後悔・失敗(注文住宅)【こうしたかった】リビングにある「角」が危ない。子どもの事故防止に、アール壁がよかった?注文住宅のちょっとした後悔 我が家の二階リビングには「角」がたくさんあります。ここに子どもがぶつかってけがをしたことがあります…。角を作らず、曲線の「アール」にすればよかったかも?と少し後悔しています。2021.09.282023.06.12後悔・失敗(注文住宅)
住まい・暮らし「ミニマリスト」あきらめました…増える「服、靴、趣味の物」「どうしても服が減らない」の言い訳。心配性のせいもある? 我が家は5人家族、服などにあまりこだわりがないのは夫と息子だけで(ほとんど毎日同じデザイン・組み合わせでもOK!な人たち)、娘や私はやはりどうしても服や靴を増やしてしまいます…。「ミニマリスト」は理想的だと思った時期があり、目指したこともあ...2021.09.262023.04.11住まい・暮らし
注文住宅築3年、住んで3年の新築注文住宅。キズや汚れ…もういいや…とあきらめたこと (2018年に家を建てて3年、住んで3年が経った頃の記録です。)これまでに私が住んだ家(実家を除く)で一番長く住んだのが、前の家の「約5年間」。これまで新築マンションや賃貸マンション、賃貸アパートなどにも住みましたが、マンションも長くて3年...2021.09.242023.09.20注文住宅
後悔・失敗(注文住宅)やっぱりマンションが良かったかもなあ…と思う時。注文住宅に住んで3年目の、マンションへの思慕(つぶやき) 私の友人が家を買ったという話を聞くと、ここ最近は「マンション」ということが多いです。時々、都内で戸建てを買ったという話も聞きますが、最近は中古マンションもしくは新築マンションのことがほとんどです。やはり首都圏や都会に住む友人ほど、マンション...2021.09.182023.09.20後悔・失敗(注文住宅)マンション