PR
内窓・断熱対策

内窓計画1。ホームセンター(ビバホーム)のリフォームカウンターで相談してみた。価格はどれくらい?

記事内に広告が含まれています。

2018年に注文住宅を建てましたが、住宅密集地ならではの騒音問題に悩み、内窓を設置したいと思うようになりました。

2019年秋…内窓計画を本格的に進めることにし、ネットで見積りを依頼すると同時に、やっぱり他の所での相見積もりも大事でしょう!ということで、

ホームセンター「ビバホーム」で、LIXILの「インプラス」のお見積もりをお願いしてみることにしました。

ホームセンターに内窓「インプラス体感コーナー」があった

ビバホームに行ってみると、「インプラス体感コーナー」があり、「インプラス」の窓が展示してありました!

このインプラス(内窓)を開けてから、外側にある(既存の)窓の鍵を開けて、窓を開けることは、もちろん問題なくできます。

こんな風になるのか…とちょっと体感することができて、なかなかよかったです。

リフォーム相談カウンターでどんなガラスがいいか相談してみると…

リフォーム相談カウンターで、どんなガラスだと防音できるのか?と相談してみたのですが、

防音目的なら、厚みの違うガラス同士を組み合わせた方がいいとのことで、

「4㎜の型ガラス(かすんでいて外が見えづらいもの)」と、「3㎜のガラス」でできている、『複層ガラス』がおススメ、しかもお安い!とのこと。

ただ、寝室や子ども部屋の場合、型ガラスにする人は少ないそうで、型ガラスじゃダメですよね?と最初に言われたのですが、むしろ我が家の場合、家と家が近くて透明ガラスだと視線も気になっていたので型ガラスはむしろウェルカム!!願ったりかなったりで、とてもちょうどよいことになりました。

ただ、「4㎜+3㎜」の複層ガラスだと、単板ガラスに比べて、ちょっと高くなるのが心配…。

厚めで、型ガラスで、お安めの単板があるといいなぁと。

※あとでわかったことですが、4㎜の型ガラスもあるので、条件的にはちょうどいいかもしれません。ただし業者の方によると、4㎜をザラザラにしているので、4㎜の透明ガラスよりも少し薄いかも?とのことでした。

実際の窓を採寸してから見積り

実際に、家に来て採寸をしてから、見積もりを作り、やるかやらないか…ということになるようです。

なんと、ホームセンターで話をした次の日にはもう採寸の人が来てくれてビックリ。

検討している4つの窓すべての内寸をメジャーで測り、メモをしていました。

カーテンレールは移設しないで済むとのことでしたが、

寝室の窓の白いロールカーテンは、外したあとはもう付けられなさそうとのこと。

ダブルのロールカーテンなので、この内側の白カーテンは、取り付け位置が難しいみたいです。

型ガラスの複層ガラスにできるのであれば、目線隠し目的の白ロールカーテンはほぼ必要なくなりそうなので、取り付けられなくても別にいいかな…と。

外した部分はどこかに取って置けば、いずれまた付けたい、という時にも使えるそうです。

というわけで、見積もりには、「4㎜型ガラス・3㎜ガラスの複層ガラス」と、「できるだけ厚めの単板・型ガラス」の両方を出してもらうことにしました。

だいたいの見積もり価格は…?

待つこと2日、ビバホームから電話で見積もりの連絡が来て、(※2019年当時の価格、我が家の場合なのであくまで参考まで)

  • 4㎜型ガラスと3㎜の複層ガラスのインプラス、4窓で、取り付け費込みで約18万ほど
  • 4㎜の型ガラス(シングル)のインプラス、4窓で、取り付け費込みで約13万ほど
  • 5㎜の単板ガラスの場合、4窓で合計14万円ほど

複層ガラスの方がきっと、より高い防音効果が期待できそうだけど、やっぱりちょっとお高いかな…!

でもせっかくやるなら複層ガラスの方が良いのか…悩みます。

※複層ガラスも単板ガラスでも防音的にはあまり変わらないという説もあるようです。家の条件とか、防ぎたい音の音域とかによっても変わってくるそうです。

あとは、ネットで頼んだリフォーム業者の見積もり次第で、どこに頼むかを決めたいと思います。

どこで工事をお願いするかを決めてから、発注をして、そこから工事まで最低でも1週間くらいはかかるようなので、少し待ち遠しいですが、じっくり選んで決めたいです。

ネットで見つけた業者さんに下見に来てもらい、内窓の種類などを相談して、見積もりを出してもらったこと

error: Content is protected !!