※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

todayhaha
todayhaha

ご訪問ありがとうございます。

2018年に注文住宅を建てた経験や、これまで色々な家に住んできた経験から、住まい・暮らしに関するブログを書いています。これから家を建てる方や、家に関する悩みのある方、住み替えを考えている方などにとって、当ブログが少しでも参考になれば幸いです。

新着記事

二階リビング、どんな人・どんな家族に向いている?どんな希望のある人におすすめ?
対面キッチンカウンターの「立ち上がり」の高さはどれくらい?立ち上がった壁が邪魔?幅がちょっと狭くて後悔?
ゆるい断捨離を実行。2年間かけて少しずつ…いつか使うかもしれないものを捨てる?いったん保留しておくのも手!
ヘアアイロンを熱いままでも収納できる耐熱ポーチがおすすめ!使ったらすぐにしまえて便利

 

注文住宅まとめ記事

【ファミクロまとめ】ファミリークローゼットの後悔・失敗と成功。注文住宅の間取り。2階と1階両方に作ったウォークインクローゼット
【注文住宅の後悔まとめ】後悔・失敗ばかり!?新築の家の失敗例、各記事へのリンクまとめ
【コンセントまとめ】注文住宅、おすすめのコンセント位置と、我が家があまり使っていない&付ければよかった、ちょっとしまったコンセント位置
【間取りの後悔まとめ】ほぼ後悔しかない変わった間取り!?
【2階リビングまとめ】二階リビングにするならこうすればよかった、工夫すべきだったこと、やればよかったこと、後悔したことまとめ!
【トイレ】のこうしてよかった、まとめ。ペーパーホルダーが二個、収納やニッチ(トイレ埋込収納棚)、壁紙など
【住宅密集地】に建てた注文住宅の「しまった」!目線を避けて2階リビングにしたが…目線、騒音などの後悔が…【住宅密集地の後悔まとめ】
【暑さ対策まとめ】2階が暑い!やってみた「窓の外」と「室内」の暑さ対策記事のリンク集
【注文住宅のよかったまとめ】注文住宅、こうしてよかった、やってよかったこと、各記事へのリンクまとめ

 

内窓・断熱対策記事

【室内の寒さ対策まとめ】家が寒い!実際にやってみた寒さ対策。内窓(インプラス)、DIY、電気毛布etc.
ダイソーの「サッシ枠断熱テープ」アルミサッシに貼ってみた。なるべくテープ残りさせない裏技、工夫
ダイソーで購入した「すきま風防止シート」を、リビング脇の畳コーナーの地窓に設置してみた!
ダイソーの「断熱クリアカーテン」買ってみた!トイレの縦すべりだし窓などに設置してみた
子供部屋の断熱アップのために掃き出し窓に「ビニールカーテン」を購入!内窓(インプラス)の代わりになる?
窓の外側に結露!?リビングの掃き出し窓に取り付けたインプラス(二重サッシ・内窓)の影響?
内窓、DIYしたい!?インプラスを付けていない、小さい窓やFIX窓、タテスベリ窓も二重窓化したい

   

全カテゴリー

注文住宅

一戸建てに住んでいると、訪問販売・勧誘などがよく来る?セキュリティはどうする?マンションの頃と比べると…?
注文住宅がうらやましい…と憧れた経験、きっかけ
夏、2階のトイレが暑い…暑さ対策でできることは?
西側の玄関…暑くて後悔?メリット・デメリットは?対策は?
注文住宅、我が家の延べ床面積…105平米。98平米の家から住み替えてみて。広くなった?5人家族にはちょうどいい?狭い?

  

 

後悔・失敗(注文住宅)

【こうしたかった】備蓄用の収納スペースが欲しかった!注文住宅、こうすればよかったこと
面倒!とついイラっとしてしまう、目立たない・名もなき家事ランキング。家、土地選びで防げたことも?
【後悔】寝室を1階にしてちょっと後悔…!子供部屋も一階でしまった…!(住宅密集地の注文住宅)
【後悔】対面キッチンに少し後悔…!?ダイニングテーブルを横並びにすればよかったかも
寝室のエアコンの室外機の位置、失敗したかも…?

オプション(注文住宅)

パナソニックの洗面台「C Line(シーライン)」のメリットと、デメリットはある?満足・後悔点は?
【後悔】洗面所に付けた、天井にしまえる「ホスクリーン昇降式」、ちょっと後悔?紐が細くて切れそう、レールが邪魔
【後悔】リビング照明の失敗?夫がすぐに「暗い」と言う!建築化照明なら明るいけれど電球色!注文住宅のちょっとした後悔
【コンセントまとめ】注文住宅、おすすめのコンセント位置と、我が家があまり使っていない&付ければよかった、ちょっとしまったコンセント位置
パナソニックのビルトイン食洗機、洗った後に水が残る…。でもちょっとしたことで改善しました

      

間取り(注文住宅)

【後悔】対面キッチンに少し後悔…!?ダイニングテーブルを横並びにすればよかったかも
【こうしたかった】南北に細長い土地(間口の狭い土地)で、建物は真四角型かL字型か?
【間取り】いいな、真似したいな、と思った間取り
たった2畳のスキップフロア(小上がり)失敗?後悔?やめたほうがいい?メリットとデメリットは?
【子ども関連まとめ】12畳(4畳×3)の子ども部屋と、リビングの畳コーナー・スタディカウンターの子供関連記事まとめ

住まい・暮らし

二階リビング、どんな人・どんな家族に向いている?どんな希望のある人におすすめ?
対面キッチンカウンターの「立ち上がり」の高さはどれくらい?立ち上がった壁が邪魔?幅がちょっと狭くて後悔?
片付けが楽になる!「S字フック」「ドアハンガー」でちょっとした整理整頓の工夫・アイディア
面倒!とついイラっとしてしまう、目立たない・名もなき家事ランキング。家、土地選びで防げたことも?

マンション

南東にも、南西にも窓がある、マンションの角部屋にちょっと憧れ…
分譲マンション、建売(分譲)住宅、注文住宅。買ったあとの、それぞれの後悔と満足、私の体験談
マンションでの子育て、戸建てでの子育て。ストレスの違いは?

        

 

建売住宅

建売住宅の庭、どうする?自力で庭づくりできる?庭のDIYをやってみた!
旗竿地の建売住宅の住み心地。住んでみて分かったこと
建売住宅の困ったところ。パントリーがない!とにかく収納が少ない!代わりになる家具はある?

      

 

住み替え・引っ越し

気に入らない家、どうする?住み替えをした私の経験から。
後悔ばかりの新築ブルー、注文住宅、もしくは建売住宅。気持ちの切り替え方、解決策はある?
建売から注文住宅に住み替えて、よかった点、後悔している点。踏み出すべきか?悩んで迷った経験。

 

        

リフォーム

日当たりの悪い部屋に採光をする工夫!?太陽光採光システム・太陽光照明など
「スタイルシェード」を2階・南西側はきだし窓の外(バルコニー)に設置してみた、感想・レビュー
リビングの掃き出し窓に内窓(インプラス)とうとう設置!単板か複層か悩んだ結果と、設置後の見た目の変化

     

 

error:Content is protected !!