お風呂のおもちゃ入れ、「tower」のマグネットバスルームコーナーを購入、商品レビュー、使った感想など

お風呂のおもちゃ入れが欲しくて、色々探したのですが、使い勝手が良さそうだなと思った「tower」のマグネットバスルームコーナーを購入しました!

意外と大きくて重くてしっかり!

届いたとき、意外と段ボールが大きくてビックリ。思っていたより一回りくらい大きなサイズでした。

重みも意外とずっしりとしていて、重たいシャンプー類などを入れても曲がったりしにくいのでは?という感じがします。

大きなマグネットが二面に

意外と大きくて重いのですが、しっかりと壁面にくっつきそうな、大きなマグネットがちゃんと2面に付いていました。

お風呂の壁面に付けてみると…意外としっかりと張り付きます!

でも、小学生の子どもでも、ぐっとひっぱれば外すことができて、場所の調整は簡単にできる感じでした。

付けてみた感想は、やっぱり、思っていたよりも大きい笑。

でも大は小を兼ねるということで…、コーナーなのでそんなに邪魔でもないし、問題はありません。

シャンプー類ではなく、小さなオモチャしか入れないのなら、もう一回り小さいサイズがあってもいいかも?と思いました。お値段も少しだけお安いと嬉しいななんて思いました。

その後、「きき湯」や「クナイプ」のバスソルトのボトルなどもここに入れるようになったので、大きくてよかったです!

クナイプの「グーテナハト」すごーくいい香りなので超おすすめです!

おもちゃを入れてみた

ダイソーで購入した、一番小さいサイズのゾウさんジョーロや、小さなバケツ、釣りセットなど、余裕で入りました。

まだまだおもちゃを増やしても大丈夫そうです笑。

下の面はこんな感じでたくさんの穴が開いているので、水切れもよさそうです。

ただこれを付けた下の部分はカビ・赤ヌメリが発生しやすそうなので、注意しないといけないですね!

手が届かず失敗した、シャンプーラックの代わりにも!

打ち合わせで、お風呂のオプションを考えていた時、シャンプー類が多くなるだろうな…と思って、シャンプーラックを一つ追加してもらったのですが、3つとも意外と高い位置に付けられていて…。

座ってシャンプーなどをする私たち家族には、座ったままだとシャンプー類が届かず、「しまった!」と思っていたのですが、

これを手に届きやすい位置に付ければ、その問題も解決しそうです。

error:Content is protected !!