PR
後悔・失敗建売住宅

新居に入居してから気づいた、表札のこと。建売の時も入居後にホームセンタービバホームで注文した話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2018年に注文住宅を建ててから、もう3年が経ったところですが、そういえば建てる前やまだ建てている最中にやっておけばよかった!ということを思い出しました…

それは「表札の注文」です。

この記事を書いた人

2018年にハウスメーカーで2階リビングの家を新築。これまでの家選びや家づくりに後悔した経験をもとに、どなたかの参考になればと思いつつブログを書いています。★ESSE online (住まい)でも記事を書いています(ペンネーム:東島由樹)

新築一戸建て、「表札」の注文…忘れてた!

機能ポール、組み合わせをしっかり考えたのに…

我が家の機能ポールは、オリジナルではなく既製品のものの中から、色や組み合わせを決めてオーダーしたもの。

本当はかっこいい壁の門柱にあこがれがあったのですが…

※イメージ図

高いと言われてあっさりあきらめて、アルミ製の丈夫そうな機能ポールを選ぶことにしました。

※イメージ図

そして、機能ポールのその色やポストの形などの組み合わせを迷いに迷って決めた時点で、すっかり満足してしまっていました。

けっこうギリギリまで色で悩んだりもしていて、もう考えつくした!という気になっていたのです。

でも…表札の注文をするのを忘れていた

でも、いざ入居したときにはっと気が付いたのが、「表札に名前がない!」ということ笑。

後付けのものであれば、いつでもネットでも、ホームセンターでも、気軽に頼むことができるのですが、サイズに合うものを注文して、待って、取りに行って、貼り付けて…というのが面倒に思ってしまい、結局オーダーしないままです。

3年が経った今も、付属していたアルファベットのシールだけでごまかしています。

ご近所に、同じ機能ポールを使っているお宅が建ったのですが、あとから貼り付けたりせず、きちんときれいに名前が印刷されていました…そうすればよかったー!

機能ポールを選んだ時点で、名前の印刷もオーダーしておけば、スムーズだっただろうに…。

前の建売の入居時も、表札を忘れていた!

ちなみに、前に建売住宅に住んでいた時も、入居してすぐに、表札を作るのを忘れていた事に気が付き、ホームセンターに走りました。同じことを忘れるという…。

というかどうして住宅会社の人は表札のことをいつも何も言ってくれないのでしょう!(早めに表札をつけてしまうと何かまずいことでもあるんでしょうか…まだポストが使えないのに投函されると困るとか…?)

ホームセンター(ビバホーム)で表札を注文して、接着剤で貼り付けた

そこで、入居後に、建売の機能ポールにサイズの合うシンプルな表札をホームセンタービバホームで注文しました。

シルバーのステンレス製のものに、名字と住所(番地まで)の黒文字が入った、シンプルなもので、確か数千円程度のお手頃なものでした。

しばらくして出来上がったものを取りに行き、その際にビバホームで買ったコンクリート用接着剤を使って、機能ポールに貼り付けました。(しっかりくっつくまでは養生テープも念のため貼っておいた方が安心です。)

5年間、一度もはがれそうになったりせず、しっかり接着されていました。

機能ポールと、オーダーしたプレートの色味が、たまたまとても合っていたので、違和感もなくいい感じでした。

※退去するときは接着剤はがしを使ってキレイにはがせました。が、表札に住所も印刷してしまっていたので、引っ越し後は住所が変わり、再利用不可になりました…。

慌てて安くてシンプルなデザイン、ちょっと後悔も

ちなみに、その時あわてて注文した表札は、一番お安くてシンプルなデザインにしたのですが、ご近所のお宅が次々にオシャレで素敵な表札を付けているのを見て羨ましくなってしまいました笑。

我が家のものも、シンプルながら、シルバーのプレートに黒の文字で、かっこよくて気に入ってはいましたけどね。(名字と住所だけにしました)

表札はずっと使うものだし、せっかく注文するなら、奮発して素敵なデザインを選ぶのがおすすめです。

ネットにも素敵なデザインの表札がたくさん売っているので、合うサイズのものの中から気に入ったデザインをじっくり選んでみるといいかも。

入居前に表札を準備しておくとよい

入居してバタバタのときに、表札を注文しに行くのはけっこう面倒です。

しかも、届くまでは手書きの紙などを貼り付ける等の対応になってしまう…。

そのため、入居前に、機能ポールや門柱の表札を付ける場所のサイズを確認してから表札を決めて、早めに注文しておくことをお勧めします。

もちろん、入居して家の外観全体を眺めながら、どんなデザインが合うかじっくり考えるのもアリですけどね。

門柱にアイアンで、ローマ字表記でつけてもらっているお宅を見ると、素敵だなあ、うらやましいなあと思うこともあります。

つい家の中とか大きな金額のかかる部分に注目しがちですが、最後の最後、外構の細かい部分まで確認が必要ですね…。

子どもの習字の筆や絵の具のパレット、どこで洗うか問題…。洗いやすい方法について
注文住宅に入居してすぐの頃に気が付いた、ちょっとした困ったことがありました。子供が学校で使って持って帰ってくる習字の筆や...
error: Content is protected !!