注文住宅 バルコニー

住まい・暮らし

一戸建て、南西側の広め(約10平米)のベランダが暑い!やってみた熱さ対策と効果は?

2018年に、南西向きの2階建て、2階リビングの家を建てました。夫の希望で、なるべく広いバルコニーが欲しい!ということで、約10.8平米、約7畳ものバルコニー(ベランダ)を設置。洗濯物干しに、ガーデニングに、子どものプールにと色々と活用して...
ガーデニング

【2022ガーデニング】家から緑を眺めたい。ベランダ寄せ植え、坪庭に憧れ。そして今年もゴーヤのグリーンカーテンに挑戦!

川越の紋蔵庵で見つけた素敵な庭先日、川越に少しだけ出かけて、「紋蔵庵」蔵の街店にて、すてきな庭を眺められるイートインスペースを発見。紋蔵庵といえば、「つばさかりん」というかりんとうまんじゅうが本当においしくて、家族みんなではまったことがあり...
注文住宅

【よかった】バルコニーの横壁(袖壁)を高くしてよかった。目隠しになって便利

※ベランダは屋根があるもの、バルコニーは屋根がないものと最近知りました(笑)。我が家はほとんど屋根がないのでバルコニーだと思われ、これまで「ベランダ」と表記していた部分を訂正しています。注文住宅を建てる際、バルコニーについて考えているときに...
後悔・失敗(注文住宅)

【少し後悔】リビングの掃き出し窓の両方に、「壁かけ竿掛け」を付ければよかったかも?

2018年築の注文住宅の我が家、後悔ポイントがぽろぽろと次々に出てくるのですが、今回もまた気づいたことがありました。ちょっとした、ほんとうにちょっとした後悔なのですが…。我が家のリビングの掃き出し窓は2つあり、その外にはバルコニーがあるので...
住まい・暮らし

新築なのにベランダの人工芝にGさん(ゴキブリ)がいてショック!家の中には出ていないが…対策は?

注文住宅を建てて住んで丸3年が経過しました。前に住んでいた建売一戸建てでは、洗面所と、2階の掃き出し窓のある個室で何度もG(ゴキ)さんに遭遇…。では今住んでいる一戸建ては、Gさんの状況はどうでしょうか…?人工芝を敷いたバルコニーでG発見6月...
住まい・暮らし

夏休み、約7畳のバルコニーでの流しそうめん、プール、しゃぼん玉etc.庭より気軽に遊べてよかった

2021年、夏休みに入りましたが、昨年に引き続き、旅行や帰省ができないでいます…。でも子どもたちの遊びも充実させてあげたい!ということで、広めのバルコニーが活躍するはず!※ちなみに我が家のバルコニーは、間取り図上では、奥行き1.82m×横幅...
後悔・失敗(注文住宅)

南西向きバルコニーの遮熱対策を考える。太陽光の性質を知って驚き。コンクリートが暑くなるのを防げ!

息子と娘の理科のテキストを見ていて、意外なことに気が付いた私…。「太陽の光・熱が、直接空気をあたためることは、ほとんどない」と書かれていました。それは知らなかった…太陽の光は直接空気をあたためると思っていました笑。そこで、我が家の暑い南西向...
ガーデニング

【2021ゴーヤ】ゴーヤにトラブル?葉に黒い斑点…。虫?病気?雨で花が落ちる。実が小さい?今年もゴーヤの収穫は失敗か!?

南西向きの激アツバルコニーで、2年まえに失敗したゴーヤのグリーンカーテンのリベンジ中の我が家。今年は、2年まえよりもゴーヤは元気そうに見えるし、カーテンになりつつあるのを感じるのですが、「ゴーヤの実」があまり大きくならない…!?そして「葉」...
ガーデニング

【2020ガーデニング】まだ冬なのに、チューリップの芽が出て来てしまった!

11月下旬に植えた、チューリップの球根。ホームセンターで買ったものと、もらいもののチューリップの球根を、1週間ほどの時間差で植えたのですが…。まだ12月中旬というのに、もう芽が出て来てしまった!?バルコニーのプランターに植えたチューリップチ...
後悔・失敗(注文住宅)

「縁側」が欲しかったかも。二階に縁側!?暑さ寒さ対策、ガーデニングにも

「縁側」…といえば、昔ながらの日本家屋。旅館の広縁(ひろえん)のようなイメージもありますね。(※広縁は、縁側の広いもの。奥行のある縁側が広縁だそうです)でも、この「縁側」が、我が家にも欲しかったかも…!ガーデニングの冬越し用に冬の寒さに弱い...
住まい・暮らし

【よかった】洗濯物、外から見られたくない!外から見えない物干し竿の場所は?注文住宅のバルコニーで、やってよかったちょっとした工夫

昔、とあるおうちの前を通りながら、「ベランダに干している洗濯物が通りから全然見えなくて、いいなあ」と思っていました。そこで、注文住宅を建てるなら、洗濯物をベランダ・バルコニーに干す時、できれば、通りから洗濯物が丸見えにならないほうがいいな…...
インテリア&家電

エアコン室外機のアルミ製カバーを買ってみた。商品レビューなど

二階リビングの暑さに負けて購入した、29畳用の大きなエアコン。室外機も、二階リビング隣接の、庇のほぼないバルコニーに置いているので、直射日光にさらされ、とても暑そう…壊れそう…ということで、室外機のカバーを買うことにしました。サイズに注意2...
error:Content is protected !!