PR
2階リビング便利グッズ&知恵

樹脂製の「よしず」を買ってみた。二階のベランダと室外機を直射日光から守りたい!

記事内に広告が含まれています。

2018年築の注文住宅に住んでいます。

我が家は南西向きの二階リビング、猛暑日は本当に暑くなります。

そしてせっかく買った29畳用のエアコンの室外機が、南西側の灼熱のバルコニーに置かれていて、熱くなってかわいそう…!

昨年買った「シェード」は、掃き出し窓のシャッターボックスにマグネットで貼り付けているのですが(その後「スタイルシェード」を設置しましたが、覆える範囲はほぼ同じ)、

掃き出し窓の脇に置いている室外機は、午後を過ぎてしばらくしてからは日陰にならなくて心配。

そこで、エアコンの室外機のあたりをしっかり陰にしてあげたい…ということで、ホームセンターで「よしず」を買ってみました。

ホームセンターで迷う…お手頃価格のすだれ?藁製のよしず?樹脂製のよしず?

ホームセンターでまず惹かれたのは、お手頃価格の「すだれ」

昔ながらの、竹でできたすだれ。でも、これをどうやって窓の上から吊るせばいいのか…?

シェードもいまいちきちんとつけれていないので、なんとなくうまくいかない気がしてしまいました。

それに、室外機をしっかりと日陰にしてあげたいので、吊るすのではなく、立てかけて置けるものがいい…と思い、「よしず」にしよう、と思いました。

また、「よしず」も、昔ながらの藁でできたものがとてもお手頃価格で売っていました。

藁でできたよしず、たて240㎝×よこ180㎝サイズのものはなんと、一本1280円(税込)でした。(※2020年時点の価格)

でも、見た目が日本家屋風に合う感じなので、うちの外観には合わないかも…。

樹脂製(プラスチック製)のよしずを選択

しかし、もう少し洋風に見えそうな「樹脂製」だと同じサイズで一本3580円くらいと、藁のものに比べるとけっこうお高い…。(2020年当時の価格です)

でもデザイン性と、雨に強くて数年は持ちそうだなということで、思い切って購入してみました。

洋風たてすや、樹脂製のすだれもあり

ちなみに、シェードをたてすにしたような商品(洋風たてす)は、より、洋風の家にも違和感なくなじみますね。ホームセンターやネット通販でもよく売っています。

また、「すだれ」も、プラスチック製(樹脂製)のものが販売されています。昔ながらのものよりも、洋風の家に合いそうだし、耐久性もありそうでいいですね。

樹脂製のよしずの見た目は?

見た目は、外から見るとやっぱり「よしず」なので和風な感じがしますが笑、

本物のよしずよりはやっぱり樹脂製の方がいかにも和!!とはならないかなという気もします。

それに我が家の場合、二階バルコニーで使っているので、家の前の通りから見ると、よしずの上の方しか見えないしまあいいかな。

それに、窓の部分には、よしずの上にさらにシェードを重ねて使うことにしたので(ベランダの床全体がより日陰になるように…!)、外からはほとんど目立たないはずです。

収納はどうする?

240㎝×180㎝のものを選びましたが、けっこう大きいし、3つも買ってしまった(笑)ので、収納はどうする…という迷いもあったのですが、

クルクル巻いておけばわりとコンパクトだし、巻くだけなのでしまうのもラクそう。

ベランダの隅っこに置いてブルーシートみたいなもので濡れないようにしておくか、玄関の土間収納にしまっておけばいいかな…と考えています。

よしずで日よけできる?

シェードと比べると、よしずのほうが、隙間があるので、その隙間からどうしても日は差しますが、

隙間のおかげで風通しが良いので熱がこもりづらくて良さそうです。

やはりないよりはあった方が、室内に入る直射日光もある程度防げるし、外壁も日射熱から守れそうです。

室外機をよしずで日陰にする+風通しは確保する

室外機も、しっかり日陰になるように調整しながらよしずをたてかけてみました。

直射日光が当たらないようにする

本当に暑くて晴れている日、南西向きのバルコニーに置いてある室外機は、太陽の光のせいでとても熱くなり、冷房の効率が悪くなっていそうなので、

室外機に直射日光が当たらないようにするために、よしずで日陰をつくれるといい気がしています。

我が家の場合はさらに、室外機の目の前だけではなく、横・ななめからの日差しも遮れるように、「よしず」+「スタイルシェード」で陰にしているので、南西向きバルコニーへの容赦ない日差しをしっかり避けてくれています。

風通しは確保する

室外機には、直射日光は当たらないほうがいいのですが、室外機の周りの風通しを遮ることのないように、気を付けないといけません。

そういう意味では、室外機をかこっていた、白い室外機カバーは、日よけになっているかと思いきや、カバー自体がすごく熱くなってしまうし、よけいに熱い熱がこもってしまいそうだし、

風通しにも影響しそうなので、真夏はむしろない方がいいかも…と思い、外して使うことにしました。

夏場は外した方がいいかも…?

日よけ対策の効果

よしず+シェードのおかげで、二階リビングの冷房の効きが少しよくなった感じがしています…今のところは。

実際、よしずとシェードをつけてから、室外機まわりのバルコニーの床を触ってみると、以前よりも温度が低い(熱くなっていない)です。

ちなみに今後、この樹脂製のよしずがバルコニーで放置されたままだとどれくらいで劣化していくのか?も検証していきたいと思っています。

error: Content is protected !!