我が家は住宅密集地、開口部がほぼ南西側のみという土地に建てた注文住宅です。
住宅密集地でもなるべく明るい家にしたい…という思いから、ちょっと窓をつけすぎてしまったかもしれません。
以前にも、一階の子供部屋・寝室に付けた大きな引き違い窓は失敗だったとか、階段の途中の窓はいらなかったかも、ちょっと後悔…と書いてきましたが、洗面所の窓に関しては、高い位置に付けたFIX窓は、明るくて重宝しているのであってよかった、と思います。
洗面所に窓がほしかった理由
窓なしの洗面所の時、暗くて嫌だった経験から
以前住んだ家(賃貸の家やマンション)は、洗面所に窓がありませんでした。
電気を付ければいいのですが、正直ちょっと暗いなと感じて、少し閉塞感があったり、落ち着かない空間でした。
前に住んだ一戸建ての洗面所、窓があって明るくてよかった
その後一戸建てに越して、窓のある洗面所になり、北側の窓でも自然光が入ると、朝から日が沈むまで、明るさがあって気持ちがよく感じました。
自然光があった方がメイクもしやすいし、白髪も見つけやすいし、掃除のときもゴミが見えやすいです。
洗面所の窓…あってよかった窓と、いらなかった窓がある
その後2018年に注文住宅を建てることになり、LDKが2階で洗面・浴室も2階にしました。
洗面所は北側ですが、絶対に窓を付けたい!と思い、小さいサイズでもいいのでできるだけ多く窓を付けたいと思いました。
あってよかった:洗面台の上のFIX窓(60×30㎝)(北側)
洗面台の上のFIX窓は、直前で付けくわえてもらったもので、北側ではありますが、これのおかげで洗面所が明るくなったと思うし、付けてよかったと思います。
やはり朝は、洗面所に自然光があると、メイクもしやすいし、白髪も見つけやすいので笑、助かっています。
デメリットは、かなり高い位置にあるので掃除はちょっと面倒という部分です。毎年1度、大掃除の時に掃除をするようにしています。
ちなみに北側なので、位置が高くても、まぶしいとか暑いと思ったことはなく、1年中安定した明るさがあって快適です。
いらなかったかも:洗濯機の上の引き違い窓(60×30㎝)
また、洗濯機上の引き違い窓は、洗面所の湿気対策のために、時々開けたいと思って付けましたが、引き違い窓なので断熱性が落ちるし、冬はちょっと寒いような気がして、自作の「プラダン」をここにはめて簡易内窓をつけてしまいました。そのため、開け閉めすることはほぼありません…。
たまーに掃除のときに夫が開けたりもしていますが、すぐ先に隣家の2階の窓があり、目線が気になるので、私はすぐに閉めてしまいます…。
窓の後悔、他にもたくさんありました…。