注文住宅

オプション

キッチンの下がり天井、建築化照明(間接照明)、木目調クロス。やってよかったけど、少し後悔や失敗も…

憧れだった、キッチンの上の「下がり天井」を希望したら、「それならぜひ間接照明も付けて、建築化照明というものにしましょう」...
後悔・失敗

縦長の土間収納…使いにくくてちょっと失敗?散らかりやすい…。使いやすくしたくて少し整理整頓してみた

玄関の土間の端っこに、土間収納を作りました。 ハンガーパイプもつけたので、アウターなども引っ掛けられて便利!です。 奥の...
2階リビング

2階リビングの階段幅、我が家は狭かった…(幅91㎝、実際は75㎝、手すり分を引くと71㎝ほど)。もう少し幅を広くしたかった!

2階リビングの家にするなら、階段は広めにしたほうがいい、というのは分かっていたのですが、 間取り的にいろいろと厳しくて、...
住まい・暮らし

新築の家、どこに何を収納?リビングに収納するものをリストアップしてみた(物が多い家の実例)

家を建てる際、リビングに収納しておきたいものは何か?どこに収納すると便利か?といろいろと考えて、造り付け収納を付けました...
注文住宅

土間収納(シューズクローク)、ウォークスルーにすればよかった?どちらが後悔する?メリット・デメリットは?

年末に、ひさしぶりに玄関にある1畳の土間収納の掃除をしたのですが、 ウォークスルータイプではなく、少し奥まっていて閉じら...
オプション

浴室(お風呂)の窓、少し大きめ?で失敗。でもなかったら後悔したと思う理由

お風呂には、開閉できる窓をどうしてもつけたくて、60センチ×90センチのサイズの引き違い窓を付けました。 でも結局、内窓...
オプション

子供部屋の照明はシーリングライトで十分!ダウンライトと比べて感じたメリットとデメリット

家を建てる時に、リビングや廊下、洗面所などの照明はスッキリと見えておしゃれな「ダウンライト」にしたい!とこだわったのです...
間取り

キッチンの通路幅が約100㎝、冷蔵庫が奥だと、狭い?実際に生活してみての実感(通路幅95㎝~105㎝ほどのキッチン)

キッチンの広さを考える際、「通路幅」をどれくらいにすればいいか?というのが意外と重要です。 我が家は約100㎝ほどの通路...
オプション

部屋の仕切りに「引き戸」を採用してよかった場所。引き戸のメリットとデメリット

家を建てる打ち合わせをしている際、間取りを考えているときに、「引き戸」をうまく使いたいな…と思っていました。 そこでいく...
住まい・暮らし

無線LAN(Wi-Fi)ルーターの置き場所はどこ?ちょっと失敗もあった…家を建てる時に考えるべし!

わが家は、今現在は、Wi-Fiのルーターは、2階のリビング横にある、収納(ウォークインクローゼット)の中の、枕棚の上に置...
オプション

タンクレストイレ・手洗いカウンターをやめた理由。採用せず後悔?よかった?

2階リビングの家を建てる際、流行りのかっこいい「タンクレストイレ」のことも少し頭をよぎったのですが、わが家では採用しませ...
間取り

畳コーナーを「小上がり」にすると後悔する?違う場所を小上がりにして、畳コーナーは段差なしにした理由

わが家は、畳コーナーは小上がりにせず、段差なしのものにしましたが、小上がりにすることももちろん考えました。 どちらにもメ...
error: Content is protected !!