス、ずいぶん昔から使っているもので、「もっと寝心地のよいものがいい」と息子が言い出しました。 そろそろ買い替えないといけないかなと思うのですが、いったいどんなマットレスがいいのか…。 そういえば大人用の...
インテリア&家電

「3COINS」で購入した壁掛け時計、温度計と湿度計付き。子ども部屋の時計。なるべく壁に穴をあけずに設置したい

ずっと、子ども部屋に、壁掛け時計が欲しいな…と思っていたのですが、これ!という決め手がなかなかなくて、結局買わずじまいでした。 でも最近、近所の「3COINS」で見つけた、温度計と湿度計がついている壁掛け時計に一目ぼれして、購入して...
インテリア&家電

夜でも透けない!?ニトリの採光・遮像・UVカットレースカーテン「Nナチュレシャイン」、子ども部屋に新調

子ども部屋のカーテンを新調したいけれど、厚手のカーテンは使っていないしいらないかな…、でも透けないレースカーテンは新調したいな…と思っていました。 そこで、リビングで使っていて、透けない・しかもUVカットもしてくれる優秀なレースカー...
インテリア&家電

ステイホーム、室内で遊ぶ!ジャングルジム、すべり台、ブランコ、鉄棒…オシャレな室内用ジャングルジムはどれ?

子どもの幼稚園がお休みになり、室内でも思いきり遊ばせたいな…と思うのですが、 少し前に、以前まで持っていた中古のキッズパーク(ジャングルジム・すべり台・ブランコ)を捨ててしまいました。 ブランコの部分などが壊れてしまっていたし...
インテリア&家電

ロールスクリーン、「スマートコード式」が便利。チェーン式より上げ下げしやすく、クローゼットにも仕切り用にも

注文住宅を建てる際、間取りなどが決まった後に、ハウスメーカーのインテリアの担当の方と、カーテンや照明、スイッチなどの相談をしました。 カーテンレールなどの相談のついでに、「ロールスクリーン」についても、何か所かお願いすることになりま...
インテリア&家電

子ども部屋の、新しい学習机が届いた!LOWYAの組み立て商品、DIY苦手…何時間でできる?電動ドライバーを初めて使ってみた。狭い子供部屋改造計画その8

子ども部屋の二段ベッドをやめて、子どもたちのベッドと机のスペースをそれぞれ確保し、ある程度仕切られた空間を作ってあげよう…。 そのためには、今置いてある一番上の子の大きな学習机は、幅が大きくてレイアウトが難しい!ということで、一番上...
インテリア&家電

子ども部屋の学習イスが届いた!LOWYAのオシャレなアームレスのオフィスチェア。狭い子供部屋改造計画その7

子ども部屋に置いてある、大きな長女のデスクをスリムなものに買い替えて、子どもたちがそれぞれのスペースを作ってあげよう…という計画が進み、 それに伴って、学習イスもおしゃれなものに買い替えてしまおう!ということに。 イスと机を一...
インテリア&家電

おしゃれな「学習イス」が欲しい!昇降、回転できる使いやすさとデザイン性を兼ね備えた商品はどれ?狭い子供部屋改造計画その6

子ども部屋を仕切って、かつ快適な空間にするべく、「子ども部屋改造計画」が進んでいます! 以前住んでいた家で、適当に選んだ学習机だと、幅が大きくてスペース的に厳しく、スリムタイプの机を買いなおすことにしました。 それと同時に、随...
error:Content is protected !!