間取り(注文住宅)【間取りの迷走8】リビングに小上がりを付ける?付けない?いらない?本当は段差が嫌いだったお話 2018年に注文住宅を建てた我が家ですが、間取りを考えている時、リビングに隣接して設ける和室(和スペース)を、小上がりにするか?フラットにするか?とかなり悩みました。この辺のお話は前の記事でも書きましたが、今回は、なぜもともとは段差が苦手だ...2019.07.142023.04.21間取り(注文住宅)
間取り(注文住宅)【間取りの迷走7】階段上、階段下をどう使うか。踊り場が欲しかったが…階段の作り方が、一階・二階の間取りに影響する! 間取りを考えているときに、とにかく振り回された「階段」。前の記事でも、階段について書きましたが、今回は、階段上と階段下のお話です。素人には、階段上と階段下の関係性が、本当に分かりづらくて大変でした!!なので、本当なら、間取りを考えるなんて、...2019.07.132023.04.21間取り(注文住宅)
間取り(注文住宅)【間取りの迷走6】階段の形、安心して使える形?ななめ階段はどう? 二階建ての一戸建てなら、欠かせない存在、「階段」。最近はリビングイン階段も人気があるし、スケルトン階段やらせん階段なども素敵ですよね。我が家も間取りを考えているときに、どんな階段がいいかな…といろいろと考えました。そこでいろいろと調べている...2019.07.122023.04.21間取り(注文住宅)
間取り(注文住宅)【間取りの迷走5】階段はまっすぐ?斜め?リビングの小上がりの階段の形に悩んだこと 2018年に注文住宅を建てた我が家。リビング脇の「スタディカウンター」の迷走のお話は、別記事でも書きましたが…そのつづき的なお話。間取りを考えるとき、たくさんの絵をかきました。その格闘の記録が残っているので、せっかくなのでちょっとご紹介しよ...2019.07.102023.04.21間取り(注文住宅)
間取り(注文住宅)バルコニー(ベランダ)の張り出しについて。外観に影響する?と悩んだこと ※ベランダは屋根があるもの、バルコニーは屋根がないものと最近知りました。我が家はほとんど屋根がないのでバルコニーだと思われ、これまで「ベランダ」と表記していた部分を「バルコニー」に訂正しています。バルコニー(ベランダ)の奥行を広くしたい!と...2019.07.042023.05.15間取り(注文住宅)
間取り(注文住宅)【間取りの迷走4】こんな間取りもよかったかな?ボツになったいくつかの間取り 注文住宅計画中だった4年前、本当にいろいろな間取りを考えました!!いろいろと考えた結果、ボツになった間取りがたくさんあり、せっかくなので、いくつか紹介しておこうかな?と思います。我が家の最終間取りこちらが我が家の最終間取りです。一階には広め...2019.06.142023.04.21間取り(注文住宅)
内覧(注文住宅)【内覧】我が家の一階の間取りを公開。ちょっと変わった間取りになってしまった…。 2018年に、注文住宅で、「二階リビング」の、二階建て一戸建てを建てました。「一階」の間取りはこんな感じです。↓いろいろ考えすぎた結果、玄関やWICが広めで個室が狭い(しかも凸凹している)、ちょっと変わった間取りになってしまいました!もっと...2019.05.132023.04.19内覧(注文住宅)
間取り(注文住宅)【間取り】注文住宅、我が家の間取り最終版。こだわりすぎて迷走した間取り…。 我が家のこだわりすぎた?注文住宅(2018年築、2階建て、2階リビング)の間取り、最終版はこのような感じになりました。【1Fの間取り】ちょっと変わってる?これが一階の最終的な間取りです。「玄関は広め」というこだわり→子ども部屋が狭くなった玄...2019.05.132023.04.14間取り(注文住宅)
間取り(注文住宅)【間取りの迷走3】一階の間取り、かなりの迷走!子ども部屋より玄関優先!? 我が家は、2018年築の2階建の注文住宅で、2階リビングを選択しました。一階の間取りは、リビングのある二階よりは悩まなかったのですが、それでもけっこう紆余曲折がありました…。せっかくの注文住宅だし、こだわりたくなってしまったんですね…。迷走...2019.05.112023.05.22間取り(注文住宅)
間取り(注文住宅)【間取りの迷走2】リビングのスタディコーナーと畳スペースの位置、小上がりにするか?フラットにする? 2018年築の注文住宅に住んでいますが、間取りを決めるのに、紆余曲折しました…。その記録の第二段。我が家が一番優先していた、リビングの間取りです。リビングをとにかく広くしたい、窓を大きくして勾配天井にして広々とさせたいということで、二階リビ...2019.05.092023.04.22間取り(注文住宅)
間取り(注文住宅)【間取りの迷走1】リビング横のトイレ問題。LDKのすぐ隣にトイレって!?逆転の発想で乗り越えた。 我が家は2018年築の注文住宅に住んでいます。その建築前に、間取りで迷ったという回想録です。注文住宅を建てることが決まって、どんな間取りにしようかとウキウキ…と楽しむはずが、けっこう大変な思いをしました。プロに任せればいいのに、一生に一度だ...2019.05.082023.04.28間取り(注文住宅)