TVショッピング(日テレ「女神のマルシェ」)で見て気になっていた、宝島社のムック本「天使の深睡眠マクラ」。
翌日、書店で見つけて少し迷った末にとりあえず一つ購入!
私も含め、家族皆が使っている枕が随分古くなってきたので、一気に買い替えたいなと思っていたタイミングだったのと、
とにかく最近眠りが浅くて夢ばかり見るという悩みがあったので、買ってみることにしました。
天使の深睡眠マクラ、1日目の使い心地は?

とりあえず1日目の感想を書いてみると…
「驚くほどよく眠れた!」
嘘のようなこんな感想…。でも本当のことなのです。
寝つきもよかったし、夜いつも何度か起きるのですがそれもほとんどなく。
仰向き寝だけではなく、横向き寝にもちょうどフィットするので、問題なしです。
深く眠ったおかげで、寝がえりが少なかったせいか?少しだけ背中のあたりが痛くなった気がするのですが(笑)気のせいかな?
とにかく娘もこれを欲しがったので、すぐに、もう一つ「アースカラー」(茶色)のものを追加で購入しました。
「アースカラー」はカバーがブラウン。

普通のタイプは、カバー(ポリエステル製)がネイビーなのですが、「アースカラー」バージョンはブラウンです。
私の寝室のカラーにはこちらが合うので、娘にはネイビーの方を…。でもさらにその上にシルクのカバーを付けるので、結局はどちらでもいいんですけどね(笑)。
形や高さ、やわらかさなどの所感。

少し盛り上がった方と、盛り上がりが少ない方とあるのですが、どちらを上にしてもかまわないそうです。
肩からなるべく離さないように使うのがいいそうで、私も寝る時に心がけました。
そして全体的にはちょっと低めなのですが、枕はあまり高いとストレートネックになってしまうとかで、これくらいがいいそうです。
私はもともと低めの枕が好きなので、この高さで充分でした。
そして低反発なので、少し沈み込む感じがして、それが深い睡眠につながるのかな?
私にとっては、硬すぎず柔らかすぎず、ちょうどよいと感じます。
もちろん感じ方には個人差があり、合う合わないがあるので、一概には言えませんが…。
娘の感想。
そして私が使った翌日、娘も使って一晩寝てみたのですが、彼女の感想も、「よく眠れた!」でした。
明らかに良い!これまでのよりも。とのことです。
娘はいつも早寝早起きで、睡眠に関してはあまり問題はなさそうですが、本人はあまり眠りがよくないと思っていたそうで。
でもこれのおかげで少しでも眠りの質がよくなったなら、良かったです。
シルクの枕カバーを付けて使用。
ちなみに娘も私も、さらっとしていて冷たくて、髪の毛にも良いといわれる「シルク」の枕カバーを愛用しています。
持っているシルクの枕カバーは、この「天使の深睡眠マクラ」には少し大きいのですが、ヒモタイプなので調整可能。問題なく使用できました。


裏面はヒモ…というびんぼっちゃまスタイルですね(笑)。
でもおかげで調節ができてむしろ良かったです。
寝ぐせがつきにくくなったり、髪がしっとりとしたような気がしたりと、とても使い心地が良いので、我が家はこのシルク枕カバーを4枚ほど持っています!
これからの季節、シルク生地はちょっとひんやりとするのも、よいポイントです。
二日寝てみての感想。
さて二日寝てみてですが…、一日目よりもさらによく眠れたという感じがあり、またちょっと上半身が固まったような感覚もあったのですが、よく寝て寝がえりが減ったせいなのかなと思います、多分。
とにかくこの日は、日中の眠気もほとんど起こらず活動的に過ごせました!
枕は、人によって合う合わないがあるし、体調によってまた変わったりもするかもしれないので、絶対にお薦めですとはもちろん言えないのですが、試してみる価値はあるかもしれません。
何といってもこのシリーズは累計で120万部を突破しているとのことで、合うという人もたくさんいるということかな?と思います。