インテリア&家電

ダイソン(dyson)掃除機V8 Slim Fluffyを3年8か月で新調!2台目をどう使う?(V8 Slim Fluffy Extra)

2020年4月に、我が家に初めてのdysonの掃除機(V8 Slim Fluffy)がやってきてから3年と8か月。 もう...
住まい・暮らし

注文住宅「つけてよかったオプションややってよかったこと」と「後悔したことやこうすればよかったこと」を簡単にまとめてみた

2018年に注文住宅を建ててみて後悔したことや、こうしてよかったことを、色々なページで書いてきましたが、かいつまんでいう...
インテリア&家電

80Lの冷凍庫、どのくらいのものが入る?玄関のアイリスオーヤマのセカンド冷凍庫、実際の中身。忘れられて眠っているものはない?

セカンド冷凍庫として、アイリスオーヤマの80Lのスリム冷凍庫を買ってから1年以上が経ちましたが、もうこれがなければ厳しい...
便利グッズ&知恵

5㎏のお米を袋のまま直接入れられるニトリの米びつが便利。もう米を移す面倒な作業はいらない!(オコメブクロソノママホゾンケース5㎏)

以前は、5㎏のお米を買ったら、米びつにいちいち移していました。 その米びつは、半透明のプラスチック製で、キャスターがつい...
便利グッズ&知恵

「イデアコ TUBELOR Cotton Trash (チューブラー コットントラッシュ)」が狭い洗面台のゴミ箱としてぴったり!スリム、おしゃれ、袋が見えない

洗面台に置いている、「イデアコ TUBELOR Cotton Trash (チューブラー コットントラッシュ)」が、スリ...
便利グッズ&知恵

キッチンの「飾り棚」に少し後悔…ホコリ掃除が大変!ダイソーのふわっとモップで掃除、積み重ねボックスやお菓子の缶のフタも再利用

2018年に家を建てる際、キッチンの横に必要だった柱の代わりに、飾り棚を造り付けにしてもらいました。 上の方は神だなのよ...
便利グッズ&知恵

ダイソーの「不織布マスク」6種類を比較してみた!

ダイソーの白いシンプルな「不織布マスク」をずっと愛用しています。 一番よく使っているのが、小さめサイズと、こどもサイズ。...
便利グッズ&知恵

ダイソーの「トラベル収納ケース」が荷造りに便利だった!衣類のトラベル用圧縮袋も大活躍

子供の修学旅行の荷造りのために、衣類圧縮袋を買おうと思ってダイソーに行った時に見つけて、なんとなく買ってみた、ダイソーの...
便利グッズ&知恵

100均ダイソーの手袋が便利!子供用手袋、ラバー軍手、鍋つかみ(ミトン)、ポリエチレン手袋、ナイトケア手袋、スベリ止め手袋(背抜き)

我が家には、ダイソーで購入した手袋がたくさんあります! 手袋といっても種類がいろいろで、キッチンで使う透明のポリエチレン...
便利グッズ&知恵

100均ダイソーの「髪に優しいメタルフリーバンス」ヘアクリップが便利!お風呂で気軽に使える

髪の長くて多い私や娘が、お風呂に入る時や髪を洗ったあとに必ず必要になるのが、バンスクリップ。 ダイソーの「髪に優しいメタ...
便利グッズ&知恵

サーモスデュラブルシリーズ取っ手の取れるフライパン9点セットAAをレビュー(KSA-9A BK)パール金属・アイリスオーヤマとの比較も

ずっとほしいなと思っていた、サーモスの取っ手のとれるフライパン9点セットを買いました! (function(b,c,f,...
建売住宅

建売住宅の値引きに成功した体験談と、値引きができなかった体験談

以前、建売住宅を購入する際に、「値引き」に成功したことがありました。 その後引っ越しをする際に、違う建売物件を検討したこ...
error:Content is protected !!