記事内に商品プロモーションを含む場合があります
オプション

Panasonicの洗面台「C Line」のパノラマスライドタイプ、デメリット!?下段の引き出しの下の隙間にゴミがたまる!

パナソニックの洗面台「C Line」の、パノラマスライドタイプを選んで、使い続けて約1年半。

収納部分はたっぷりあるし、三面鏡も便利だし、デザイン的にも悪くないし、ほぼ不満はない…と思っていたのですが、意外なデメリット・欠点に最近気が付きました…!

この記事を書いた人

「家のこと。-todayhahaのブログー」 
を書いているtodayhahaです。
マンション、建売、注文住宅等、いろいろな家に住んできて、家選びや家づくりに後悔・失敗したことも多数…。
これらの経験をもとに、どなたかの参考になればと思いながら、
家づくりと暮らしをテーマに、ブログを制作しています。

パノラマスライドタイプ、下部に微妙な隙間が…

「引き出し」の下に隙間が…

我が家は、「パノラマスライドタイプ」を選択したので、上段、下段ともに「引き出し」です。

ふつうのタイプだと、下段は開き戸の収納ですよね。

前の家でも開き戸タイプでしたが、この時は、下部に隙間はほぼなかったのですが、パノラマスライドタイプだと、そこそこの隙間があるのです…。

※ただ、一階にある開き戸タイプの洗面台を見ると、わずかながら隙間がありました。でもかなり狭いので、ほぼゴミは気になりません。

それに対し、パノラマスライドタイプの隙間は、指がちょうど入るくらいのそこそこの隙間があり、ここにゴミが入り込んでいきます…!

下の隙間が狭すぎて掃除がしづらい!

私の指が入るくらいの隙間なので、手で掃除すればいいのかもしれませんが、細かいゴミを手で集めるのは結構難しいです笑。

ダイソンの細いノズルももちろん入らないし、100均で買うような隙間掃除グッズなどの便利グッズでないと難しいです。

雑巾を滑り込ませて掃除をするとか、ティッシュでこよりを作るとか、色々な策はあるとは思いますが、普段の掃除にプラスアルファをしないといけないので、面倒なことに変わりはありません…。

また、この引き出しも、持ち上げれば完全に外すことができると思うのですが、

引き出しの中には、ストックのシャンプーやコンタクト液、洗剤などがたくさん収納されていて、かなり重いので、私の力ではとても、外すのも戻すのもムリです。

中身をいったん全部出せばいいのかもしれませんが、物が多すぎて面倒すぎます笑。

娘のヘアピンが入り込んでしまったことも!

今朝、娘が「あ!ヘアピンが!」と叫んだので何事かと思ったら、その隙間に大事なヘアピンが入り込んでしまったのです。

どうやって取ろうかと試行錯誤し、割りばしを入れてみたところ、ちょっと長さが足りない。指で届く範囲よりも向こうに入り込んでしまったようでした。

そこで、あまり使わなくなった菜箸を使ってみると、やっとヘアピンが出てきました。

大量のホコリと髪の毛とともに…笑。

ゴミはもちろんしっかりとダイソンで吸い取っておきました。

でも、まだ指を入れて確認してみると、細かいゴミの存在を感じました…。

この菜箸に、ウェットティッシュを巻き付けて手作り隙間掃除棒を作り、掃除をしてみました。

ウェットティッシュは真っ黒になり、ホコリや髪の毛、砂?みたいなものもたくさん出てきました…!

ここも定期的にしっかりと掃除をしないといけませんね…。

しっかり定期的に掃除するためにも、すきま掃除用の便利グッズを買っておこうかな…

【対策】ダイソーの隙間らくらくハンディワイパーを買ってみた

その後、ダイソーで見つけた、すごく薄い、隙間ワイパーを買ってみました。

これで掃除をしてみると…引くほどのゴミが出てきました…!

閲覧注意…汚いゴミの画像です。

 ↓

 ↓

 

定期的にこれを使って掃除をしよう…とすごく思いました。

※ちなみに、寝室にある引き出し付きのベッドの下にも同じように隙間があってホコリがたまるので、これで時々掃除するようにしています…面倒ですが仕方ない…。

bed

<PR>

 

ダイソー 隙間らくらくハンディワイパー
error: Content is protected !!