玄関

広告
後悔・失敗

ベランダの軒下をサイクルポート代わりにしてみたが、少し後悔。結局雨がかかるかも

我が家は、横幅の小さい、どちらかというとコンパクトな家です。庭もあまり広くなく、ほぼ駐車場。がんばれば車が2台とめらるか...
暮らしのアイディア

玄関で、雨にぬれたカッパを干す方法。レインコートの一時干しに便利なアイテム

濡れたカッパを玄関で干したいけれど、玄関が狭くて干す場所がない…という時に、私が実際にやってみて便利だった方法を紹介しま...
暮らしのアイディア

玄関ドアに防寒・断熱対策のために「断熱カーテンライナー」を突っ張り棒でDIYしてみた

玄関ドアのわずかな隙間が気になり、玄関ドアの取り換えやゴムパッキン?部分の交換なども検討していたのですが、とりあえずすぐ...
インテリア&家電

80Lの冷凍庫、どのくらいのものが入るか実例紹介。アイリスオーヤマのセカンド冷凍庫

セカンド冷凍庫として、アイリスオーヤマの80Lのスリム冷凍庫を買ってから1年以上が経ちましたが、もうこれがなければ厳しい...
リフォーム・内窓

玄関の土間が冷たくて寒い…。玄関の断熱DIYに挑戦!マットなどを敷いてみた

玄関の土間がちょっと広いわが家の玄関。冬は、土間が冷たくて冷える…玄関ホールや1階廊下、階段などもそのせいで冷える気がし...
後悔・失敗

ウォークインクローゼット、玄関土間収納の湿気が心配。換気扇があったらよかった

数年前に注文住宅を建てました。各部屋には、24時間換気(第一種換気)の吸気口がついていて、それのおかげで窓を開けられない...
後悔・失敗

注文住宅の外構の後悔、こうすればよかった。広め玄関ポーチに壁を作った(袖壁)はよかったが…。

注文住宅の我が家、玄関回りの作り方について、「こうしてよかった」と思うことと、「こうすればよかった…」と後悔、失敗したこ...
後悔・失敗

玄関ドアを開けると家の中が丸見え…。入り口に目隠しがほしくてカーテンなどを検討

わが家の玄関ドアは、西側の玄関で、家の前にある通りからばっちり見える位置にあります。建てる時から、もう少し玄関が隠れるよ...
注文住宅

西側の玄関のメリット・デメリット。玄関の西日対策を考えてみた

数年前に建てた注文住宅に住んでいます。間取りを考えている頃、ちょっと心配だったのが、「西側に玄関を持っていくと暑いのでは...
注文住宅

約32坪の注文住宅、玄関の幅1820(2250)でちょっと広め。メリットとデメリット

我が家は約32坪という家のサイズに対して、玄関がちょっと広めです。玄関の広さ(土間+玄関ホール)は約2.3坪(約5畳)+...
インテリア&家電

サブ冷凍庫が玄関にやってきた!スリムで便利。後悔ポイントも少し。アイリスオーヤマスリム冷凍庫

我が家は5人家族。450Lサイズくらいの冷蔵庫を使っていますが、いつも冷凍庫がいっぱい…!そこで、冷凍庫を買おう!と決め...
後悔・失敗

玄関ドアのパッキンにすきまが…!隙間を埋めたい。玄関ドア選びに少し後悔

冬の朝、玄関の掃除をしようかなと思い、でも寒そうだな…とちょっと躊躇していて笑、玄関ドアをじっと見ていたところ、玄関ドア...
間取り

「姿見」の置き場所いらず!ウォークインクローゼットに全身鏡を置けないなら風呂場や玄関の鏡でOK!

我が家は2階リビングで、リビングの近くに1.5畳のファミリークローゼット(ウォークインクローゼット)を作りました。普段着...
オプション

注文住宅、靴箱の寸法と、大きめにして便利な理由(玄関収納・下駄箱・シューズボックス)

マンションから戸建て、さらに注文住宅に移って、これはよかったことだな…と思ったものの一つが、「玄関収納(靴箱・シューズボ...
暮らしのアイディア

注文住宅のゴミ置き場問題。ゴミの日までどこに保管するか…一軒家の悩み

一戸建ての場合は、ゴミ問題がけっこう大きな問題になります。普段からゴミ置き場をどうするか?という問題の他にも、年末年始に...
後悔・失敗

新築のポストで失敗!玄関先の機能ポールのポスト(郵便受け)、雨に濡れる、熱くなる…

家を新築した際、外構も、家を建てたハウスメーカーでやってもらいました。その際、玄関先に、郵便受け(ポスト)、インターホン...
インテリア&家電

アイリスオーヤマの布団乾燥機で、ぬれた靴を急いで乾かすやり方。玄関のコンセントも大事

先日、学校から帰る時間、いきなりすごい雨が降ってきて、子どもがびしょぬれで帰ってきました…。スニーカーがかなり濡れてしま...
オプション

注文住宅、「ワイヤレス子機付き」のテレビドアホンに変更して、メリットとデメリット。ピンポンが2階に聞こえない悩みにも

我が家のインターホンは、親機のほかに、「ワイヤレス子機」を設置できるものを選びました。(「アイホンROCOタッチポータブ...
後悔・失敗

新築の家が寒い…玄関に仕切りがないとやっぱり寒い…。玄関ホールと廊下の間に、扉が欲しかった!

注文住宅を建てて入居して、2回目の冬。暖冬といわれた冬で、ものすごく困ったわけではないのですが、やはり、日の当たらない午...
間取り

玄関の上にバルコニー(ベランダ)の張り出しで玄関の軒が深い。ただし見た目の心配や、デメリットもある

バルコニー(ベランダ)を広くしたい!という希望が強い夫のために、バルコニー部分が最大限に張り出すことになった我が家。その...
error: Content is protected !!