子どもがリビングで学校の掲示物を作ったり、末っ子が工作をしたり、
私たちもメルカリの発送作業をしたりと、意外とリビングで活躍をする「セロテープ」。
でも、小巻タイプのセロテープだと、すぐになくなってしまい、何度も何度もスペアテープを買いなおしてるので、困っていました。
そこで、とうとう我が家も、大きなセロテープ台(テープカッター)を購入することにしました。
リビングにあっても浮かないデザイン。

シンプルなベージュカラーで、しかもこれまでのテープカッターよりもスリムなサイズ感、そしてAmazonで289円というお手頃さ(笑)で、これに決めました!
テープは別売なので、Amazonで一緒に大巻テープ5個入りを注文(こちらの方が少しだけ高かった笑)。
ダイニングテーブルの後ろの収納部分に置き、スペアのテープはその下の扉の中にしまって、バッチリなサイズ感でした。
本当はテープカッター自体も、扉の中にしまってしまいたいけれど、ちょっと中が混雑していまして…笑。まあリビングに合うデザインをと思って買ったものなので許容範囲かな!?

しっかりとした重さ!
本体が軽いと、テープを切る時に動いてしまいますが、こちらの商品、お安いのにしっかりとした重さがあって、とても安定感があります。
刃の部分も、もちろんしっかりとしたものなので、急いでいるときもイライラせずスッキリ切れそうです。

小巻タイプのスペアテープも対応!
最近のテープカッターだと当たり前なのかな?大巻のテープだけではなく、小巻のテープでもセットできます。

家にあるスペアのテープが、小巻タイプしかない!という時も慌てずに済みますね(笑)。
このソニックの「リビガク」シリーズ、前には電動えんぴつけずりを買いましたが、デザインがシンプルでリビング学習にぴったりですばらしいです!もちろん機能性も抜群で今のところ壊れもせず快調です。
我が家はアイボリーを買いましたが、ブラックも出たんですね、これもかっこいい!