2階リビング 2階に洗濯機を置いてみて。いい面も悪い面もあるかも… 2018年に2階建て、2階リビングの、約105平米の家を建てました。少し細長めの土地に家を建てることになり、なるべくリビ... 2023.06.04 2024.10.29 2階リビング後悔・失敗
2階リビング こたつの代わりに「電気毛布」をひざ掛けに。寝るときではなく、足元が冷えるリビングで寒さ対策&節電に! 我が家は2階リビングの注文住宅、断熱性能はあまり高くなく、勾配天井で天井が高く、南側には隣家があって日が当たるのは午後以... 2023.01.20 2024.11.13 2階リビングインテリア&家電暮らしのアイディア
2階リビング ファミリークローゼット、子どもが大きくなったら…わが家ではずっと大活躍している理由 「ファミリークローゼット」があっても、子どもが大きくなったら、部屋で着替えたがるようになり、結局使わなくなるんじゃ…?と... 2021.10.10 2025.01.06 2階リビング注文住宅
2階リビング 日よけシート「クールブレイド」を2階リビング南西側の高窓とはき出し窓に貼ってみた!メリットとデメリットについて 福井県の歴史あるテント屋さんが作る、オーダーメイドのしっかりとした日よけシート「クールブレイド」を掃き出し窓に買ってみました。西日のまぶしさがかなり軽減され、涼しくなったように感じます。 2021.02.16 2024.10.19 2階リビング暮らしのアイディア
2階リビング 「スタイルシェード」を2階バルコニーに設置。メリット・デメリットについて。少し失敗したことも 2018年築の我が家の二階リビング、南西向きなので午後の日差しがしっかりと入るし、ふたつの大きな掃き出し窓も南西向きにあ... 2021.01.22 2025.02.13 2階リビングリフォーム・内窓
2階リビング 22畳のLDK。ダイニング・キッチン側に付けた14畳用ののサブエアコン(2台目エアコン)が優秀 2018年築の、ローコスト注文住宅の我が家。勾配天井の約22畳の2階LDK内で、エアコンが一つだけだと正直こころもとなく... 2020.11.16 2025.02.17 2階リビングインテリア&家電
2階リビング 布団を寝室の腰高窓で干す・室内で干す等…「1階が寝室だと布団を干しづらい問題」の解決策 二階リビングの我が家、寝室と子ども部屋は一階にあるので、布団干しがとても大変で、どうにか楽に布団干しができないか?いろい... 2020.10.12 2024.09.13 2階リビング暮らしのアイディア
2階リビング バルコニー屋根を後付けできない、その意外な理由。2階リビングのデメリットのひとつ 2018年築の注文住宅、2階リビングの我が家のバルコニーは、庇があまり出ていないので、夏はバルコニーにも窓にも直射日光が... 2020.09.17 2024.10.09 2階リビング後悔・失敗
2階リビング 西側の窓と高窓(小窓)の遮光対策。「窓に貼る遮光遮熱メッシュシート」や「日よけシート」を貼ってみた 南西向き一戸建て、二階リビングの我が家、西日の当たる時間帯は、西側にある窓から直射日光が入って少し気になる…。まぶしいし... 2020.09.15 2024.08.22 2階リビング後悔・失敗
2階リビング 勾配天井のため、高い位置の窓や照明などが届かない!とうとう大きな脚立(6尺)を購入…(天井高最高3m越え) 2018年築、2階リビングの注文住宅に住んでいます。二階リビングのメリットは、勾配天井にして、天井の高さを高くし、開放的... 2020.09.12 2024.10.29 2階リビング後悔・失敗
2階リビング 樹脂製の「よしず」を買ってみた。二階のベランダと室外機を直射日光から守りたい! 我が家は南西向きの二階リビング、猛暑日は本当に暑くなります。そのリビングを冷やすために、せっかく買ったリビングの29畳用... 2020.08.16 2024.10.28 2階リビング暮らしのアイディア
2階リビング 新築の勾配天井のリビング、ダウンライト照明の失敗。リビングが少し暗くて後悔 2018年に建てたわが家の2階リビングの照明は、なるべくすっきりおしゃれにしたくて、基本は天井に埋め込む「ダウンライト」... 2020.08.15 2024.10.16 2階リビングオプション後悔・失敗
2階リビング 夏、冷房が効かない…なかなか冷えない西日のあたる2階リビング…。エアコン1台では足りなかった 2018年築の、南西向き2階リビングの我が家、悩みが尽きません…。まず5月くらいからすでに午後が暑くてたまらず、エアコン... 2020.07.16 2025.02.17 2階リビングインテリア&家電
2階リビング ニトリのレースカーテン「Nナチュレシャイン」で昼も夜も視線が気にならなくなった!でも景色が見えるカーテンの方がよかったかも 我が家は二階リビングなので、2階に関しては外からの視線はほぼ気にならない…のですが、住宅密集地のため、隣や向かいの家の2... 2020.03.24 2024.09.30 2階リビングインテリア&家電
2階リビング ニトリの遮熱カーテン「レーベル」を購入。シワが気になる…!!シワ伸ばしの方法 午後日差しがさして暑くなることが多い、2階リビングの大きな窓に、厚手のカーテンを買い足したくなり、ニトリで遮光・遮熱カー... 2020.03.02 2024.09.13 2階リビングインテリア&家電
2階リビング レースカーテンのみだったリビングの窓に、厚手のカーテンが欲しくなった理由。一度いらなくなったが、また設置した理由 2階リビングではあまり外の視線が気にならないだろうと思い、入居当初は、リビングのはきだし窓には、厚手のカーテンは設置せず... 2020.03.01 2025.02.17 2階リビングインテリア&家電
2階リビング 2階の足音が1階に響いてうるさい、1階の音も2階に聞こえる…床などの防音対策について マンションよりも、子どもの足音などの騒音に気を遣わなくてよいはずの一軒家ですが、住宅密集地では思った以上に音が響くので、... 2020.02.18 2025.02.17 2階リビング後悔・失敗
2階リビング 「次の家は二階リビングがいい!」と思った理由と、実際に2階リビングに住んでみてわかった後悔とよかったこと 2018年に二階建て、二階リビングの注文住宅を建てた我が家。なぜ、いろいろと欠点があるといわれる二階リビングがいいと思っ... 2020.01.20 2025.02.17 2階リビング後悔・失敗
2階リビング 勾配天井で屋根裏のない家…暑い。屋根裏がないことの意外なデメリット 2018年築のわが家のリビングは、勾配天井になっています。屋根裏がなく、屋根からの熱が伝わりやすいせいか…夏はとってもと... 2019.11.20 2024.09.27 2階リビング後悔・失敗
2階リビング 暑い寒いの悩み。吹き抜けをふさぐロールスクリーン(天幕カーテン)が欲しい。 開放感のあるリビングにしたくて、天井高を高くした二階リビング。住んでみると、暑さと寒さという弊害が、思った以上に大きくて... 2019.10.05 2024.11.25 2階リビング後悔・失敗