PR
内窓・断熱対策

内窓計画2。「エクスショップ」に選び方を相談。施工した後の感想レビュー。違和感や邪魔な感じはある?

記事内に広告が含まれています。

一階の寝る部屋の引き違い窓(3つ)と、お風呂の引き違い窓の「防音」のため、「内窓(インプラス)」を設置しよう…という計画を、2019年秋頃から始めました。(実際に設置したのは2020年2月頃)

先日はホームセンターで見積もりをしてみましたが、今回は、1週間ほど前にお願いした、ネットで見つけた業者(エクスショップ)に問い合わせてから、担当の方に下見に来てもらい、そこで聞いた話をまとめました。

エクスショップに依頼後、採寸に来た方にガラスの選び方を相談してみて

エクスショップに見積もりを依頼後、担当の方が、家まで採寸に来てくれました。

防音目的で…と相談すると、「最近は、防音目的ならペアガラスよりも単板ガラスの方を選ぶ人が多い」とのこと。

線路が近いマンションのお宅で、なんと8㎜のガラスを入れたことがあり、電車が通っても全く聞こえなかったとのこと。

部屋で楽器をやる人などは、窓だけではなく壁の防音工事もやったりするとか、

予算がない場合はネットで買った大判のフェルトを壁一面に貼ったりするとか…、色々なお話が聞けました。

また、楽器の音域によっては、3㎜の単板ガラスが効果的だったという場合もあるそう。

複層ガラス(ペアガラス)は、結露を防ぎたい場合にはおすすめだが、防音がしたい場合は、厚めの単板ガラスの方がいいかもしれない、と言っていました。

それに、私がホームセンターで相談して少し心が傾いていた「4㎜の型ガラス+3㎜ガラス」の複層ガラスの場合、「4㎜」とはいえそこにくもりガラス加工がされているため、厚み・ガラス量としては、3㎜ガラスと変わらないくらいかもしれないと…!

でも、その業者さんによると、単板の4㎜型ガラスのみよりは、複層ガラス(4㎜+3㎜)の内窓の方がいいだろうということでした。

見積りをするガラスの種類で悩む

話を聞いた結果、厚めの単板ガラスの方が、4㎜の型ガラスよりもいいのかな、でも厚くなると価格も高くなるのかな…と悩んだのですが、でも、その担当者は、「どれを選んでもあまり効果は変わらないかもしれないです…」とポツリ。

複層ガラスだとかなりお高くなってしまうし、あまり効果に違いがないなら、単板でもいいのかな。

できれば6㎜とかのかなり厚いガラスや、防音ガラスをオーダーメイド(3㎜と4㎜をくっつけるなど)なら、防音効果がアップしそうだけれど、かなり費用も高くなる…。

それに、型ガラスにして、視線も遮りたいという気持ちも捨てきれないので、4㎜の型ガラス(単板)が、費用的にも魅力的です。

でも、やっぱり効果がイマイチ!と思ったときに、やっぱりペアガラスや厚いガラスにすればよかったと後悔するかもしれません。

それに、4㎜の型ガラスはかなり薄いそうなので、大きな窓だと割れたときに危険というリスクもあるかもしれません。

さらに、「型ガラス」というのは、 ほんの少しかすり加工が加わっているだけで、 くもりガラスほど視線を遮れるものではない、という口コミも発見。

やはり、5㎜厚の透明ガラスにして、また目かくしシートをDIYしようかな…とも考えています。

寝室の高窓(透明の窓)に、引っ越してすぐにDIYで貼ったのですが、簡単に貼れるし、目隠しにピッタリだし、お値段もお手頃だし、見た目もキラキラしてきれいです。

見積もり価格は…

そして数日後、見積価格がメールで送られてきたのですが、今回の場合、先日のホームセンターと価格はほぼ変わらず、でした。

その時々のキャンペーン(施工費に関して、3窓以降は無料になる等)などによって変動があるし、窓のサイズや条件などにもよって違いますが、わが家の場合は4つの窓への設置で14万円ほどでした。(個室の引き違い窓3つと、浴室の小さい引き違い窓1つ、5㎜単板透明ガラスのインプラス)

来てもらって相談ができてよかった

エクスショップさんに、内窓の見積もりをお願いしてみた結果、内窓に関して詳しい方が採寸・現地調査に来てくれたのでで、

その際に、「こっちの窓はこういう作業が必要だからプラス料金がかかる」とか、「この窓は足場が必要になるから追加費用がかなりかかる」とか、「防音をしたい場合は複層ガラスがいい?単板ガラスの厚みはどれくらいがいい?」「掃き出し窓の場合は?既存の窓は複層ガラスだけど、内窓はどんなガラスいい?」という相談が色々とできてよかったです。

いくつかの業者に相談してみる?

一方、見積もりをいろいろ比較してから決めたい、なるべく安いところにお願いしたいという方もいるかと思います。

また、防音効果は、家の条件や感じ方などによって違うし、人によってもまちまちで様々な意見があります。

そのため、複数の業者に話を聞いてみたり価格を比較したりしてみるのもいいと思います。

我が家も、ハウスメーカーやホームセンター、そして最終的にお願いすることにしたエクスショップさんなど複数の意見を聞くことができて、勉強になったのでよかったです。

【PR】

その後、エクスショップさんで実際に内窓を施工

わが家はいろいろ検討した末に、「エクスショップ」さんにに内窓の設置をお願いすることにしました。

あちこちに見積もりを依頼してみた結果、大きな価格差はなくても、エクスショップの方が、メールでのやり取りで、窓の厚みなどの種類によっていろいろな見積もりをすぐに作成してくれたり、少し値下げに応じてくれたり…という柔軟性があったので、お願いすることにしました。

<PR>

【エクスショップ】

ちなみに、お願いすることを決めてから、工事までは、約1か月弱ほどかかりました。

サイズなどをオーダーで作ってもらわないといけないわけだし、その上、内窓は寒さ対策で付けたいという人が多いようで、冬は特に混んでいる…ということも工事に来た方が言っていました。

内窓が付いて、見た目の違和感は?

もともと白いサッシに、白い樹脂サッシのインプラスを設置した窓。違和感は全くなく、子供達も言われないと気づかないくらいでした。

こちらはもともと白のサッシだったところにブラウンの樹脂サッシのインプラスを付けた寝室。

もともと、寝室はこちらの壁(クロス)をダークブラウンにしていたのに、窓枠が白でちぐはぐだったので、むしろインプラスでダークブラウンのサッシにできてよかったです!

エクスショップを使ってみて感想

「エクスショップ」さんを利用してみて、全体を通して満足しています。

ネット上で簡易見積もりもできたし、その後正確な採寸に来てもらい、上記の通りガラスの選び方などのアドバイスがもらえたし色々な相談にものっていただけました。

電話がかかってきたこともありましたが、基本はメールでのやり取りで、ガラスの厚みなどによって何種類も見積もりをすぐに作成してくれたり、少し値下げに応じてくれたり…。後に内窓を施工してもらった時も、施工も丁寧でした。

また、当時あった次世代住宅ポイントの補助金の申請の書類も分かりやすくなっていたので助かりました!

その1年後にもまた別の場所(リビングの掃き出し窓)にも内窓を設置することにしたのですが、その時もエクスショップさんにお願いしました。

仕上がりも全く問題なく、付けて5年経った今も、しっかりとしているので安心しています。

外構で、忘れていたフェンスを設置するときもエクスショップさんにお願いしました。ちょっと急いでいたのですが、スムーズだったのでとてもよかったです。(16mほどのフェンス設置で8万円ほどでした(土台のブロックはもともとある状態。2018年当時の価格なので参考まで))。

また、いずれ、庭の駐車場に「カーポート」を設置したいなとも考えているので、その時も見積もりからエクスショップさんにお願いしてみたいと思っています。

内窓設置後、次世代住宅ポイントを申請したときの話

外構でかかった価格と、忘れていたフェンスをあとから設置したときのこと

<PR>

内窓の相談・見積もりを、近所のビバホームで依頼してみた時のこと

error: Content is protected !!