掃除やってしまった!キッチンマットの下の掃除を怠ると大変なことに…。 新築3年目の我が家。 私は目が悪いので(言い訳)、ゴミがあまり見えにくくて、もちろん掃除は毎日するけれど、よく見ると隅っこにゴミあるね…ということもしばしば。 ダイソンのV8 Slim Fluffyが来てからは、1日2回くらい... 2020.12.20掃除
インテリア&家電ダイソン掃除機の「フトンツール」を購入してみた。キャニスター型のふとん用ヘッドと比べてどちらが使いやすい? 内窓を付けてGETした「次世代住宅ポイント」を使って手に入れた、ダイソンV8 slimFluffy、毎日かなり大活躍しています。 一日たりとも使わない日はなく、体調が悪いときでもさっと出してきて掃除ができて、本当に助かっています。 ... 2020.10.18インテリア&家電掃除
掃除ダイソンの掃除機V8 Slim Fluffyを4カ月使って…まさかのタコ!?山崎実業のコードレスクリーナースタンドの感想も。 ダイソンの掃除機を使い始めて4カ月ほどが経ちました。 使い続けた感想をメモしておきたいと思います。 重くて…親指にタコ!? なんと親指にタコができました(笑)。 本体がそこそこ重さが... 2020.08.12掃除
掃除「流せるトイレブラシ」を買ってみた!トイレブラシ掃除からも解放…。ラク家事と清潔なトイレ維持に、欠かせない便利商品! トイレブラシの汚れに悩み続けて数か月…。 そんなに頻繁には使わないのに(笑)、一度使うだけで汚れてしまって、数回で「もう捨てよう!」となってしまう事態を、2回ほど繰り返してしまいました。 トイレブラシを使う際は、毎回しっかりと... 2020.07.29掃除
掃除畳の汚れ…困った!どうやって取る?フラットな畳コーナー汚れやすくて失敗?張り替えも視野に? 我が家の和スペースは、リビングに隣接する、フラットな3畳の畳コーナー。 主に、子どもたちがおもちゃで遊んだり、ミニTVでゲームをしたり…と、毎日よく使われているうえに、リビングに続いてフラットなコーナーなので、ゴミも貯まりやすく、汚... 2020.06.07掃除
オプション(注文住宅)Panasonicの洗面台「C Line」のパノラマスライドタイプ、デメリット!?下段の引き出しの下の隙間にゴミがたまる! パナソニックの洗面台「C Line」の、パノラマスライドタイプを選んで、使い続けて約1年半。 収納部分はたっぷりあるし、三面鏡も便利だし、デザイン的にも悪くないし、ほぼ不満はない…と思っていたのですが、意外なデメリット・欠点に最近気... 2020.04.24オプション(注文住宅)
掃除ダイソンV8 Slim Fluffyを1週間使ってみての感想、レビュー!デメリット・不便なところ、メリット・便利なところは? 内窓を付けたことによって得た次世代住宅ポイントで、ダイソンV8 Slim Fluffyを交換して手元に届いてから約一週間。 毎日何度も使って大活躍していますが、しばらく使ってみての感想・レビューを記録しておこうと思います。 ... 2020.04.20掃除
インテリア&家電ついにダイソンV8 Slim Fluffyが届いた!感想、商品レビュー。吸引力はどう?重さや使い心地は? 内窓(インプラス)を設置したおかげでもらえた次世代住宅ポイントで、ダイソンV8 Slim Fluffyを交換しました。 注文から数日後に届き、念願のダイソンをやっと手に入れました…! (function(b,c,f... 2020.04.10インテリア&家電掃除
間取り(注文住宅)注文住宅、こうしてよかった、間取りの意外なポイント?洗面・脱衣所、トイレがすぐそばでよかった理由。 洗面所と脱衣所、そしてトイレは、できればそれぞれバラバラの場所にしたかったです。 もう少し、家の横幅に余裕があれば、それができたと思うのですが、我が家の場合はかないませんでした。 トイレも、洗面・脱衣所の中にあるので、誰かが洗... 2020.01.25間取り(注文住宅)
掃除洗面所に落ちる髪の毛…、掃除機置き場が、洗面所の近くでよかった!注文住宅こうしてよかった。 洗面所では、ドライヤー、ヘアセット、着替えなどで、髪の毛やホコリ、ゴミがとにかくよく落ちますよね…。 ドライヤー時の髪の毛を、洗面所の床になるべく落とさない方法があり(別記事参照)、私はやっているのですが…。 娘にも教... 2020.01.14掃除