記事内に商品プロモーションを含む場合があります
オプション暮らしのアイディア

トイレットペーパーの芯を捨てるのが面倒…。1.5倍や3倍巻きはデメリットもあるけど便利

注文住宅を建てるにあたって、絶対にやってみたかった・つけてみたかったものの一つが「ニッチ」。

あちこちにニッチを付けて、便利なのですが、つい物を置きがちになって、あちゃーという場面もいくつか…。

特に、トイレのニッチにはつい、トイレットペーパーの芯をためてしまいます。

この記事を書いた人

2018年にハウスメーカーで2階リビングの家を新築。これまでの家選びや家づくりに後悔した経験をもとに、どなたかの参考になればと思いつつブログを書いています。★ESSEonline 日刊住まい公式ライターとして記事執筆もしています

トイレのニッチにためてしまいがちな「トイレットペーパーの芯」

トイレ内のニッチ、便利だが…

トイレに付けたニッチ、トイレットペーパーやクリーナーを置いたりととても便利です。

ほかにも、流水音のボタンや、スマホの一時置きゾーンにもなっていて欠かせない存在です。

でも、ついついこの空いた部分に置きがちなのは…トイレットペーパーの芯です。

トイレットペーパーの芯がたまってしまう理由

トイレ内にもゴミ箱はありますが、サニタリー用だし、芯のせいでいっぱいになってしまうのが嫌なので芯は捨てません。

そのため、とりあえずニッチに芯を置いて、新しいペーパーに換えて、出る時に芯を持って出てゴミ箱に捨てようと思うのですが、トイレから出たらまずはトイレ横の洗面で手も洗いたいし、ついついニッチおきっぱなしになってしまい、どんどんたまっていきます。

そしていよいよ限界を迎えたところで私がまとめてつぶして捨てる、というのが習慣になってしまいました。

さっと置いて置けるのは本当に便利ですが、ニッチがあるおかげでついつい置いてためてしまうのもちょっと問題ですね。

解決策!?3倍巻きのトイレットペーパーを買う

3倍巻きなどなら、芯がなかなかたまらない!

とりあえず、最近、1.5倍巻きとか2倍巻き、3倍巻きとかの、取り替え階数が少なくて済むトイレットペーパーを買うようにすると、芯がたまるスピードがかなり遅くなり、ちょっと楽になっています。

1.5倍巻きや、3倍巻きトイレットペーパーのデメリット

  • 少し高い・重く感じる
  • ふわふわ感はあまりない
  • 収納に袋のままでは入らない場合がある。
  • トイレットペーパーホルダーに設置すると、大きく見えてちょっと存在感がある。

我が家のトイレの後ろの収納には、ふつうのトイレットペーパーなら、12ロールがそのまま入るのですが、1.5倍巻きのトイレットペーパーを買うと、そのままでは入らないので、4個×2段入っているうち、1個ずつ取り出して、3個×3段にしないとおさまりません。それが若干面倒に感じます。

でも、3倍巻きのスコッティは、袋のままするっと入ります。

また、トイレットペーパーホルダーに設置すると、3倍巻きの方はすごく大きく見えます。

(左側は普通巻のダブル。右側が3倍巻きのシングル。)

そんなに困ることではないのですが、トイレットペーパーをあまり目立たせたくない、おしゃれなトイレットペーパーホルダーカバーを使っている、などこだわりのある人には、気になる部分になるかも。

1.5倍巻きや、3倍巻きトイレットペーパーのメリット

  • コンパクトでかさばらないので備蓄に便利
  • 買い物のときもかさばらなくて助かる。
  • 取り換えの回数が減り、芯が出る頻度も少なくなる

左が3倍巻き、右が普通巻きのトイレットペーパーです。同じ長さ分あるのですが、3倍巻きの方がかなりスリムでコンパクトです。

我が家は5人家族で、スーパーに行くとすごい量の買い物になりがちで、さらにトイレットペーパーもとなると、カート1台では乗り切らないことがあるのですが、3倍巻きのスコッティならかさばらないので買い物がしやすいです。

備蓄用にも3倍巻きのものをいくつか買ってあって、収納内にしまってあります。かさばらないのですごく助かっています。

トイレットペーパーの太さの比較。

左から、普通巻き(ダブル)、1.5倍巻き(シングル)、3倍巻き(シングル)。

デメリットも少しあるかもしれませんが、我が家はすっかり1.5倍巻き、3倍巻きを買うのが習慣になってしまっています。

error: Content is protected !!